1000
2024/06/01 12:27
爆サイ.com 山陽版

広島高校野球





NO.9021004

崇徳高校②
👈️前スレ 崇徳高校 
崇徳高校 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数6.5万レス数1000
合計:

#9512024/04/30 22:33
二遊間とレフトがそこの出身者みたいですが偶然ですか?優遇ですか??実力ですか???お母さんの力ですか????

[匿名さん]

#9522024/04/30 22:38
昔はスターズだったが今は安佐ボーイズか。スターズの利用出来るコーチが居なくなったら次は安佐ボーイズの利用出来る代表を見つけたわけだ

[匿名さん]

#9532024/05/01 06:33
ヨソの家の子の出身とかチマチマチェックしてんの?
うわぁ 気持ちワル〜 ジャニー喜多川かお前ら?

[匿名さん]

#9542024/05/01 07:42
内部からの妬み僻みが1番怖い

[匿名さん]

#9552024/05/01 08:07
アホ!他人の息子でワシのムスコビンビンにして何が悪いんなら

[匿名さん]

#9562024/05/05 16:57
えらい静かだが負けたのか?w

[匿名さん]

#9572024/05/05 17:26
秋に福山にコールド負け、春予選もいきなり修道に負け、崇徳も終わったなと思っていたところで、新庄・広商に連勝。
どちらが本当の実力かわからなくなっていたところで今日の負け。
新庄・広商戦はまぐれだな。運も使い果たして夏はまたベスト8くらいか
しかしなぜ打てる打線を組まないのか?非力なメンバーを使いすぎる。指導者は馬〇なのか
どうせピッチャーはそう簡単に代えないのだから、3人くらいに減らして代打5~6人くらい入れるべきではないですかね
毎試合5点も取れない崇徳には魅力は全くありません

[匿名さん]

#9582024/05/05 17:33
>>957
正論過ぎて参りました。

[匿名さん]

#9592024/05/06 07:53
そもそも監督交代以降、1回から守備固めみたいなスタメンになっている事が点を取れなくなった原因。
もともと豪快な打撃のみが売りだったチームが、広商の真似事を始めたが、そのための素質も育成も無いからこんな中途半端なチームになった。ドラマも無いつまらない野球。明らかな格下には大勝するが、それ以外には貧打線でギリギリ勝つことを目指す野球。
そして格上には見せ場なくコールド負け。夏は1回戦で広商とあたってまたコールド負けでしょうね

[匿名さん]

#9602024/05/06 08:29
>>959
暴論過ぎて参りました。

[匿名さん]

#9612024/05/06 10:58
海田戦、代打はたくさん使ってたよね。でもことごとく外してた
対して相手の代打策はきっちりはまっている
格下の相手に、準備と人選で負けた。ベンチが敗因。

[匿名さん]

#9622024/05/06 16:06
>>959
春はどんでん返しが良くあるけーの。恐らく、夏はすぐ負ける。

[匿名さん]

#9632024/05/06 19:47
カープ2世学閥。まさかの敗退。
隆造総監督がお怒りでは?

[匿名さん]

#9642024/05/06 20:49
生徒も先生も監督も部長も皆んな必死になって野球をしてるのだから、結果だけ見てからの誹謗中傷なんてやめましょうや。誹謗中傷や非難や苦情があるなら面と向かってやりませんか。生徒ファーストでお願い致します。

[匿名さん]

#9652024/05/06 21:28
>>964
必死になってやっているとは到底思えないから皆さん言っているのでは
必死ならなぜ中学のクラブチームとの腐った関係を切らないのか

[匿名さん]

#9662024/05/06 21:38
海田が決勝 私学何してんの!

[匿名さん]

#9672024/05/06 21:41
>>964
その生徒の大半が納得していないのでないですか
そのような糞みたいなことを言うあなたはASボーイズの親としか思えませんね
どの口で生徒ファーストとか笑わすな

[匿名さん]

#9682024/05/06 21:44
>>966
私学だから強いとか意味不明です
それは基町とかと比べての話です
海田程度なら勉強でも崇徳が上です

[匿名さん]

#9692024/05/07 07:08
私学は県外からも選手取れるだろ!

[匿名さん]

#9702024/05/07 09:03
海田の滑り止がソウトクじゃった。

[匿名さん]

#9712024/05/07 09:59
>>970
特進以外は並の私立じゃない?

[匿名さん]

#9722024/05/07 15:57
>>968
両方受かったら坊さん学校には行かないw

[匿名さん]

#9732024/05/07 20:16
>>972
貧乏人の発想でしかない
世間がせますぎるよオタク
金持ちは海田にはいかせない 子供がかわいそうだから

[匿名さん]

#9742024/05/07 21:28
こんな状態なら福岡から来た高尾くんはまず打てないから、夏も広陵だな。中井監督の采配ミスを期待するしかないな。

[匿名さん]

#9752024/05/07 21:54
>>974
ここは中井の采配ミスの上を行く謎采配だからな。

[匿名さん]

#9762024/05/08 06:02
>>974
心配しなくても夏は1回戦でコールド負けするから広陵と試合することはないよ
あの貧打線なら6番手出しても点は取られないけどね

[匿名さん]

#9772024/05/08 10:19
>>976
1回戦ゴールド?? エラソーな事言って、君は何も分かっとらん。馬◯じゃないのか?今まで何を見てきた?◯鹿じゃないのか??


夏は2回戦からだ!!!!

[匿名さん]

#9782024/05/10 19:20
>>977
甲子園がみえたわ。

[匿名さん]

#9792024/05/10 22:26
崇徳の12番頑張れ。応援してます。

[匿名さん]

#9802024/05/11 08:31
勝ったら宇部鴻城?負けたら倉敷商業?

[匿名さん]

#9812024/05/11 12:26
倉敷商業

[匿名さん]

#9822024/05/12 09:37
崇徳は打順に問題あるな 点が取れる打順じゃない

[匿名さん]

#9832024/05/12 10:50
>>981
倉敷商の背番号1のOは最速153kmで2番手のWは最速149kmで3番手のMは148kmらしいぞw
君らの打線がそんな強力投手陣倉敷商を打てるのか?w

[匿名さん]

#9842024/05/12 11:30
尾道に大敗して新庄・広商戦はまぐれと確定
打順ではなく、出ている選手の打力が問題
打力はその辺の中堅私学で最弱だね
中学硬式のクリーンアップのほうがまだ打つよ

[匿名さん]

#9852024/05/12 11:33
>>983
完全試合くらうわ

[匿名さん]

#9862024/05/12 11:39
>>983
大したことないから気にすんな。武田みたいなもん。

[匿名さん]

#9872024/05/12 11:42
>>986
現に岡山を優勝しているから強いよ!
あの門馬の創志すら全く歯が立たずだったから

[匿名さん]

#9882024/05/12 16:22
>>985
デッドボールくらいあるんでない?

[匿名さん]

#9892024/05/12 18:40
尾道戦のスコア出てるが、1番と4番、8番以外全員入れ替えだな
去年もそんな単発打線だったけど、去年と違って今年はまだ1年生4番がしっかりしているのだから、マシだな。
3タコ4タコ食らったらメンバーから外すくらいの刺激が無いから弱い
逆に1回もチャンスをもらえずに腐っていく選手が多いよなここは
だからこの板も荒れる

[匿名さん]

#9902024/05/13 01:14
わ●みはまあまあ、おいしい、ねから、
おんないらず。、、

[匿名さん]

#9912024/05/13 01:18
ちいさいこえをおおきい声に
が、oBせ。いえんむかしからまけなぃじゃん💔
くじけても 。ぜったいやましろ、が、、
きらわれても さいがなく、とも。がいらんことば

[匿名さん]

#9922024/05/13 12:57
>>982
打順もだけど、頭使わないと。

[匿名さん]

#9932024/05/13 18:53
1番テラフォーマー

[匿名さん]

#9942024/05/13 18:55
背番号3番黒い
差し入れで日焼け止め必須

[匿名さん]

#9952024/05/13 18:56
応援のアンダーザシーがいい味出してます

[匿名さん]

#9962024/05/13 18:56
>>994
5番の方が黒かったよく見たら

[匿名さん]

#9972024/05/29 21:48
倉敷商業対策は万全なのか?それとも勝つ気はないのか?

[匿名さん]

#9982024/06/01 10:17
3回試合したら倉商に1かい勝てるかもしれない

[匿名さん]

#9992024/06/01 12:26
1976年の黒田投手の熱投を知る年寄りからしたら最近は野球に関心ないんだねえ。今日も倉敷商業に完敗

[匿名さん]

#10002024/06/01 12:27最終レス
>>998
10試合しても1回も勝てんわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL