185
2022/09/24 10:53
爆サイ.com 沖縄版

ゴルフ





NO.2810830

アン・ソンジュ
合計:
アン・ソンジュ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 157 レス数 185

#362015/04/05 07:18
キモイ朝鮮人、金だけが全ての豚ゴルファー。恋人も金に惚れたのでしょう・・・

[匿名くん]

#372015/06/03 00:35
越後の舞台に実力者揃い踏み!ホステス・アンも1か月ぶり参戦予定

ゴルフ情報ALBA.Net 6月2日(火)13時34分配信

越後の舞台に実力者揃い踏み!ホステス・アンも1か月ぶり参戦予定

昨年は成田美寿々がプレーオフを制してシーズン2勝目を挙げた

<ヨネックスレディスゴルフトーナメント 事前情報◇2日◇ヨネックスカントリークラブ(6,352ヤード・パー72)>

ど派手なガッツポーズが持ち味!成田美寿々フォトギャラリー

 新潟県にあるヨネックスカントリークラブを舞台に「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」が5日(金)幕を開ける。

 昨年大会は、成田美寿々が大山志保、大和笑莉奈との三つ巴のプレーオフを制し優勝。シーズン2勝目を挙げ、自己ベストとなる賞金ランク5位への流れを作った。今季もすでに「スタジオアリス女子オープン」で勝ち星を挙げている成田。連覇で悲願の賞金女王への勢いをつけたいところ。

 今大会には昨季5勝の女王、アン・ソンジュ(韓国)が「サイバーエージェントレディス」以来となる参戦予定。今シーズンは昨季後半からの手首痛に悩まされ出場試合が限られているが、久々の出場となるホステス大会で意地を見せたい。

[匿名さん]

#382015/06/04 20:06
ヘルプに付いたホステス・アンなら要らない
金払いません(爆)

[匿名さん]

#392015/06/11 22:40
満身創痍の昨年覇者が成田を追走の1番手に!ボギー発進が逆に奏功
ゴルフ情報ALBA.Net 6月11日(木)21時59分配信


<サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 初日◇11日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(6,511ヤード・パー72)>

アン・ソンジュの特選PHOTOを写真館でチェック!

 国内女子ツアー「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」が開幕。大会初日は成田美寿々が9バーディ・ノーボギーの“63”で圧巻のゴルフで単独首位に立った。

 その成田を3打差で追う6アンダーの2位につけたのは昨年覇者のアン・ソンジュ(韓国)。昨年からの手首痛にくわえ、頚椎ヘルニアと満身創痍の中でも女王の貫禄を見せた。「今日は先にボギーを来たのが逆に良かった。そこから良い緊張感をもってゴルフができた」と最初のボギー以後7つのバーディを積み上げた。

 「正直、初日にこんなに上手くいくとは思わなかった。久しぶりの4日間だけど集中を切らさないようにいきたい」。明日以降も昨年の良いイメージであるだけに、伸ばしていき成田に迫りたい。

[匿名さん]

#402015/06/14 09:04
ハムニダ共和国代表レスラー、アン!?リングの上で雄豚の
チンポを攻撃して反則負け!

[匿名さん]

#412015/07/24 14:02
<中間速報>菊地、アンら3人が首位!前年覇者のボミは2打差で追走
ゴルフ情報ALBA.Net 7月24日(金)13時37分配信

<中間速報>菊地、アンら3人が首位!前年覇者のボミは2打差で追走
好調、菊地絵里香が首位につける!
<センチュリー21レディスゴルフトーナメント 初日◇24日◇伊豆大仁カントリークラブ(6,531ヤード・パー72)>

好調、菊地らのプレーをLIVE PHOTOでチェック!

 国内女子ツアー『センチュリー21レディスゴルフトーナメント』が開幕。全選手が前半を終了した時点で、5アンダーをマークしている菊地絵理香、アン・ソンジュ(韓国)、東浩子の3人が首位に立った。

[匿名さん]

#422015/07/26 13:19
アン・ソンジュハーフ終えて14アンダー首位キープ

スポニチアネックス 7月26日(日)12時29分配信


.


 女子ゴルフのセンチュリー21レディース最終日は26日、静岡県伊豆の国市の大仁CCで行われ、単独首位で出たアン・ソンジュ(27=韓国)はハーフを終え、1バーディーの通算14アンダーで首位を守っている。

 3打差2位に菊地絵理香、若林舞衣子、東浩子ら5人がつけている

[匿名さん]

#432015/07/28 17:39
豚に真珠!?日本女子プロゴルフ終わりだな!?

[匿名さん]

#442015/07/29 18:57
「センチュリー21レディス」アン・ソンジュの優勝セッティング
GDO 7月27日(月)17時3分配信

首位から出たアン・ソンジュ(韓国)が2バーディ、ノーボギーの「70」でプレーし、通算15アンダーとして、初日からの首位を守り切る完全優勝で今季初勝利、ツアー通算19勝目を飾った。年間目標を「平均ストローク60台」に置くアンは、前週4位(70.9677)から、順位をひとつ挙げて3位(70.6176)。賞金ランクは19位から12位に順位を上げた。

<最終日のコメント>
「シーズン開始当初から、ケガに苦しめられたり、結婚したことへのプレッシャーがあった。シーズンの前半戦が終わるころにはショットの調子も良くなってきた。16番のバーディは、3Wで果敢に2オンを狙っていった。結果グリーン奥にこぼしたけど、勝負を決めるバーディが獲れて良かった。賞金ランクは、首位との差が離れているので、平均ストロークトップを目指したい」

<最終日の使用ギア一覧>
ドライバー:ヨネックス i-EZONEドライバーTX(9度)
※シャフト: レクシスカイザ M(5R、45.25インチ)
フェアウェイウッド:ヨネックス EZONE Tri-G フェアウェイウッド (3番14度)
ユーティリティ:ヨネックス EZONE XP ユーティリティ (3番19度、4番22度)
アイアン:ヨネックス N1-CB フォージドアイアン (5、6番)、ヨネックスTC-FORGEDアイアン(7〜9、PW)
ウェッジ:ヨネックス EZONE ウェッジ (50度)、ヨネックス EZONE TOUR ウェッジ (52度、58度)
パター:オデッセイ VERSA パター 330マレット
ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR XV ボール(2015年)

[匿名さん]

#452015/08/02 14:43
原&アンがハーフ終え首位 16歳アマ新垣は2打差で追う

スポニチアネックス 8月2日(日)13時23分配信


.


 女子ゴルフの大東建託いい部屋ネット・レディースは2日、山梨・鳴沢GCで最終ラウンドを行った。最終組がハーフを終えた時点で、アン・ソンジュ(韓国)と原江里菜(NEC)が通算7アンダーで首位に並んでいる。

 アマチュア初の3週連続トップ10入りを目指す16歳の新垣比菜(沖縄・興南高2年)はハーフ35で通算5アンダーだった。

[匿名さん]

#462015/08/03 02:07
ボミ、ソンジュが1打差 アマ新垣は史上初の3週連続トップ10

GDO-6時間前

[匿名さん]

#472015/10/15 07:43
アン・ソンジュが得意コースで連覇狙う 菊地絵理香は雪辱なるか

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)-18時間前

[匿名さん]

#482015/11/08 17:06
アン・ソンジュVで米ツアー出場権獲得 史上最速で7億円突破

デイリースポーツ 11月8日(日)16時52分配信



表彰式で笑顔のアン・ソンジュ=近鉄賢島CC


 「女子ゴルフ・TOTOジャパンクラシック・最終日」(8日、近鉄賢島CC=パー72)

 アン・ソンジュ(28)=韓国=が記録ずくめの優勝を果たした。プレーオフでは第2打を1・5メートルにつけてバーディーを奪って勝利を決めた。国内ツアー20勝目が米ツアー初V。生涯獲得賞金は史上最速147試合で7億円(10人目)を突破。来季の米ツアー出場権も獲得した。

[匿名さん]

#492015/11/08 20:29
20勝引退を撤回!日本ツアー代表アン・ソンジュは勝利で「あと3年」写真ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)19時41分

[匿名さん]

#502016/04/25 21:08
引退はダメだと思います
こんなに上手だからもったいない。お手本になるしおもしろい。
いなくなるとレベルが下がるのでおもしろくないです
僕が見てるので応援していますのでやめるなんていわないでください。
余分に稼いで僕に寄付すればいいと思います。僕にお金のミラクルが起こりますように

[匿名さん]

#512016/04/27 15:26
くだらん

[匿名さん]

#522016/07/24 16:03
アン・ソンジュが逆転Vで大会連覇…センチュリー21レディス
スポーツ報知 7月24日(日)15時49分配信

◆女子プロゴルフツアー センチュリー21レディス最終日(24日、静岡・伊豆大仁CC、6553ヤード=パー72)

 首位に2打差の3位で出た昨年優勝のアン・ソンジュ(韓国)が、5バーディー、ボギーなしの67で回り、通算9アンダーで大会連覇を達成。今季初優勝、ツアー通算21勝目を挙げた。

 第2日まで首位だった木戸愛と2位で出た菊地絵理香が、1打差の8アンダーで2位だった。木戸は前週のサマンサタバサレディースに続き2週連続の2位。成田美寿々が7アンダーで4位に入った。

[匿名さん]

#532016/07/24 18:22
アンちゃん
余裕の優勝

フィニッシュを乱れたかにみせて
誰よりも飛んで
誰よりもちかく

やるね‼

[匿名さん]

#542016/10/08 18:26
<速報>スタンレーレディス再開 畑岡奈紗は暫定4位Tの好位置で前半折り返し

ゴルフ情報ALBA.Net 10月8日(土)16時50分配信

<速報>スタンレーレディス再開 畑岡奈紗は暫定4位Tの好位置で前半折り返し

競技の再開を待つ畑岡奈紗と同組の勝みなみ

<スタンレーレディスゴルフトーナメント 2日目◇8日◇東名カントリークラブ(6,586ヤード・パー72)>

濃霧による一時中断も…現地の様子はライブフォトでチェック

 静岡県の東名カントリークラブにて開催中の『スタンレーレディス』2日目。この日は濃霧などの影響により一時競技を中断していたが、14時45分にプレーが再開された。

 3番ティから競技を再開した畑岡奈紗は前半を1バーディ・ノーボギーで回り、イ・ボミ、勝みなみらと共に4アンダー・暫定4位タイの好位置でハーフターン。5アンダー・暫定首位タイに笠りつ子、アン・ソンジュ(韓国)、鈴木愛が並んでいる。

[匿名さん]

#552016/10/10 14:27
アン・ソンジュ「プライドある」アマ畑岡に貫禄示す
[2016年10月9日20時13分]

Tweet TL

12番、セカンドショットを放つアン・ソンジュ(撮影・下田雄一)
12番、セカンドショットを放つアン・ソンジュ(撮影・下田雄一)

<女子ゴルフ:スタンレー・レディース>◇最終日◇9日◇静岡・東名CC(6586ヤード、パー72)◇賞金総額9000万円(優勝1620万円)

 第2ラウンドの残りが行われ、アン・ソンジュ(29=モスバーガー、韓国)が通算6アンダーの138で並んだイ・ボミ(28=延田グループ、韓国)とのプレーオフを制し、ツアー通算22勝目となる今季2勝目を挙げた。

 新旧賞金女王対決となったプレーオフは、1ホールで決着がついた。イ・ボミが第3打を3メートルにつけた直後、アンは涼しい顔で1・5メートルにピタリ。「チャンスは1回しかないと思ったし、ウエッジの調子は悪くなかった。自信を持って打っていけました」。イ・ボミがバーディーパットを外した後、しっかりと沈めて拳を握った。

 首痛やじんましん、左手首痛と満身創痍(そうい)だった。今大会はプロアマ戦後の表彰式に出られず、病院に直行。「最後までプレーできれば満足だった。今日の優勝は意外でした」と本音を漏らしたが、ここ一番で見せる集中力は圧巻だった。

[匿名さん]

#562017/03/06 07:19
アン・ソンジュ涙の開幕V「いろいろ思い出して…」
日刊スポーツ 3/5(日) 19:16配信

アン・ソンジュ涙の開幕V「いろいろ思い出して…」
18番、優勝したアン・ソンジュ(右)はイ・ボミの祝福を受ける(撮影・前岡正明)
<女子ゴルフ:ダイキン・オーキッド・レディース>◇最終日◇5日◇沖縄・琉球GC(6617ヤード、パー72)◇賞金総額1億2000万円(優勝2160万円)

【写真】優勝トロフィーを手に笑顔を見せるを見せるアン・ソンジュ

 元賞金女王アン・ソンジュ(29=韓国)が涙の開幕戦優勝を飾った。

 川岸史果と首位で並んで迎えた18番パー5。第3打は川岸とほぼ同じ約30ヤードのアプローチとなったが、反対側のラフまで外した川岸に対して、ピン前5メートルへ。これを沈めて、バーディーを奪うと天を見上げ、顔を覆った。

 「昨年はけがばかりで棄権も多くて…。いろいろ思い出してしまいました」。昨季は主に首痛の影響から、10年からの日本ツアー参戦で棄権が最多の4度を数え、賞金ランクも自己ワーストの9位に低迷した。苦しかった日々が頭をよぎった。

 開幕戦優勝は日本参戦1年目の10年大会以来2度目だ。「あの時は何もわからないまま勢いで勝った。でも、今回は琉球GCの怖さ、特に高麗グリーンの難しさを理解した上で勝てた。ずっと『もう一度勝ちたい』と思っていた、大好きなコースで勝てたことが本当にうれしい」。

[匿名さん]

#572017/03/07 09:30
首ヘルニアの負担を軽減!アン・ソンジュは軟らかシャフトでV奪取
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) 3/6(月) 16:52

[匿名さん]

#582017/03/07 09:49
アンちゃんと合体したい

[ドアラ]

#592017/10/06 18:25
ハーフ終えアン・ソンジュ首位、吉本ひかるら追う
[2017年10月6日13時44分]
TL

FacebookMessenger


.


<女子ゴルフ:スタンレーレディース>◇第1日◇6日◇静岡・東名CC裾野・桃園C(6589ヤード、パー72)◇賞金総額9000万円(優勝1620万円)


 全選手がハーフを終え、前年覇者のアン・ソンジュ(30=韓国)が4アンダーの首位で折り返した。ルーキーの吉本ひかる(18=フリー)ら6選手が3アンダーの2位で並んでいる。

 史上2人目となる3週連続優勝の期待がかかる畑岡奈紗(18=森ビル)は1アンダーの14位、2年連続賞金女王のイ・ボミ(29=韓国)はイーブンの27位で後半のプレーを続けている。

[匿名さん]

#602017/10/21 04:07
えろい

[匿名さん]

#612018/03/12 00:45
誰も誉めてやらないからワシが誉めて遣わそう。優おめ!チョン島貫禄○タ様。我が愛娘鈴木愛をコリア大豚が襲うようにプレーオフ1ラウンド目、ゴルフをさせなかった貴女は小憎らしい。また怪我をしない内にこれで今年はチョン島へ帰りましょう!サイナラ!!

[匿名さん]

#622018/03/12 10:12
アンさんは年間一勝が目標らしい。もう見るに堪えないから持病(首ヘルニア)もあるしチョン島へ早々と帰るらしい!

[匿名さん]

#632018/03/12 10:27
ナイス黒豚撃破!

[匿名さん]

#642018/03/12 11:09
>>63
御意!

[匿名さん]

#652018/03/12 15:57
ビッグホワイトポーク!

[匿名さん]

#662018/03/13 14:02
アンさん、今週は気張んなくていいからね、静かに餌でも食べててね。今週はラブリィーの番だから!

[匿名さん]

#672018/03/13 14:34
黒豚もよく餌食べるだろww

[匿名さん]

#682018/03/14 19:33
先週Vしたアンさんのレスが少ないようだけど、皆さんようけレスしてあげてーな!アンさんブヒブヒ言うて喜びまんがな。頼むでー!

[匿名さん]

#692018/03/14 19:41
で?

[匿名さん]

#702018/03/15 21:37
で?アンさんだいひょうにかせいではかえるのくりかえしやな、とっかえひっかえちょんとうブタたちは。

[匿名さん]

#712018/03/16 11:09
アンさんは2週連続ってのはないから安心だな。

[匿名さん]

#722018/03/16 20:21
アンさん先週のVでサクラ肉食い過ぎて、また5キロ増量。動けねえし腰回らねえしでラブリィのチャンス到来!

[匿名さん]

#732018/03/16 20:30
デブリーすーさん?

[匿名さん]

#742018/03/17 17:39
取り敢えず先週金儲けしたから、チョン島帰って暫く休養らしい。

[匿名さん]

#752018/03/17 20:38
チョン島の横綱がいなくなったと思ったらコントロールは日本の横綱(酒井)がお出ましだ。とっかえひっかえラブリィの前通るから暑苦しいのうざったいのって、我慢してラウンドしてね集中2。

[匿名さん]

#762018/07/09 19:30
<女子ゴルフ>アンがツアー通算26勝目

7/8(日) 21:15配信

毎日新聞

 ◇ニッポンハム・レディース

 ニッポンハム・レディースは最終日の8日、北海道アンビックス函館C(6378ヤード、パー72)であり、アン・ソンジュ(韓国)が6バーディー、1ボギーの67で回り通算13アンダーで今季3勝目を挙げた。ツアー通算26勝目で優勝賞金1800万円を獲得した。

 今季初優勝を狙った川岸史果とテレサ・ルー(台湾)が2打差の2位。比嘉真美子がさらに2打沙で4位だった。今季4勝の鈴木愛は7位に終わった。

 ◇距離感がさえたアン

 最終18番(パー5)でカップまで数十センチのパーパットを決めると、アン・ソンジュは帽子のつばをつまんで軽く会釈した。背中を痛めながらも冷静なプレーでラウンド終盤に抜け出し、日本ツアー通算26勝目を挙げた。

 寒さも影響して前日から背中が痛み、薬を飲みながらのラウンドとなった。川岸とテレサ・ルーと同組で回った。第1打の飛距離は2人に及ばなかったが「一番最初に第2打を打てるのでプレッシャーが少なかった」と気にしなかった。14番(パー4)では第2打でピン奥5メートルに付けてバーディーを奪うなど、距離感がさえた。

 2010年から日本ツアーに参戦し、流ちょうな日本語で取材に応じる30歳。女子では岡本綾子や樋口久子ら6人しかいない保持する永久シード権の条件である30勝も見えてきたが「4勝はすごく長い。まだまだ考えたくない」とアン・ソンジュ。まずは次の1勝からだ。【荻野公一】

[匿名さん]

#772018/07/10 08:14
ヤッパこのビッグトンモンスターは、26回もVしてるから勝ち方知ってるわ!もう1〜2勝するからラブリィの邪魔になること請け合いや!

[匿名さん]

#782018/08/26 02:36
日没過ぎまでプレー 強風、難コースで死闘 アンが首位 1ペナの三ケ島は2位
8/25(土) 20:49配信 スポーツ報知
日没過ぎまでプレー 強風、難コースで死闘 アンが首位 1ペナの三ケ島は2位
最終18番、投光器でグリーンが照らされる中、パーパットを決めガッツポーズで喜ぶ三ヶ島かな。通算−5で3日目を終える
◆女子プロゴルフツアー ニトリレディス 第3日(25日、北海道・小樽CC=6628ヤード、パー72)

 日没過ぎまでのプレー、グリーン上でボールが動くほどの強風、ツアー屈指の難コースで死闘が繰り広げられた。韓国のアン・ソンジュ(30)=モスバーガー=が通算5アンダーで首位。暗闇の18番で痛恨のボギーをたたいた有村智恵(30)=日本HP=、11番グリーンで風の影響で動いたボールの処置を誤り、1罰打を受けた三ケ島かな(22)=ランテック=が1打差の2位に続く。

 森田遥(22)=フリー=も2位。さらに1打差の5位に金澤志奈(23)=レイクウッドコーポレーション=、渡辺彩香(24)=大東建託=、台湾のサイ・ペイイン(27)=京豊エンジニアリング=が追う。首位スタートの青木瀬令奈(25)=三和シヤッター工業=は3打差の8位に後退した。

[匿名さん]

#792018/08/26 08:13
アンビッグピッガーは、今回もスズラブのいないゲームを狙って勝ちに来たわ!最終日2位以下の日本女子ヘタレゴルファー達では、到底太刀打ちできめーよ!アンピッガーに3勝目おもてなしや!!

[匿名さん]

#802018/08/26 22:12
少しでも隙を見せるとV狙いや、デカデブブタは!3勝じゃなくて4勝目だってよ!いいように荒らされてるな。高額賞金目当てのチョン島ブスプレイヤー!

[匿名さん]

#812018/08/27 11:06
この先まだまだスズラブがいない間は、デカブタ、ビッグママ、モヤシレディ等のチョン島金ボラケに翻弄されるわな!

[匿名さん]

#822018/08/27 11:15
一人でスレ進行お疲れ
しかし必死だなマヌケwww

[匿名さん]

#832018/08/27 11:16
日本の黒豚が勝つくらいなら韓国の白豚勝った方が嬉しい♪

[匿名さん]

#842018/08/27 11:21
ココでの皆様が書かれてる通り出稼ぎの稼ぎ過ぎには
気分が良くないし見た目も良くない人達ですが
スポーツとして見た場合には技術的に
素晴しいものが有りますね
日本人の特に若手はみならわなきゃ海外メジャーなんて
手が届きませんよ

[匿名さん]

#852018/08/27 11:28
ココでの皆様が書かれてる通り出稼ぎの稼ぎ過ぎには
気分が良くないし見た目も良くない人達ですが
スポーツとして見た場合には技術的に
素晴しいものが有りますね
日本人の特に若手はみならわなきゃ海外メジャーなんて
手が届きませんよ

[匿名さん]


『アン・ソンジュ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板