1
2019/06/27 17:40
爆サイ.com 沖縄版

🏃🏿‍♀️ 陸上競技





NO.5082052

長田拓也
<岩手国体>陸上成人 山県100m棄権、福島7連覇

毎日新聞 10月8日(土)23時14分配信












 国民体育大会「2016希望郷いわて国体」第8日は8日、岩手県北上市の北上総合運動公園陸上競技場などで行われた。陸上の成年男子100メートルは、リオデジャネイロ五輪400メートルリレー銀メダルの山県亮太(広島・セイコーホールディングス)が予選を全体で2番目の10秒48で通過したが、準決勝を「体調不良」で棄権した。同じく400メートルリレー銀メダルのケンブリッジ飛鳥(東京・ドーム)は「体調不良」で棄権して会場に現れず、ともに日本勢初の9秒台突入はならなかった。長田拓也(愛知・法大)が10秒35で優勝した。

 成年女子100メートルはリオ五輪代表の福島千里(北海道・北海道ハイテクAC)が11秒66で制して7連覇を果たした。
報告閲覧数92レス数1
合計:

#12019/06/27 17:40最新レス
15年世界選手権代表の長田が右太もも痛め予選敗退
[2019年6月27日16時29分]

Tweet

長田拓也(2018年7月21日撮影)
長田拓也(2018年7月21日撮影)

<陸上:日本選手権>◇第1日◇27日◇博多の森陸上競技場◇男子100メートル予選

男子100メートルで、15年世界選手権代表の長田拓也(25=富士通)が、右太もものアクシデントで予選敗退した。

予選6組で登場して力強く飛び出したが、中盤で右太ももに痛みを感じた。「右足がおかしくなったが、何とか走りきろうとして」。必死で足を動かしたが、ラスト10メートルでは失速して11秒02の同組7着。準決勝進出はならなかった。

長田は自己ベスト10秒14を持っており、15年は世界選手権北京大会では400メートルリレー代表として出場している。ただ実力者は今年3月に右太ももを痛めていた。それでもサニブラウンらが好タイムを出す中で「周囲(のレベル)が上がっているので、僕なんか練習しないとダメだと思って…。春から焦ってやってきたが、治しきれなかった。悪いまま、連戦、連戦になっているので、1度しっかり休まないとダメですね。この年でまだそんなことをいっているようでは…。甘かったです」と再スタートを誓っていた。

[匿名さん]


『長田拓也』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板