1000
2010/01/22 17:27
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6412965

中学校 女子ソフトボール⑥
パート5の続きです
報告閲覧数97レス数1000
合計:

#9512010/01/12 18:22

TPX?
それともお友達?

とりあえず落ち着けw

[トリップ◆FHUdR0vg]

#9522010/01/12 21:34
(≧ω≦。)プププ 友達かだって∩(´∀`●)∩アハハハ♪(●´∀`)つ彡☆バンバン
ォマエ誰が見ても痛い子だろ\ヽ( ・ω・) ゴキブリみっけ ( ・ω・)ノペチョ 〜\ (゚□゚ノ)ノ イヤァアア!!

キット(●`3´)・:∴ツリ目の痛い子だな(●`3´)・:∴(●`3´)・:∴(●`3´)・:∴(●`3´)・:∴

[匿名さん]

#9532010/01/12 22:07
なるほどw

[トリップ◆FHUdR0vg]

#9542010/01/13 00:42
(o_ _)ノ彡☆ポムポム(o_ _)ノ彡☆ポムポム

[匿名さん]

#9552010/01/13 02:20
なるほど←これに w をくっつけたのが精一杯の抵抗か( ´∀`)ゲラゲラ
ォマエなりに頑張ったんだな(;゚;∀;゚; )ノブッヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッヽ(;゚;∀;゚;)ノブブブブー

[匿名さん]

#9562010/01/13 07:10
その通りw
頑張ったよw

[トリップ◆FHUdR0vg]

#9572010/01/13 07:13
↑バカがバカに食いつかれてる ほんとにクズだなこいつ  

[匿名さん]

#9582010/01/13 12:13
その通りw
よくわかったねw

[トリップ◆FHUdR0vg]

#9592010/01/13 20:41
みんな5を批判する人が多いけどクラブも越境入学させて9人そろえているけどね。

[匿名さん]

#9602010/01/13 20:46
静岡クラブはあくまで中部管内で募集しており、単独チームを保っています。
5のように西部、中部をまたぎ、合併前提で運営している行き当たりばったりチームとは違います。
確かに県大会での疑惑の9人目には苦言を呈したいところですが、5とは根本が違うと思います。
また、クラブがどうだからといって、5の不当性(私が考えるに)が薄まるわけでもありません。

[カタリスト]

#9612010/01/13 20:52
じゃあ越境させてでもチーム存続OKなんだ。
5はルール違反はしてないから 

[匿名さん]

#9622010/01/13 21:01
静岡クラブの何を獲って越境というのかは分かりませんし、説明願えればと思います。

5は確かに現状でルール違反はしていません。
それは、私が前から論じているように、現状のルールは複数のクラブチームに対応していないからです。

それを逆手にとっているのは、5年先を見たときに危険だと言っているのです。小学生チームからの有力選手の取り合い、保護者への負担過多、中学生から始めにくい雰囲気、そうしたことが競技人口の減少に拍車をかけ、クラブチームが共倒れになってしまう。そんなことを防止するためにいま、複数のクラブチームのすみ分けが必要なんです。
今、人数ギリギリの静岡クラブだって、ほんの2年前までは2チーム作るほど部員が多かったのです。1年経てばどうなるか分からないのが現在の各チームの内情です。せっかくできたチームだからこそ、自ら協定を結び、共存共栄をはかっていかなければ。

これをオールフリーの自由獲得競争にするのなら、そもそも合併なんて必要ないはずです。自分たちで集められなかったようなチームが、どうしてこれから部員獲得戦争に勝ち残っていけるのですか。強ければ勝手に部員が入ってくるわけでもないのですよ。

[カタリスト]

#9632010/01/13 22:51
5とスピリッツの合併ってよー 表向きは、両チーム共に部員不足なので合併したことになっれんだろ? 
でもさ、それって最初から出来レースなんじゃね? 密約が出来ていた、そう考えれば、両チームの取った
行動が説明できるんだよな。  ド素人入れてレベル落とすより、1年待ってでも経験者軍団を入れてレベ
ルを保てる5と、静クラに入れたくないスピリッツ父兄との思惑が一致したってことだな
想像の域を出ないことだけどさ、そう考えれば9人になってないのに、わざわざ静岡で別チームを立ち上げ
たスピリッツのことも説明できるじゃん

[匿名さん]

#9642010/01/14 07:18
出来レースですか・・
1年間という時間と、経験者の仲間、これを天秤にかけた?

しかしながら、そうであったとしても今となっては・・

大事なことは現状をどう変えていくかであって、過去を邪推することではないような気もします。

一日も早く、県下クラブ4チームが健全に活動できる状態になって欲しいものです。

よみがえれ!静岡スピリッツ!!

独立せよ!掛川5スタート!!

[カタリスト]

#9652010/01/14 12:59
961の言いたいのはクラブにジュニアから居た子が本来、観山中なのに
安東中にソフトのために越境入学した子の事じゃないの?

[匿名さん]

#9662010/01/14 14:35
違うよ!

[匿名さん]

#9672010/01/14 18:45
都合が良すぎるんだよね 両チームの行動が・・たったの5人でチーム作って、丸1年も新規メンバー
が入らない状態だったら常識的に考えて、どういう行動とるか? 必死こいてメンバー集めするだろ。
それをしないで、まるで経験者だけの集団が入ってくるのが判ってたような・・・・
現状をたってな、元から地域に作るつもりもない、素人は入れる気ないってチームだったら・・・
自分らのためだけに作ったチームだったら、3年後には無くなってるんじゃないのか? 

[匿名さん]

#9682010/01/14 20:31
965それは当たり

[匿名さん]

#9692010/01/14 21:19
南中学区に居を構える子が城南中等部
飯田学区に居を構える子が付属中学校
これらを越境というなら、そんなことは今に始まったことではないけれども、それは本人の中学への進路選択であって、それがソフトが目的であるとは限らない。
静岡クラブは素人の子も入部し、活躍している。

5の合併問題とは根本が違う。これを問題として、5のそれを希薄化しようというのは、論点のすり替えである。

[匿名さん]

#9702010/01/14 21:20
観山と安東は、どちらに進学してもいい地域があるんじゃなかった?

[匿名さん]

#9712010/01/14 21:49
ありません

[匿名さん]

#9722010/01/14 22:15
越境があったって、それにはそれ相応の理由が必要だよ。クラブチームに入りたいから安東なんて理由が通るわけがない。
結果として越境なんでしょ?

[匿名さん]

#9732010/01/14 22:26
城南中学=私学 付属=国立 例えに出す意味なし

[匿名さん]

#9742010/01/14 22:47
ですね

[匿名さん]

#9752010/01/15 11:35
もし事実としたらクラブのが常識がないね。

[匿名さん]

#9762010/01/15 12:22
そうだな

[匿名さん]

#9772010/01/15 18:04
5の合併問題とは根本が違う。これを問題として、5のそれを希薄化しようというのは、論点のすり替えである。

[匿名さん]

#9782010/01/16 09:57
論点のすり替え?べつに5の掲示板じゃないし。
根本的には越境入学のが問題だし

[匿名さん]

#9792010/01/16 11:23
現実問題として、ソフトボールを前提に越境入学が認められるわけがないのですが、親戚の住所を借りたり、人間関係を理由にしたりすることで、結果としての越境は出来るのかもしれません。
ただ、「中学に、ソフト部がない生徒が対象」という紳士協定は静岡県内全てのクラブチームに共通することであり、静岡クラブだけの問題ではないと思います。

募集区域の設定、越境問題、そうしたこと全てを含めてクラブチームのよりよい運営方法について話し合う時期に来ているのではないでしょうか。

[カタリスト]

#9802010/01/16 12:24
きてませんからご安心を!

[匿名さん]

#9812010/01/17 06:36
越境問題は事実ですね
クラブ関係者の人から聞きました。
クラブも5もお互いに考え直さないと犠牲になるのは子供ですよ。
論点のすり替えとか来てないとか言っているクラブ関係者の人も考え直してください。
多数の人がその子の名前とか知っているのだから。

[匿名さん]

#9822010/01/17 17:07
>>981 越境は全てだめにしたら?

[匿名さん]

#9832010/01/17 19:06
それはたぶん無理だと思います。越境そのものは、ソフト以外の理由で認められているのだと思います。

[匿名さん]

#9842010/01/17 20:22
HJHJJH

[匿名さん]

#9852010/01/17 21:53
中学校部活動•••軟球 クラブ•••硬球

中学校部活動•••ゴムボール クラブ•••イエローボール

上目指すならいつかは革ボールなんだから、いっそのこと早くから始めたほうがイイ
ゴムボールでチマチマやってるのは、日本だけ
飛龍、加藤学園、三島北は準備期間が少なくても、昨年11月に来た韓国代表に勝ってるんだから

[匿名さん]

#9862010/01/18 16:45
上って? 実業団? それっていったい何人が目指す? どれほどの魅力がある?
プロリーグがあるわけじゃない、オリンピックの種目からも外れた、ソフトボールって
そういう競技ってこと解ってないね。  いつかは皮? 現在在籍してる中学女子部員
の中で、何人が皮ボールレベルまでプレイするかね? おそらく1割にも満たないでしょ。
皮ボールにすれば、用具代もあがる、危険度もあがる、要するに初心者からみてハードル
があがる。 競技人口少ないのに、間口狭めてどうすんの?  それに、準備期間が短く
ても皮に対応出来るなら、それこそ「ゴムでやってりゃいいじゃん」ってことじゃないの?

[匿名さん]

#9872010/01/18 18:00
違いますよ!

[匿名さん]

#9882010/01/19 21:16
越境問題が出てきたら急に書き込みが減りましたね?
5の批判はクラブの関係者が多いのかな?
この先、問題が大きくなって困るのはクラブだからね。
この先も越境入学をしている子を使うのかな? 30番さん。
もしこの先試合で使うようなら問題になると思いますよ 

[匿名さん]

#9892010/01/19 22:35
ここで意見をぶつけあっても意味ないことに気付いたんだよ

[匿名さん]

#9902010/01/20 16:01
>>988どの様な問題になるのでしょうか?

[匿名さん]

#9912010/01/20 21:25
この流れで分からないのか

[匿名さん]

#9922010/01/20 22:02
5の問題については結論が出てるんだよ。
でも、どうせ自分たちから改善しようとはしないでしょうね。
越境は、ソフト以外の理由で別の学校に通っている大義名分がある以上、それ以上踏み込むのは無理。

[匿名さん]

#9932010/01/20 23:41
当たり前でしょ

[匿名さん]

#9942010/01/21 00:00
当たり前でしょ

[匿名さん]

#9952010/01/22 00:34
5

[匿名さん]

#9962010/01/22 17:19
くだらんスレあと5

[匿名さん]

#9972010/01/22 17:21
くだらんスレあと4

[匿名さん]

#9982010/01/22 17:23
くだらんスレあと3

[匿名さん]

#9992010/01/22 17:25
くだらんスレあと2

[匿名さん]

#10002010/01/22 17:27最終レス
くだらんスレ終了。悪口ばっかりだな。もうくだらんスレたてるなよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL