1000
2015/05/31 16:38
爆サイ.com 沖縄版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.3728738

アンチ 鳥谷敬選手②
合計:
報告 閲覧数 390 レス数 1000

#4012015/03/04 20:56
そろそろ2打席目か。球数放らそか

[匿名さん]

#4022015/03/05 03:33
>>399
なるほどっ
やっぱり鳥谷はつかったらダメよな
安定の凡退

[匿名さん]

#4032015/03/05 21:36
鳥谷なんか使うなって
上本でええやろが

[匿名さん]

#4042015/03/06 05:01
鳥谷は大山以下やからつかえん
2人とも落とせ

[匿名さん]

#4052015/03/06 09:15
>>400

おもしれ、おもしれーよ
やっぱ関西人はちがうのう

[匿名さん]

#4062015/03/06 17:47
>>400
先生

[匿名さん]

#4072015/03/06 21:43
鳥谷4タコ
特にど真ん中2つ打ち損じるなどクソな内容
まずは鳥谷を2軍に落とせ
話しはそれからだ

[匿名さん]

#4082015/03/07 04:03
真ん中投げる投手が悪い。広島はそんたくっちゅうのをわかっとらんようやのう。わしの年俸四億やぞ。恥かかせやがって

[匿名さん]

#4092015/03/07 06:00
>>394
ほんで大山や高山は活躍しとるんかい(笑) 糸井 福留 上本 鳥谷は外せない選手というのが分からんか なんで鳥谷だけがクソなの?広島戦の対戦打率も377 OPSたって出塁率が高いから数字が若干 下ってだけ 数字見ても鳥谷がクソか?

[匿名さん]

#4102015/03/07 11:14
>>394
鳥谷は結果を残してると数字見ても分からんアホ頭。四死球じゃなくて 四球じゃドアホ
盗塁まで引っ張りだしてきて見苦しいわ 成績上位の上本を使わんこともアホすぎると思わんか
データ見たら いかに金本がアホかわかるやろ まあアホはアホ同士 理解できんのだろう

[匿名さん]

#4112015/03/07 13:10
>>408
おどれ 下手な関西弁使うなよ こら きしょいハゲ頭

[匿名さん]

#4122015/03/07 15:28
鳥谷は福留糸井とは格が違い過ぎて外せない枠に入るわけない

今日もダメダメダメ

[匿名さん]

#4132015/03/07 16:04
>>412
鳥谷は四球の数 12球団TOPです。

[匿名さん]

#4142015/03/07 18:15
消えゆくものにすがるんじゃなくてこれからのものにすがる癖をつけよう、バカ鳥谷ファン

[匿名さん]

#4152015/03/07 20:28
>>413
現役通算やろ?今シーズンは丸が断トツやからな

[匿名さん]

#4162015/03/07 20:39
こんなカスみたいな若手じゃ過去にすがるしかないやろ

[匿名さん]

#4172015/03/07 22:20
鳥谷もカス

[匿名さん]

#4182015/03/07 23:03
つまり阪神の生え抜きにはカスしかいないという事
まともなのは外様の福留、糸井、メッセンジャーだけ

[匿名さん]

#4192015/03/08 03:59
だいぶ打球が上がり出しましたね。
復調の気配がありますねって解説陣がおっしゃってましたよ。

[匿名さん]

#4202015/03/08 04:02
鳥谷は復調せんけど復調しても影響力ない
そのまま引退してどーぞ
サードは糸原大山で回したらいい
セカンドも上本糸原いる
もうこれからはそういう時代

[匿名さん]

#4212015/03/08 06:48
>>420
今日の鳥谷君結果

契約贔屓で一番スタメンですが、安定の4タコ
通算 49打数7安打=142 こうなったら、オープン戦同様、1割切るのも時間の問題 安定のごみ選手やな鳥谷は

[匿名さん]

#4222015/03/08 11:07
>>421
今日もスタメン
4打席1打数ノーヒット3四球 よく一塁まで歩いた日でした鳥谷君 打率
140

[匿名さん]

#4232015/03/08 15:21
打率は決して良くはないが四球率がエグいんで出塁率は相変わらず怪物級。
一番打者としては的確やと思います。
あとはこの調子で打席数を増やしていけば本来の鳥谷に戻ると思うが、問題は鳥谷の後ろを打つ二番打者の固定を早くしないといけない事が今後の戦い方に影響してくると思う。

[匿名さん]

#4242015/03/08 16:26
出塁しても、走力が落ちたから本塁まで帰るのオーバーワーク⁉️  息が上がってる‼️ 

[匿名さん]

#4252015/03/08 17:06
>>423
率の低さが怪物級やろが
1番とかありえん
早く辞めろ

[匿名さん]

#4262015/03/08 19:16
>>425
力の明らか落ちたトリは見てて、見苦しい
四球こそ選べても、これだけ打てなくて打率140は魅力ないね

[匿名さん]

#4272015/03/08 21:29
このカスにはど真ん中に投げても打ち取れるのにこんな打たないやつに四球出すヘボピッチャーがまずアホ

[匿名さん]

#4282015/03/09 05:51
四球も安打も価値的には同等なんだから出塁する能力に関していえば鳥谷はチーム内、もしくは球界内では群を抜いている。
そういう貴重な存在をスタメンから外す事事態ありえない。
昨日の試合でも分かるように出塁率7割5分のオバケは攻撃面で必要不可欠な事は素人が見てもわかる。

[匿名さん]

#4292015/03/09 08:30
>>428
あほ
昨日のは相手の自滅や
植田も3つ選んだやろが

[匿名さん]

#4302015/03/09 08:43
今年はゴミ鳥谷君ホームラン打てるかな

[匿名さん]

#4312015/03/09 09:57
>>429
プロは結果残してナンボの世界ですよ。
相手投手の自滅が何だろうが鳥谷はきちんと出塁率8割近い結果を叩き出したじゃないですか。
それが全てなんですよねぇプロというのは。
とにかく塁に出ることが昨日の鳥谷の最重要かつミッションであり、そのミッションである重責をプロとして役割を果たした。 与えられた仕事をこなしたんです鳥谷は。 チームとしての団体競技の中で与えられた仕事をこなす事によりチームを牽引していることになっている。そんな仕事人鳥谷はタイガースが優勝するためには絶対必要である事は幼稚園児でも理解できるのではないですか?

[匿名さん]

#4322015/03/09 21:21
上本の席までとるカスカス鳥ダニ。
偽りの記録ゴミ野郎

[匿名さん]

#4332015/03/10 05:42
はい鳥ダニ論外

[匿名さん]

#4342015/03/10 07:54
ダニが記録と金を吸い取りまくりやんな!

[匿名さん]

#4352015/03/10 16:21
上本と鳥谷なら8割の人は上本を使う

鳥谷を選ぶ人は病院にいけ

[匿名さん]

#4362015/03/11 07:49
1割前半の打率で出してもらい続けるんだから逆に凄いな(笑)走攻守どれをとっても下。チャンスに打たないし。もう鳥谷の全盛期の時代は終わったから後は後輩に譲ってやるべき!

[匿名さん]

#4372015/03/11 08:15
打率も低いが打点も2点って・・・・俊介と同じ

[匿名さん]

#4382015/03/11 12:07
鳥谷ホント嫌い
もう自分から連続試合も野球もやめますと言えよ

[匿名さん]

#4392015/03/11 14:10
サイクル狙える上本選手に代わってまで記録にこだわりたいんかっ
よく勝利の輪の中でノウノウとハイタッチできんなあ
どんな神経しとるねん
存在が害やねんおまえ

[匿名さん]

#4402015/03/11 14:54
こちらにおわす御方をどなたと心得る!おそれおおくも、4億円の男、鳥谷敬公にあらせられるぞ!」

え〜い皆のものひかえおろ〜

[匿名さん]

#4412015/03/11 14:56
>>439
まじ鳥谷だけは許せんわ打てもしないのに連続出場のために出てきよるわ。あつかましすぎや。打率137打点2こいつくずすぎておわってる

[匿名さん]

#4422015/03/12 00:51
本人 みじめに思わんのんかな?
勝利に貢献というよりも 淡々と我の記録に執念を燃やす 姿勢

衣笠さんの記録塗り替えたい野望は捨ててくれ 迷惑やわ

[匿名さん]

#4432015/03/12 07:40
金本が必要と判断してることだけの話で鳥谷は被害者。必要ないなら出さないか、二軍に落とせばいいだけ

[匿名さん]

#4442015/03/12 08:50
>>441
今日の試合で鳥谷選手が打席に入った時の大歓声をあなたは聞きましたか?
凄まじい大歓声をあなたは聞きましたか?
あの大歓声がプロ野球選手にとって一番重要なんですよ。
打率よりも打点よりも長打よりも盗塁よりも、あの大歓声が一番重要なんですよ。
あなたには理解できますか?
ファンは結局あのまぐれ当たりの上本よりも鳥谷選手を選らんだんです。
分かりますか?

[匿名さん]

#4452015/03/12 10:44
>>4404億もろうてても 一切後輩に奢らないらしいな
ケチ鳥谷

[匿名さん]

#4462015/03/12 10:51
>>443ニワカか!? 金本は自身が記録のため無理矢理出場していた手前、外せないんじゃ

[匿名さん]

#4472015/03/12 11:00
>>444長文のわりに内容薄いな。鳥谷は年数がベテランなだけで、福留や糸井と違いすぎている 西岡とどっこいなレベル鳥谷

[匿名さん]

#4482015/03/12 11:46
>>444マグレ当たりもしない4億

[匿名さん]

#4492015/03/13 04:03
鳥谷を擁護してるカス見苦しい

[匿名さん]

#4502015/03/13 07:21
>>446
その可能性は大いにあるが、それはそれで金本の考え。現場のトップなんだから、チームにとって現状のベストな選択をすればいい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板