1000
2016/09/19 19:23
爆サイ.com 沖縄版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.4278615

アンチ 鳥谷敬選手⑧
合計:
報告 閲覧数 474 レス数 1000

#7012016/09/12 02:56
>>699誰がワラとるねんボケ
しばくぞカス

[匿名さん]

#7022016/09/12 03:42
カスみたいな野球やから笑われるんや

[匿名さん]

#7032016/09/12 04:00
鳥谷をスタメンから外して勝ち

ということは、鳥谷スタメンは負けに導く神か(笑)

[匿名さん]

#7042016/09/12 04:27
フルイニング契約してるからスタメン落ちはないて言うてた奴
やっぱりアホやな
そんな契約球団がするわけないがな

[匿名さん]

#7052016/09/12 04:32
とりあえず、西武の誰かとトレードしてくれ。
鳥谷、君は地元に帰りなさい

[匿名さん]

#7062016/09/12 04:46
鳥谷がスタメンにいないと点が入る

[匿名さん]

#7072016/09/12 05:18
>>706

かす鳥谷敬がスタメンから外れたとたんに連敗脱出の勝利、今日も勝って連勝(笑)
鳥谷敬が補欠だと勝つんだな(笑)

[匿名さん]

#7082016/09/12 06:52
鳥谷外れてても負ける時もある
鳥谷は確かに今まで阪神OB解説者とかに過大評価されてたと思う。
これを機会に這い上がり、ボロくそに言うてるファンを見返す気持ちで頑張ってもらいたい。
結果重視でな

[匿名さん]

#7092016/09/12 07:12
鳥谷敬と新井良太を無くして阪神のリーグ優勝はありえない・・・とおもう。
阪神タイガースの底力を信じています。

[とらこ]

#7102016/09/12 10:00
>>709
それは無い

[匿名さん]

#7112016/09/12 10:22
>>708

かす鳥谷敬がスタメンから外れたとたんに12球団最低貧打線の阪神が打ちだして連勝、更に今日も4対0でリード。やはりかす鳥谷敬は疫病神やな(笑)いらんわ、鳥谷敬

[匿名さん]

#7122016/09/12 10:31
鳥谷はベンチではなく 登録抹消すべきだね また スタメンに戻したら 打線が繋がらなくなるよ。

[匿名さん]

#7132016/09/12 11:47
鳥谷は1回 2軍へ行け!

[匿名さん]

#7142016/09/12 13:33
なんでもっと早く決断せえへんかったんや こんなザマにはなってなかったはずやボケ‼

[匿名さん]

#7152016/09/12 14:14
鳥谷外した途端に打線が繋がる様になって、選手も生き生きプレーしてる事に、鳥谷本人は、何をどう感じているのか そこが知りたい。

[匿名さん]

#7162016/09/12 14:35
>>711 そりゃ 本人が思うほど 外からは評価されてませんから! 評価が高ければ、メジャーもほっとかないですょ 結局どこからもオファーがない 3流選手って事です。

[匿名さん]

#7172016/09/12 15:25
>>708
新井貴浩ぐらいやらなな。汚名返上して這い上がらんと恥ずかしいな。

[匿名さん]

#7182016/09/12 16:28
ここのスレで、アホ ボケ カスとか罵り合ってるファンいるけど そもそもタイガース ファンってガテン系のDQNが大半じゃないですか?

[匿名さん]

#7192016/09/12 17:26
鳥ちゃんは、連続試合出場を、やめへんで〜🎵

[鳥谷敬]

#7202016/09/12 17:33
記録つなぎの為に
枠の無駄遣いするな。

鳥谷を落として
中継ぎ投手を増やした方が
チームの為になる。

調子上がるまで
二軍で調整させとけよ!

[匿名さん]

#7212016/09/12 18:03
今季除く最低あと3年は契約残ってる
連続試合出場記録のために今と同じ事が3年間続きますよ
たまにはスタメンで9回終了まで出る試合もあるやろ

[匿名さん]

#7222016/09/12 18:16
>>721
這い上がるも何もないやん

[匿名さん]

#7232016/09/12 18:21
這い上がるとか実力がとかこのオッサンにあるかいな
連続試合出場記録優先で試合には途中から必ず出れるんやからな

結果とか関係なくな

[匿名さん]

#7242016/09/12 18:24
鳥谷スタメンから外した事は大正解だけど、せめてオールスター後の巨人戦から外して欲しがったなぁ 決断遅過ぎます。

[匿名さん]

#7252016/09/12 18:57
確かに
もしくは交流戦あけからとか

[匿名さん]

#7262016/09/12 19:07
鳥谷ええやん。
優勝するでマジで

[匿名さん]

#7272016/09/12 19:31
鳥谷消えたら強いな

[匿名さん]

#7282016/09/12 20:38
>>727
鳥谷が阪神の疫病神とばれました

[匿名さん]

#7292016/09/12 20:47
>>0
移籍志願しても欲しがる球団は皆無です

[匿名さん]

#7302016/09/12 21:05
>>729

チャンスで全く打てない、ホームランも毎年毎年一桁しか打てない非力な、打率も220のアベレージバッターでもない、足も遅い鳥谷敬を4億円もはたいて、とる球団あるかいな

[匿名さん]

#7312016/09/12 21:28
年俸400円なら俺の子供の打撃コーチに雇ってやってもいい。

[匿名さん]

#7322016/09/12 22:24
鳥谷をスタメンで使う事に他の選手は不満に思っていたのでしょうね 何かそれまで、ベンチと選手が ギクシャクしていた感はありましたが ここに来て 鳥谷を外した事により、選手がやる気を起こしたのでしょうね 見ていて解ります。

[匿名さん]

#7332016/09/12 23:32
最初から鳥谷がいなかったら、ぶっちぎりで優勝してたな

[匿名さん]

#7342016/09/13 00:53
だれが見ても 鳥谷に4億の価値はありません。 彼は自由枠で入団しました 阪神以外はどこも採らなかった選手です。 阪神は岡田の後輩と言う事や 将来の監督候補として 早稲田ブランドが欲しかったのです。従って 意図的に作られたスター選手で、実際はそんなスター選手ではないのです 彼が他球団に入っていたら 4億どこか スター選手扱いはされていませんよ。

[匿名さん]

#7352016/09/13 01:35
鳥谷外して 勝ち出したのもすごいけど、何より見ていて驚かされたのは、鳥谷意外の選手が 伸び伸び 生き生きとプレーしている点

[匿名さん]

#7362016/09/13 02:52
意外と大和 ショート上手いな。鳥谷なんかよりマシやん

[匿名さん]

#7372016/09/13 03:19
なぜかマスコミは、鳥谷外して大正解ですねとは言わない!誰か本音で言えよ!何に気を使っているの?

[匿名さん]

#7382016/09/13 03:27
ショフトの影響ですかね〜。

投げれないレフトをかばいすぎたのよ!

[匿名さん]

#7392016/09/13 06:35
鳥谷を登録抹消しろ!やつは入団して、一度も2軍の経験が無い そんな大した選手でもないくせにな やつを見てると本当ムカつく タイガースの選手も内心そう思っている人いると思う。

[匿名さん]

#7402016/09/13 06:40
使えない選手を使い続ける
ジャパンのショートを張れる選手を7年も8年も腐らせる

もちょっと良くなろうよ、プロ球団として

[匿名さん]

#7412016/09/13 07:14
鳥谷に一人のせいで ショート藤本が2軍に追いやられた事を今も覚えています。他にも 苦い思いをした選手もいます。鳥谷より先に育てるべき選手を育てないで、岡田のごり押しで鳥谷を使った結果が今の鳥谷です。 連続フルイニング?笑わせるよね 金本の記録と内容が全く違います。 金本はドラフト6位でカープに入り 2軍からの叩き上げの選手です。当時の2軍監督の三村さんに「お前なんかいつでも代わりはおるんじゃ」と言われた事を金本が言っていた そこから這い上がった選手 鳥谷とは違います。

[匿名さん]

#7422016/09/13 07:22
>>741
藤本も大和級の選手だったけどな(笑)

[匿名さん]

#7432016/09/13 07:53
阪神OB解説者が誉めすぎ

威圧感もないし
凄みもないし
期待感も薄いし
長年第一線でレギュラーはってる選手の雰囲気薄い

[匿名さん]

#7442016/09/13 09:13
>>742
おい!藤本は鳥谷が入る前年は、レギュラーで3割打ってたぞ。

[匿名さん]

#7452016/09/13 09:17
>>744
まぐれで一回だけじゃねーか(笑) ホームラン何本打ったんだ?本当に実力あったらたとえ違うポジションでもレギュラー取っただろ(笑)

[匿名さん]

#7462016/09/13 09:57
>>745 藤本は、2003 に3割マークしましたが 監督が岡田に変わり、最初から鳥谷の為にショート空けてやったのです。藤本は後が続かなかったのではなく 全く使って貰えなくなったのです。 3割マークしたくても 打席にレギュラーで立たなければ できませんから。

[匿名さん]

#7472016/09/13 10:50
>>746
ヤクルトでも役にたたなかった 買い被りすぎ(爆)

[匿名さん]

#7482016/09/13 10:56
鳥谷って、ゴールデン グラブやベスト9に選ばれた事あると思うけど、アレって記者が投票するでしょ 何かヤラセぽいね だって、鳥谷ってここ数年は 毎年エラーの数が10個以上あるのに 受賞する価値ありますかね?

[匿名さん]

#7492016/09/13 13:17
>>748

ないない!肩弱いし、こんしーずんだけでもタイムリーエラーしてチームを負けに導いたのが三回ある最低最悪な過大評価三流プレイヤーが鳥谷敬です

[匿名さん]

#7502016/09/13 13:47
>>745
まぐれで3割?
馬鹿じゃね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板