1000
2023/09/14 21:57
爆サイ.com 沖縄版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.7881648

石川昂弥選手
合計:
石川昂弥選手 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 6524 レス数 1000

#2012020/07/15 13:49
今の阿部8番起用するくらいなら石川8番で起用した方がファンは納得する。

[匿名さん]

#2022020/07/15 22:41
>>200
周平二塁だけど

[匿名さん]

#2032020/07/15 22:45
>>201
どっちもどっち!

[匿名さん]

#2042020/07/16 00:46
期待してるけど、得点圏で三振して照れ笑いみたいに見えたのは絶対イカンぞ!
笑って誤魔化しか、苦笑いかしらんが、もっと必死さや気迫を前面に出せ!
バッティングが器用なだけに単にスマートで終わる心配がある
投手に迫力を見せるようになれ!

[匿名さん]

#2052020/07/16 10:40
必死さが表に出ないけど
成績出なくても1軍をなめてないよね?

[匿名さん]

#2062020/07/16 12:30
ある程度の太々しさも必要!
それを結果に繋げれるように日々勉強!
三振なんかいくらしたっていいんだよ。
村上だって去年三振しまくりだった。
降って1軍の球と自分のタイミングを掴んで行け!
応援してるぞー!

[匿名さん]

#2072020/07/16 12:41
>>200 おっしゃる通りです レフトはアルモンテが戻る事過程で根尾をライトで育ててほしいです あてにできる代打がいないので福田と平田を代打で使ってほしいです

[匿名さん]

#2082020/07/16 17:27
スタメン落ち

[匿名さん]

#2092020/07/16 17:32
石川、柔軟な打撃かもしれんが
器用貧乏でこじんまりしてまえへんか?
それと打てないのは仕方がないが
悔しさを前面にだして気迫を見せろ!

[匿名さん]

#2102020/07/16 17:58
当てるだけのバッティングはするなと二軍監督に言われてるから、彼なりの振り切るバッティングだと思うよ

[匿名さん]

#2112020/07/16 18:04
一軍に上げたなら我慢して使わないと
立浪も星野が我慢して使って成長した
与田は情けないな

[匿名さん]

#2122020/07/16 18:07
与田に育成能力ないからな
二軍監督に丸投げが基本

[匿名さん]

#2132020/07/16 18:12
>>212
君は与田が全員を育成すると思ってるのかな?

[匿名さん]

#2142020/07/16 18:14
>>213
発想がアホ丸出しで質問も失笑レベル

[匿名さん]

#2152020/07/16 18:16
>>214
君いつも言いっぱなしで答えないよね?アホ扱いするならアホに教えてくれてもいんじゃね?笑

[匿名さん]

#2162020/07/17 02:22
>>211
それより与田でも伊東でもいいから石川がヘラヘラしてるの怒らないのかなあ。試合前の練習やストレッチ、試合中でのベンチの中、三振の後。笑ってばっかおるじゃん。ベテランの福留やメジャー経験のある外国人、日本代表に選ばれる鈴木誠也や菅野等。みんな真剣にやってるのに真面目にやれよ。中日のベンチ内でも笑って話してるの石川だけ。隣にいた石垣が試合中に笑いながら話かけられて迷惑そうだった。以前、稲葉が中田に言った言葉「いい素質の選手はたくさんみてきたが天狗になってそのまま消えていった選手も多くみてきた、お前も今のままならそうなるぞ」とそれから改心して期待通りの主力選手になった。とりあえず笑える余裕なんてないくら練習させないかん

[匿名さん]

#2172020/07/17 12:46
>>210
どうみても当てにいってるバッティング。あれがフルスイングなら下でいちからやり直し。西武の森のようなのがフルスイング。

[匿名さん]

#2182020/07/17 12:49
>>217
俺もそう思う。ちょっと当てにいきはじめてるよな。

[匿名さん]

#2192020/07/17 12:53
>>218
三振を怖れては大成できん

[匿名さん]

#2202020/07/17 12:56
>>205
結果が出てないからナメてる余裕はないと思う。高校時代は超高校級のバッターとしてもてはやされ結果も出していたのでプロでもできるだろうとナメてたら全くレベルが違って結果が出ないので大口叩いてたのが恥ずかしくなり笑って余裕があるようにごまかしてる。昔のプライドが忘れなければがむしゃらにやることもなくこのまま終わってしまう。鈴木誠也の姿勢を見習って欲しい。チャンスで凡退したらもの凄い悔しい表情する。

[匿名さん]

#2212020/07/17 13:26
>>219
高木大成は大成しました

[匿名さん]

#2222020/07/17 13:47
>>220
いい事言ってはる
本人に届いてたらなぁ

[匿名さん]

#2232020/07/18 08:18
>>220
ホンマにそのとおりやわ

[匿名さん]

#2242020/07/18 08:25
ベンチにいるくらいなら二軍で試合に出た方がいい

[匿名さん]

#2252020/07/18 08:54
元々こんなもの
だいたい甲子園を何度も出てホームランは打たなくてもお〜と思わせるもんがある
しかし石川にはなかった
堂上と被ったね


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#2262020/07/18 12:34
何の為に一軍上げたのか
わざわざ溝脇を三塁で使う必要性はあるのか
与田の奇行が目立つ

[匿名さん]

#2272020/07/18 21:03
まだまだだった。二軍でガンバレ

[匿名さん]

#2282020/07/18 22:54
ナイス守備
周平なら前にダッシュがワンテンポ遅れてセーフになるあたりを見事アウトに
あとは一軍の投手に慣れれば楽勝

[匿名さん]

#2292020/07/19 22:36
もうかわいそうだから下に落としてやんなよ

[匿名さん]

#2302020/07/20 01:18
根尾を1軍に上げた時より
石川のが相当酷い
打者梅津よりめ期待薄
本人トラウマで立ち直れなくなる前に
ファームでゆっくり調整したら?

[匿名さん]

#2312020/07/20 12:25
>>230
全然石川の方が上やろ。待ち方や見送り方なんて根尾はとてもプロの雰囲気なかったが石川は高卒で開幕して1ヶ月で一軍の投手に対してると思えない落ち着きがある。真っ直ぐや変化球のキレは高校生のレベルではないので慣れが必要打てなくてもしょうがない。二軍でも各カテゴリーの優秀な投手の集まり、そこで現時点でそこそこ結果出してるだけでも大したもの。

[匿名さん]

#2322020/07/20 12:53
二軍監督に言われた通り、当てにいくバッティングをしない。
を貫いているから良いと思うけどな。
一軍の投手相手に振り抜いているのだから打率落ちるのは当たり前。

[匿名さん]

#2332020/07/20 22:40
来週は石川岡林スタメンで菅野攻略

[匿名さん]

#2342020/07/21 00:09
>>228
よくわからん。前にダッシュなら問題なくアウトじゃん。後ろにダッシュならわかるが

[匿名さん]

#2352020/07/21 01:44
>>232
確かに当てにいってはいないけど
球に合わせようとして差し込まれているな
全然怖さを感じないし
三振でもいいという割り切りも見られない

[匿名さん]

#2362020/07/21 02:05
>>231
かわらないだろ 笑 頭が悪いからへらへら笑ってる 根尾は頭がよすぎるから笑わない ただ性格の違いだけだろ 全く成績残していないし どこをみて判断しているんだ

[匿名さん]

#2372020/07/21 02:09
U字工事の益子みたいな顔

[匿名さん]

#2382020/07/21 02:22
>>236
どこみて?書いてあるやろ!お前こそどこみとる。しかもヘラヘラ笑っとるのは俺が一軍初スタメンの時に指摘したこと。今ころ何言っとる。今は一軍のレベルに歯が立たないから笑っとらん。お前は打った三振しただけで良し悪しの判断しかできんが、こっちは今の段階のレベルの話しとる。高卒ルーキーがいきなり大活躍したら逆にプロ野球のレベルが心配になる。高卒一年目でレギュラーとして活躍した選手は清原と立浪の2人しかおらん。お前、全然わかっとらん

[匿名さん]

#2392020/07/21 09:59
立浪一年目は打率.230で活躍とは言えない。
星野のゴリ押しスタメン。
こんなの使うなと思っていたが三年目で開花
見事に星野が育てた。
与田には無理。

[匿名さん]

#2402020/07/21 23:19
>>239
素人は野球は打率だけだと思ってるから本当にに面倒くさい。高卒ルーキーでショートで一年レギュラーとしてやれん普通。大学社会人出身でルーキーの年は大体プロの打球の速さや守備範囲の広さに戸惑い、それ以上に100試合以上スタメンで出る体力もない。守備 盗塁の技術申し分ない。しかもホームランまで打つ。野球は奥深いよ。打率がダメだから駄目って(笑)あまりに薄い。

[匿名さん]

#2412020/07/21 23:43
>>238
お前はなにをみとるんや 今日も笑ってたぞ よくみてから物言えドアホ もっているやつならここまで打率下がらない 最初の一本だけだぞ 今は2軍でしっかり鍛えた方がいい 2軍でもまともな成績残せてないやつが1軍で使えるわけがない お前野球知らなさすぎ

[匿名さん]

#2422020/07/22 01:00
>>241
そうか?一軍上がった当初はヘラヘラしてたが今日は段々プロの顔になってきたがな一軍の投手にも 慣れてきてそろそろヒット量産するな。やっと感じつかみかけてきてるので周平戻るまでは使い続けるべき。石垣も。とりあえずお前は全然わかっとらんから黙って打った勝ったヤッター。打てんかった負けた残念。って目の前の現象に一喜一憂しとけ!

[匿名さん]

#2432020/07/22 15:20
菅野の球ちゃんとミート出来たね
次回はヒット、ホームラン期待しとく。

[匿名さん]

#2442020/07/22 15:36
ミート出来て満足?
選手もファンも勝つ意欲なしか?

[匿名さん]

#2452020/07/22 16:19
1軍投手にこてんぱんにされて
イップスになってないかメンタル心配😰

[匿名さん]

#2462020/07/22 21:23
今日の試合見てれば、石川昂哉のメンタルが並大抵のものじゃないのはわかるだろ
明らかに器が違う

[匿名さん]

#2472020/07/22 21:29
>>246
わらわかすなよ たまたまヒット打ったからって

[匿名さん]

#2482020/07/22 21:29
三振しても笑ってたのが理解できるわ 大物になるぞ

[匿名さん]

#2492020/07/22 21:56
まだまだかかりそう

[匿名さん]

#2502020/07/22 22:29
石川の伸び代は十分ある!

なかなか打点稼げるルーキーはいない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板