989
2024/05/18 16:45
爆サイ.com 沖縄版

🥎 ソフトボール


残り投稿数:11



NO.9297260

大阪市PTAソフトはどこが強い?
合計:
#8402022/09/18 17:57
ありゃ打てないピッチャーでしたねー

[匿名さん]

#8412022/09/19 01:50
ダントツで市岡中学でしたね。
茨田西小学校のエースぐらい速いピッチャーが2枚居てますので、
この先も勝つでしょう

[匿名さん]

#8422022/09/19 19:41
中央区は上町中学校でした。

いてまえ打線ぐらいよう打ちますわ。

ピッチャーはそこそこです。

何とか開催できて良かったです。

[匿名さん]

#8432022/09/19 20:13
ダークフォース 市岡中学校。
2019年 優勝の大宮小学校
2019年 3位の此花中学校
2019年 3位の茨田西小学校を倒した茨田北中学校

この辺りが市P出場校ですかね。

南ブロック情報が少ないのでどうなってるか?
興味ありますが。

今年は中学校が強い年かもしれないですね。

[匿名さん]

#8442022/09/20 09:37
市岡中学校と此花中学校は西ブロックで対戦しても、
市岡中学校が勝つと思いますよ。

投打ともに市岡中学校の方が結構上です。

[匿名さん]

#8452022/09/21 00:37
市岡中学校は茨田西小学校と7月に練習試合してますね。
1-1で引き分けのようです。

[匿名さん]

#8462022/09/21 01:34
って事は茨田西小学校と同等の強さとなるので、
大宮小学校と同等ぐらいですかね。

大宮小学校、茨田北中学校、市岡中学校。
あとは南ブロックですね。

[匿名さん]

#8472022/09/21 10:46
大宮小学校は旭区の大会では打線爆発でした。
強いチームです。

[匿名さん]

#8482022/09/21 15:48
阿倍野区 晴明丘小学校 優勝です。
4連覇しました。
ピッチャーは先生がしてるので、若いですよ(^^)

[匿名さん]

#8492022/09/22 09:10
>>845
市岡小学校と市岡中学校が混在してないですか?

港区を優勝したのが市岡中学校、
茨田西小学校と練習試合したのは市岡小学校です。

[匿名さん]

#8502022/09/23 00:33
10月9日南ブロック昭和中学校にて
10月10日東ブロック夕陽丘高校にて
10月23日西ブロック松島球場にて
10月23日北ブロック天満中学校にて

[匿名さん]

#8512022/09/27 23:48
>>849
ホントだ勘違いしてました。ごめんなさい🙇‍♂️

西ブロック楽しみだ。
頑張れ市岡中学校。大宮小学校は以前よりメンバー落ちてるよ。

[匿名さん]

#8522022/09/30 00:46
福島区 玉川小学校
鶴見区 茨田北中学校
中央区 上町中学校
淀川区 三津屋小学校
港区  市岡中学校
城東区 諏訪小学校
旭区  大宮小学校
西区   西船場小学校
都島区  高倉中学校
北区  大淀小学校
西淀川区 姫里小学校
阿倍野区 晴明丘小学校
大正区 北恩加島小学校

天王寺区 
東住吉区 
住吉区  
生野区
此花区
西成区
平野区
住之江区
東成区
浪速区

東淀川区 不参加

[匿名さん]

#8532022/10/03 01:13
阿倍野区 晴明丘小学校
決勝戦は、対高松小学校。中村先生のナイスピッチングと途切れのない打線。緊張感のあるゲーム展開でしたが、5対2で勝利しました。3年ぶりの大会でしたが、4連覇達成です。

とHPにありました。

[匿名さん]

#8542022/10/05 23:53
今週は南ブロックかぁ。楽しみだ。

[匿名さん]

#8552022/10/08 14:22
西成区 クロマティ小学校

[匿名さん]

#8562022/10/09 19:00
今日の南ブロックは開催できたんですね?

[匿名さん]

#8572022/10/09 23:08
大阪市立墨江丘中学校

9/20 墨江丘PTA男子チーム「優勝」

3連休にPTAソフトボール男子チームが、住吉区のナンバー1に輝きました。

「おめでとうございます」

最終決勝戦も14対0の圧勝

HPより抜粋

[匿名さん]

#8582022/10/10 11:53
東ブロックは恐らく中止ですね。
予備日がないから、1番くじのチームが市Pか。

[匿名さん]

#8592022/10/10 15:56
東ブロックは雨天中止、東成区の相生中学校が代表になりました。
他の区P代表の分まで頑張って欲しいです。

[匿名さん]

#8602022/10/10 19:09
南ブロック10/9(日)

優勝🥇晴明丘小学校
準優勝🥈喜連中学校

[匿名さん]

#8612022/10/11 12:40
南ブロック晴明丘小学校。
先生がいるチームですね。

[匿名さん]

#8622022/10/11 13:48
東ブロックは昨日は中止でした。
予備日は無しになっていたので、今後どうするかは検討中です。

[匿名さん]

#8632022/10/12 01:28
東ブロックだけが予備日無しですか?
それは残念ですね。

[匿名さん]

#8642022/10/12 02:05
晴明丘小学校は阿倍野区4連覇中です。
ピッチャーがいいですよ。
足も使うしいいチーム。

[匿名さん]

#8652022/10/12 02:09
東ブロック 東成区 相生中学校
南ブロック 阿倍野区 晴明丘小学校
西ブロック 10月23日
北ブロック 10月23日

西ブロックは市岡中学校、北ブロックは大宮小学校が前評判高い。

東ブロックの茨田北中学校は優勝候補の茨田西小学校を倒してのブロック大会進出だったので残念ですね。

[匿名さん]

#8662022/10/12 08:21
福島区 玉川小学校
鶴見区 茨田北中学校
中央区 上町中学校
淀川区 三津屋小学校
港区  市岡中学校
城東区 諏訪小学校
旭区  大宮小学校
西区  西船場小学校
都島区 高倉中学校
北区  大淀小学校
西淀川区 姫里小学校
東淀川区 無し
阿倍野区 晴明丘小学校
大正区  北恩加島小学校
東住吉区 田辺中学校
住吉区  墨江丘中学校
東成区  相生中学校
平野区  喜連中学校

天王寺区 
生野区
此花区
西成区
住之江区
浪速区

[匿名さん]

#8672022/10/12 11:19
この2年で各区、勢力図が変わってそうですね。

[匿名さん]

#8682022/10/12 11:30
相生中学校は2015年の東ブロック大会の準優勝校ですね。
優 勝 : 中央小学校PTA     (中央区)
準優勝 : 相生中学校PTA     (東成区)
三 位 : 茨田西小学校PTA  (鶴見区)、巽中学校PTA(生野区)

[匿名さん]

#8692022/10/12 16:01
東ブロック予備日無しですかぁ。
勝ち上がった学校可哀想に・・・

[匿名さん]

#8702022/10/12 16:19
東ブロックだけが予備日無しって納得行かないですね。
PTA協議会どうなってるねん。

[匿名さん]

#8712022/10/12 22:36
市岡中学校のピッチャーめちゃ速かったです。
あれはクラブチーム並みです。しかも2枚居てます。
優勝するでしょうね。って感じしました。

[匿名さん]

#8722022/10/13 00:02
北ブロックは大宮小学校と大淀小学校が強いのですか?
三津屋小学校もよくブロック大会に出てますが。

[匿名さん]

#8732022/10/13 02:11
北ブロックに関して、現時点では2019年が最後の市Pなので、
その優勝チームの大宮小学校が最有力候補と捉えてもいいとは思いますよ。まぁ2019年の準優勝の桑津小学校や3位の茨田西小学校は負けていますが。情報のPTAソフトボールでは2019年の結果でしか、議論出来ないので、仕方ないです。

大淀小学校は7年前の2015年に市P優勝してますが、ここ何年かブロックの優勝は大宮小学校ですから、ある程度の強さレベルとは思いますが、
情報ではエース卒業となっていたので、ブロック大会からはピッチャー2枚必要なので、優勝レベルではないでしょう。

三津屋小学校はブロックに出てることはありますが、
淀川区は近年上には行ってないし、淀川区の試合結果はネットに出てますが、点差とか見てもブロック優勝レベルではないと予想します。

まぁこんなのはあくまでもネット情報を集めての総評みたいなもんですから、飲み屋でのオッサン情報ぐらいの価値ですよ。
実際はどうなるかはわかりません。

ただあーだこーだ言いながら飲むのが楽しくて、それがPTAソフトボールの良いところかな。と思ってます。

[匿名さん]

#8742022/10/13 10:07
>>873
言う通りですね。
スポーツですから、勝てばさらに楽しいですが、

あーだこーだ言いながら飲むのが楽しくて、
それがPTAソフトボールだと私も思ってます。

[匿名さん]

#8752022/10/13 11:13
大淀小学校は茨田西小学校にも勝ってるのでなかなかやるんちゃいますか。茨田西小学校の行くぜ。に載ってます。

ただブロックからはピッチャー2枚がマストなので、
今年は市岡中学校が優勝最有力だと思います。

[匿名さん]

#8762022/10/13 15:31
2019年の大宮小学校と対戦しましたが、めちゃ打ちますよ。
あれから3年経ったので現在の戦力はわかりませんが、
強いチームだと思います。

[匿名さん]

#8772022/10/13 23:36
飲み屋でのオッサン情報。笑笑

[匿名さん]

#8782022/10/14 01:38
西ブロックは市岡中学校、此花中学校、玉川小学校あたりですかね。

前評判では市岡中学校がダントツで強そうですね。
此花中学校は、2019年の3位のチームなので、そこそこやるでしょうし、玉川小学校は茨田西小学校に5-3で勝ってますね。(茨田西小学校いくぜいより)

[匿名さん]

#8792022/10/15 08:59
10月23日は天気大丈夫ですね❣️

[匿名さん]

#8802022/10/17 15:11
此花中学校はピッチャーあんまりだったのでしたよ。
玉川小学校もそんな感じです。
市岡中学校がピッチャーはダントツでいいし、2枚居てますから、
西ブロックは市岡中学校で堅そうです。

[匿名さん]

#8812022/10/18 01:29
東ブロック 東成区 相生中学校
南ブロック 阿倍野区 晴明丘小学校

西ブロック 10月23日
北ブロック 10月23日

さて今週末ですね。
頑張れPTA。

[匿名さん]

#8822022/10/19 11:18
北ブロックは大宮小学校でしょう。
ピッチャーはそこそこですが、打がすごい。市P連覇するぞー。

[匿名さん]

#8832022/10/20 01:30
市岡中学校はめちゃ強かったですよ

[匿名さん]

#8842022/10/20 01:34
晴明丘小学校は先生ピッチャーで阿倍野区4連覇中。
打撃も切れ目のないチームで市Pでもいい所行きますよ。

[匿名さん]

#8852022/10/21 01:17
北ブロック 大宮小学校
西ブロック 市岡中学校

順当に勝つのか?
他の学校が勝つのか?
今週末、楽しみだ。

[匿名さん]

#8862022/10/21 15:40
大宮小学校は3年越しの連覇に向けて気合入ってます。

[匿名さん]

#8872022/10/23 19:33
西ブロックは市岡中学校が優勝でした!!

[匿名さん]

#8882022/10/23 20:02
>>884
先生は、ピッチャーオッケーなんですか?

[匿名さん]

#8892022/10/23 21:41
北ブロックは大宮小学校が下馬評通り勝ちましたよ。
準決勝で高倉中学校に3対1で接戦でしたが決勝戦は圧勝でしたね。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『大阪市PTAソフトはどこが強い?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板