157
2024/05/08 15:42
爆サイ.com 沖縄版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.6028342

星野仙一さん死去
合計:
#82018/01/06 06:11
楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。

残念です。

[匿名さん]

#92018/01/06 06:11
マジやな。NHKのニュースで確認した。ベンチで暴れてるの面白かったなあ…。

[匿名さん]

#102018/01/06 06:37
痩せ方から、癌だとは思っていたけど…
ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#112018/01/06 06:41
糖尿病と膵臓癌…
まだ信じられないけど
ご冥福を心より申し上げます

[匿名さん]

#122018/01/06 07:01
>>8
3球団を優勝させた監督って三原、西本、星野位だからまさに名将と言える。ご冥福をお祈りします。

[匿名さん]

#132018/01/06 07:17
楽天の副会長になったのは気に入らんかったが、面白い男ではあった。

[匿名さん]

#142018/01/06 10:27
パウエルがドラゴンズに移籍したのは1992年で、星野が最初に監督を辞任したのと入れ替わりだった。4年後の96年に星野が監督に復帰したのは、パウエルが2年連続で首位打者を獲得した直後で、彼はセ・リーグで最も恐れられるバッターの1人だった。チームでいちばん体格がよく、他の選手たちにとっては父親のような存在でもあった。そのパウエルは、星野が日本人選手を絶えず言葉と腕力で攻撃することに耐えられなかったという。
最初の年には、パウエルは星野の暴力に対して何も行動を起こさなかった。しかし2年目の1997年には、もはや黙って見ていることができなくなったという。
先日、パウエルは電話で私に次のように語った。「シーズン中に新しいピッチャーが入り、2回連続でリリーフに失敗した。2回目の後、星野は彼を自分の部屋に呼ぶと口のあたりを殴りつけた。かわいそうに、部屋から出てきたときは血だらけで、病院に行かなければならなかった。確か3針縫ったんじゃないかな」
その翌日、パウエルは星野の部屋へ行き、次のように言ったという。「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのはあなたのほうだぞ。これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」
パウエルによると、その後、1997年のシーズンはあまり試合に出されなくなったという。そして、98年には阪神タイガースに移籍し、それが日本で過ごした最後の年となった。星野が自分にたて突いたパウエルを厄介払いした可能性もある。🙊

[匿名さん]

#152018/01/06 10:59
>>14
星野って強い奴に向かっていくイメージがあるが強い奴は殴れないんだな。パウエルの事、怖いのかな?

パウエルに文句、言われたからってレギュラー外すなんて、おかしい。

[匿名さん]

#162018/01/06 11:16
今頃文句言ってるバカな奴。

[匿名さん]

#172018/01/06 11:16
星野さん安らかに眠ってください

[匿名さん]

#182018/01/06 11:19
>>16
それに反応してるアンタもバカな奴。

[匿名さん]

#192018/01/06 11:26
他球団ですが星野さんは日本のプロ野球に多大な貢献をしてくれました。御冥福をお祈りします

[匿名さん]

#202018/01/06 11:43
中日時代から、星野の錬金術は有名だった。金集めが上手かった
口もうまかったし、相当人脈があったのだろう。

[匿名さん]

#212018/01/06 12:13
ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#222018/01/06 12:40
>>14
バンスローも、大豊が殴られているのを目撃したことで、監督に不信感を持ったというのが、1年でチームを去った本当の理由だと言われている

[匿名さん]

#232018/01/06 12:41
『山田監督を全力で支えます』って言って、何日で阪神に転んだんだっけ?

[匿名さん]

#242018/01/06 13:41
(‾人‾) ||"""

[匿名さん]

#252018/01/06 13:48
お悔やみ申し上げます

[匿名さん]

#262018/01/06 13:50
もう一回星野監督を見たかった

[匿名さん]

#272018/01/06 13:57
鉄拳 byナムコ

[匿名さん]

#282018/01/06 15:55
鉄拳制裁にも、金のばらまき方についても、賛否両論あって当たり前。
ただ、これほど個性のあった人物もそうはいない。
間違いなく球界で、強烈な光を放っていた人物。

お疲れ様でした。安らかにお休みください。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#292018/01/06 16:11
朝からビックリしました

[匿名さん]

#302018/01/06 16:52
確かに。

[匿名さん]

#312018/01/06 17:32
慎んで、御冥福を御祈り致します。背番号77は巨人のV9監督の川上さんにあやかったものだけど、中日で川上さんのような黄金時代を築いて欲しかったし、 落合時代以上のメンバーも揃っていただけに悔やまれます。優勝するまでは勝ちへの執念は凄かったけど、1回優勝した後は勝ち続けることへの執念は川上さんはもちろんのこと、落合にも劣ったのが残念でした

[マーチン]

#322018/01/06 17:39
高校生ん時は星野監督と落合選手を観るのがメインやったわ。

[匿名さん]

#332018/01/06 18:26
最後はドラゴンズのユニフォーム着て欲しかった
星野さんお疲れさまでした

[匿名さん]

#342018/01/06 19:10
1001パーセントドラゴンズ!涙

[匿名さん]

#352018/01/06 19:10
守道のコメントまだかよ

[匿名さん]

#362018/01/06 19:17
もう一度ドラゴンズ最後に戻って立て直して欲しかった(涙)
ドラゴンズの最高の監督!
夢ありがとう
ご冥福をお祈りします(涙)

[匿名さん]

#372018/01/06 20:03
カープファンのオイラも残念でならない😔!ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#382018/01/06 21:19
落合はコメントせえへんのかな

[匿名さん]

#392018/01/06 22:13
お疲れ様、ゆっくり安んで下さい。

[匿名さん]

#402018/01/06 22:55
実感が湧かない

信じたくない

[匿名さん]

#412018/01/07 01:32
紛れもなくドラゴンズを強くした監督の1人でした。

あちらには…奥さんと島野さんもいるからしばしゆっくりされて、天国よりドラゴンズはもちろん!阪神・楽天の今後を見守って下さいね。

ご冥福を祈ります。

[匿名さん]

#422018/01/07 01:48
金を掛けないと勝てないし、優勝しても続かない
監督しての才は二流でしたね
人としても『山田監督をバックアップする』と発言して、数日で阪神へ転ぶ等…
男の一言は千金より重いって言葉も知らんらしい

[モッカ]

#432018/01/07 03:53
落合がジャイアンツとのトレードがほぼ決まったようなとき安倍晋三の父と連絡とりロッテ会長に直談判して阻止し中日が逆転トレード決めた

政治家とも交流がありナベツネの思惑をシナリオ通りさせなかった

やはりジャイアンツが低迷してるのはナベツネが球団と関係なくなったのは大きいだろ
今もナベツネが球団に残ってれば何かしら割に合わないトレードは成立させてるだろ

[匿名さん]

#442018/01/07 04:41
星野さん率いるチームは巨人のライバルだから嫌いだったけど、星野さんは監督として大好きでした。
もう一度指揮して欲しかった。

[匿名さん]

#452018/01/07 07:25
生温い環境の中でやってる選手達❗️
星野さんに安らかに眠ってもらう為にも
あの強かった時代の中日に戻ってくれ‼️
星野さんの監督就任会見で選手達への
メッセージで「覚悟しとけ‼️」あんな事を
言える監督、コーチなんていないだろうな❗️

ご冥福お祈りします。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#462018/01/07 13:03
サンドラも仙ちゃん追悼番組や。

[匿名さん]

#472018/01/07 13:08
あれれ、番組後半から大島軍団出てきたよ(笑)

[匿名さん]

#482018/01/07 13:08
サンドラ見てます。
若狭アナも目が赤いです(T_T)
星野さんありがとう!

[匿名さん]

#492018/01/07 13:11
中日新聞、中日スポーツの星野さん追悼記事を読んでて涙が止まりません。
チーム内外で気配りをされる人だったんですね。

[匿名さん]

#502018/01/07 13:13
高橋周平はゲレーロがいなくなったからといってヘラヘラするな!
大島は星野さんの意志を引き継いで頑張ります、と殊勝なコメントをしているのに!

[匿名さん]

#512018/01/07 13:41
ご冥福をお祈りいたします。 本当に強いドラゴンズを
与那嶺監督の後、造って頂きました。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#522018/01/07 14:26
>>50
俺も同じこと思ったよ!
荒木、森野のコメント聞いてからも
ヘラヘラした顔してるようじゃ今期もダメだな

星野さんの鉄拳で戦う気持ちを注入してほしかったな!

[匿名さん]

#532018/01/07 22:18
真面目な話
今回の訃報で、球界からはミスターを含めドラゴンズ&タイガース&イーグルスの関係者や教え子達、その他諸々〜の面々が、哀悼の意などコメントしとるが、落合博満は何一つ!!コメントしとらんな〜やっぱ!!犬猿の仲だったからシカトしとるんか?

落合って相変わらず!!最低野郎だな〜

まあとにもかくにも、謹んでご冥福をお祈りいたします…合掌(拝)

[匿名さん]

#542018/01/07 22:36
>>53
マスコミがコメント取りに行ってないだけだろ?

[匿名さん]

#552018/01/07 23:17
名前が星だからって、スターぶるのは古いよ、星野は 長島のほうがえらいね、

[匿名さん]

#562018/01/07 23:20
■ 星野は 岡山の ありもしない丘ぶっていやな人だったよ じっさいは?

[名古屋人?]

#572018/01/08 00:53
魅力的な中日監督だったけど最終的に楽天人だからなぁ〜。合掌

[匿名さん]


『星野仙一さん死去』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板