1000
2021/09/26 19:41
爆サイ.com 沖縄版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.9769971

【2021年】中日ドラゴンズ 総合 78
合計:
報告 閲覧数 404 レス数 1000

#5012021/09/13 19:54
バントして代打福留ならランナーも変えなあかんやろ?何のために捕手4人?

[匿名さん]

#5022021/09/13 19:55
藤川解説でうんちく垂れてるけど自分が全然出来てなかったやんけw🤣

[匿名さん]

#5032021/09/13 20:01
小笠原の勝ちを何試合もリリーフで落としてる。そのまま勝てば11勝しとる。リリーフが悪いとは言えない。点をとらん打者がわるい。ちぐはぐな打線を組む与田が一番わるい

[匿名さん]

#5042021/09/13 20:02
又吉試合ぶち壊すなよ

もぅ何十回とやるな

[匿名さん]

#5052021/09/13 20:02
>>503
間違いない

本当かわいそう

[匿名さん]

#506
この投稿は削除されました

#5072021/09/13 20:18
5番打者が3三振じゃあなぁ~😞

[匿名さん]

#5082021/09/13 20:20
>>50おっしゃるとおりです 堂上の5番はないとおもいます 選手器用がおかしいところがいくつも目立ちます 

[匿名さん]

#5092021/09/13 20:25
>>507
直倫が満塁で1回も振りをしないで見逃し三振で
崩れかけた石川を蘇らせた😫今日3三振!
こんな選手をスタメン5番起用する監督は
与田くらいしかおらん😠
与田は来季おらんし直倫も石垣と交代せえや!😠

[匿名さん]

#5102021/09/13 20:28
>>500
与田のアタマ何とかならんのか!
ファーム並みの選手をえこひいきで5番に起用するのは
12球団中与田しかおらんわな!😠

[匿名さん]

#5112021/09/13 20:40
5分以上の抗議は退場じゃないのか?

[匿名さん]

#5122021/09/13 20:41
最後どうなった?テレビ見れてないから誰か詳しく説明してほしいです

[匿名さん]

#513
この投稿は削除されました

#514
この投稿は削除されました

#5152021/09/13 20:56
>>512
ダブルプレー成立で試合終了
抗議になった原因は2塁塁審の嶋田が京田がセカンド踏んでいるのを全く見ておらず明後日の方向を見ていたから。

[匿名さん]

#5162021/09/13 20:57
挾殺プレーに関して なんでセカンド塁審がよそ見しているんだ 京田がセカンドを踏んでアピールするが塁審よそ見が1番の最大のミス ヤクルト側の気持ちもわかる コミッショナー会議において審判団総ても猛反省して下さい

[匿名さん]

#5172021/09/13 20:59
>512
一塁セーフ
二塁京田がベースを踏んでいるからその時点でアウト
本塁狙いはタッチアウト
よって1:0でドラゴンズの勝ち

[匿名さん]

#5182021/09/13 20:59
小笠原は良く投げたが完封目指して下さい

[匿名さん]

#5192021/09/13 21:07
京田選手のトリックプレーに加賀選手が引っかかってしまいましたね!京田選手はベース踏んでツーアウト目取ったのにわざと一塁手に投げておびきだしましたね!

[匿名さん]

#5202021/09/13 21:09
たいようきょうだきょうだ🎶

[匿名さん]

#5212021/09/13 21:11
一塁セーフで二塁はタッチプレーにならんのか?

[匿名さん]

#5222021/09/13 21:12
>>509
直倫はファーム並みの打撃だけど
今日勝ったのは最後守備で2塁ホースアウトせずにまず1塁へ投げて
結果審判がセカンドアウトコール見逃し、ホームのランダウンプレイでゲームセット!
こうした審判の錯覚ミス誘ったことだけが直倫の働きや!
まあ意図してじゃないけどね🙄

[匿名さん]

#5232021/09/13 21:28
>>521
貴方は野球のルールを知っていますか?
ホースアウトですよ。
一塁ベースを踏んでいたら二塁ベースはタッチが必要です。
今回はセカンドゴロからのプレーで一塁ランナーを追っかけていました。

実際守りの選手たちも夢中でそこまで考えていなかったように見えました。
審判も同じく。

[匿名さん]

#5242021/09/13 21:35
>>523
一塁、踏んでなかったのか?だからフォースプレーでアウト?

[匿名さん]

#5252021/09/13 21:41
来季は監督問題浮上すべきなのに全然話題に上がらない
与田監督は投手整備が出来る 投手の気持ちは判る 野手の整備は不能 もし与田監督として井端がヘッドに入り左打者をおしえられる福留もいるが打者全般のコーチがいれば良いのにな 野手用の監督がいれば優勝出きる

[匿名さん]

#5262021/09/13 21:48
昨夜の「きめつ映画後編」ほんとは味噌軍団の豚双六で当日深夜へ回したかっただろ倒壊さん!?
(その代償として今夜ネットレギュラーの2本が粒された汗)

[匿名さん]

#5272021/09/13 22:16
ヘッドで有能な人物が中日ドラゴンズには必要 与田監督は投手専門だから野手専門のヘッド必要 伊東 勤ヘッド解任して下さい ドラゴンズでは不良債権です

[匿名さん]

#528
この投稿は削除されました

#529
この投稿は削除されました

#5302021/09/13 22:43
監督与田続投 ヘッド井端(与田 阿波野)大学の後輩 打撃森野 波留 内野荒木続投 外野大西 蔵元2軍に異動 伊東 パウエル解任 ガーバー ゴンザレス解雇
予算ないならこれぐらいの事しなさい 球団上げてサポートしなさい

[匿名さん]

#5312021/09/13 22:48
バッテリーコーチ 捕手コーチは中村と大野将で体制作れ

[匿名さん]

#532
この投稿は削除されました

#533
この投稿は削除されました

#5342021/09/14 00:12
>>533
次期中日監督

[匿名さん]

#535
この投稿は削除されました

#536
この投稿は削除されました

#5372021/09/14 04:25
>>524
与田監督が説明してくれたね

[匿名さん]

#5382021/09/14 05:20
>>532
内田順三さんがいい。

[匿名さん]

#5392021/09/14 06:53
監督は立浪和義新監督がいれば優勝出来ると思う 与田監督は投手整備ゆかけては最高にうまい

[匿名さん]

#5402021/09/14 07:15
【日・バンテリンドームナゴヤ】
◇回戦・勝4敗4分◇

ヤクルト 000 000 000┃0
中  日 100 000 000┃1
[ヤ 5安打5四死球・中 9安打1四球]

勝/小笠原 20試合7勝7敗 防御率3.10
S/マルティネス 37試合2敗18s 防御率1.98
敗/石 川 10試合3勝3敗 防御率2.30
三/京 田
二/ビシエド

[匿名さん]

#5412021/09/14 07:27
◾高津監督は『あれはいかんね。全力で戦っているのでね。もうちょっとハッキリとジャッジをして欲しかった』

[匿名さん]

#542
この投稿は削除されました

#5432021/09/14 07:35
◾1死一、二塁で代打・川端の打球は二塁へのゴロ。堂上が捕球後、一塁走者の西浦にタッチ出来ず、一塁送球もセーフ。その後、内野陣は西浦を一、二塁で挟んだが、途中で封殺出来ると京田が碑二塁上で球を保持してアウトアピール。アウトのコールがなかった為、再び挟殺プレー。この間に三塁の古賀が本塁を狙ったがアウト。中日のリクエストで審判団は二塁封殺を確認して併殺成立を認めた

[匿名さん]

#544
この投稿は削除されました

#545
この投稿は削除されました

#546
この投稿は削除されました

#5472021/09/14 07:38
◾嶋田二塁塁審は『ベースを踏んだ事を確認していない。セーフだから中日側からリクエストを受け、その結果踏んでいたのでスリーアウト』と説明。高津監督は『二塁で会う日までの判定があれば古賀の本塁突入はなかったと』納得出来ないだらけ

[匿名さん]

#548
この投稿は削除されました

#5492021/09/14 08:21
>>539
立浪和義で優勝!?、
地元後援会や財界が動くだろう、御祝儀や上納金が中日新聞本社に、名古屋軍の為に利用して下さい。
補強費用は確実に上がる。
今までが酷い、尾張名古屋の使い捨て監督谷繁元信(笑)。
三冠落合はメディア敵に回しちゃうし。

[匿名さん]

#550
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板