153
2023/11/24 22:12
爆サイ.com 沖縄版

沖縄情報





NO.548409

沖縄県内の派遣会社
合計:
#42009/07/16 22:02
良い会社はないの?

[匿名さん]

#52009/07/16 22:07
派遣ゎない

[匿名さん]

#62009/07/16 22:14
派遣先は良いんだけど 派遣会社がデタラメな所が多いよね。

[匿名さん]

#72009/07/16 23:15
てか派遣会社どうのこうのよりも、まず派遣でしか働けないおまえらってなんなの?
まずなぜそうなったのかとか少しは考えたらどうだ?
まぁ、おまえらのほとんどは国が悪い、不景気だから、会社が悪い、とか人のせいばかりにしかできないだろうがな!

[匿名さん]

#82009/07/16 23:19
人それぞれでしょ!

[匿名さん]

#92009/07/16 23:21
給料はお前より 良いのもあるし。大学生が暇な時のアルバイトとして利用してる人もいる。特に今は専門的分野での派遣が多いよ。派遣だからって皆 お前が思ってる人達ばかりじゃない!OK?

[匿名さん]

#102009/07/16 23:24
ノー!
派遣も頑張れば社員になれるんだし

[匿名さん]

#112009/07/16 23:25
みんな色々あるの
がんばってるんだからいいじゃん
サイトだからって、おまえらとか言う見下した言い方する人って性格悪そう

[匿名さん]

#122009/07/16 23:27
さぁて>>7 はどう出るか?8 9 10 との対決はあるのか?

[匿名さん]

#132010/05/21 16:36
ATSはいいとこじゃないか?週払い出来るし。

[匿名]

#142010/05/21 16:40
>>7
別に派遣でも頑張ってればいーやんに
やー絶対友達いないだろ(笑)

[匿名さん]

#152010/05/21 17:49
>>13
ATSの週払いは確かにありがたい

[匿名さん]

#162010/06/03 13:41
沖縄市にあるサポートラインは
変な紹介先が多すぎる!!
建物解体させられたときには驚いたけど。
建築とかも港湾倉庫とか違反したのもあるし。

[匿名さん]

#172010/06/03 18:20
>>16
そこの派遣先は大体ドカタなの?
日給幾ら貰えるね?

[匿名さん]

#182010/06/03 20:57
>>17
建築関係で日当制なら6千。時給制なら700円。
解体は7000円だけど8時から18時までだよ。
親父が変なのだよ。ずっと一日の作業を監視してるよ。
脱水にかかって口から泡が出るし引き合わないと思った。
湾港の仕事も従業員に馬鹿にされてゴミみたいに
働かされた。2時間もコンテナから倉庫へを続けて死ぬかと思ったけど。
2時間して5分休憩2時間働く感じ。社員は30分したらどこか良くし。
総合的にみてやりやすい紹介先はなかったよ。プライドずたずたになるよ。
派遣ってこんな惨めなんだとおもったよ。

[匿名さん]

#192010/06/05 08:55
ATSってどこにあるんですか

[匿名さん]

#202010/06/05 11:20
>>19

那覇の県庁のほう

[匿名さん]

#212010/06/05 11:24
>>19求人雑誌みてごらん派遣のとこに多分地図とかのってるはずよ

[匿名]

#222010/06/05 15:14
>>19
とまりんのすぐ近くにあるよ

[匿名さん]

#232010/06/05 15:22


那覇

[匿名さん]

#242010/06/05 15:30
>>18
かなりキツソウだね…
ここは日払いで貰えるんですか?

[匿名さん]

#252010/06/05 16:16
>>24
俺がやってたときは伝票に署名してもらって
それを7時までに事務所にもって行けば
お金取れたよ。
金が一円もないときには便利。プライド捨てないと
働けないよ。俺はここから卒業したよ。

[匿名さん]

#262010/06/05 16:55
>>25
打たれ弱い自分は そこに行ったら鬱になりそう…
お勧めの派遣会社とかありますか?

[匿名さん]

#272010/06/05 21:59
↑キースタッフが良いよ

[匿名さん]

#282010/06/06 22:34
>>26
ATSはいいかも?結構、工場とかあるみたいだし。
サポートラインはガテン系だからね。
ラパンというかでなの家具屋は一番楽な部類だったけど
中城モールの息子も配達員しててこれが性格が最悪だったね。
こんな態度が悪い年下後にも先にも見たことがなかったよ。
さすがサポートラインの紹介先と思ったけど。

[匿名さん]

#292010/06/09 23:40
スタッフサービスだけはやめとけ

[匿名さん]

#302010/06/10 03:41
中部では無いのかな

[匿名さん]

#312010/06/10 05:05
コム沖縄って所も良いって聞くよ。

[匿名さん]

#322010/06/19 12:17
今日、建物解体の主から連絡ありました。
人がいないからアルバイトしないかって・・
聞いたらサポートライン潰れたようです・・

[匿名さん]

#332010/06/26 00:32
>>32
アルバイト出たの?

[匿名さん]

#342010/07/24 17:50
>>33
本業が忙しいので出ませんでしたよ。
さすがに解体はしたくないです。

[匿名さん]

#352010/09/12 18:15
>>27 いい噂きかないけど

[匿名さん]

#362010/09/12 18:24
サンスイ機工はどうですか

[匿名さん]

#372010/09/15 13:10
学生なんとかって派遣会社も最悪だった!面接するおじさんが超口悪いし、来るなら来れば?みたいな仕事も人もバカにしたしゃべり方

[匿名さん]

#382010/09/18 07:12
グッと

[匿名さん]

#392010/09/18 07:22
>>36ふつう

[匿名さん]

#402010/09/22 21:46
派遣会社は日払いせい

那覇で悪い派遣会社は

[匿名さん]

#412010/09/23 00:46
ヒューマンステージ

[匿名さん]

#422010/09/23 02:56
ヒューマンステージはいいの?

[匿名さん]

#432010/10/06 23:55
臨時のバイト、即金又は翌日払いありますか

[匿名さん]

#442010/10/10 15:18
はい

[匿名さん]

#452010/10/20 03:42
派遣会社 登録しても仕事紹介出来ない(∋_∈)

面接の時も希望聞くだけ聞いて連絡なし

仕事紹介出来ないなら早めに連絡して欲しいよ…
沖縄ってこれが普通

[匿名さん]

#462010/10/20 08:31
派遣ってバイトより使い捨てされやすいからなんだかなあ

[匿名さん]

#472010/10/24 11:15
那覇ハロワの掲示板に臨時求人出してる派遣会社はどんなーかな

[匿名さん]

#482010/10/24 21:26
俺がやってる派遣会社いいよあんま派遣って感じしないし週払いだし
だけどきつい

[お]

#492010/10/24 21:45
日払いって超助かるのにね。沖縄の場合は日払いがあるだけで雇用も増えると思う。お金が、足がない為に働けない人も日払いならなんとか働けるよね

[匿名さん]

#502010/10/25 15:57
>>48
なんて会社?

[匿名さん]

#512012/08/04 22:47
エグゼって会社は気の短い相手は辞めたほうがいいぜ、人事の態度とサポートが最悪だし紹介する会社もあまりよくないところもあるよ、気が長いポジティブな方以外はあまりお勧めできないですね^^

[匿名さん]

#522012/08/05 17:08
>>51
担当は誰?

[匿名さん]

#532012/08/05 17:11
いばや〜しかうらん

[匿名さん]


『沖縄県内の派遣会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL