1000
2022/08/29 05:48
爆サイ.com 沖縄版

💻 遠隔・ホルコン・告発





NO.9815918

ジャグラーは当たる回転数は決まっている
ゲーム数解除のイカサマプログラム
報告閲覧数2726レス数1000
合計:

#12021/09/06 15:59
>>0
ジャグラーは顔認証でホールが波を作れるのか?
胡散臭いにも(怒)が過ぎる

[匿名さん]

#22021/09/06 17:10
胡散臭い如何様か

[匿名さん]

#32021/09/06 17:50
語れ語り会え🎵

[匿名さん]

#42021/09/06 22:22
店が差枚数仕様に改造してるだけ。初代のジャグからそうなってるけど?前はネット上に情報が溢れてたけど、ある日サイトの全てが削除されてなくなってた。

[匿名さん]

#52021/09/06 22:24
あちこち金まわして消したんだろうね。パチンコ業界。

[匿名さん]

#62021/09/07 08:40
>>4
都合上悪い書き込みは削除される時点で癒着している北電子

[匿名さん]

#72021/09/07 16:35
いか浜🎵ジャグは確かだな

[匿名さん]

#82021/09/07 18:02
>>4
そう払い出し350枚はあれは店がきめてるの?あれは仕様だろ?まさか店が管理すればジャグラー1ビック711枚可能なの?5号機の規制では確か1番取れた時代でも442枚までだった気するんだが

[匿名さん]

#92021/09/07 18:54
でもさ、その当たる回転数ってのが抽選で決まるなら、結局は完全確率だってことだよね?

当たる回転数ってどうやって決まるんだろ。

[匿名さん]

#102021/09/07 18:58
つまり当たる回転数は決まってはいないけど1でも分母の10倍の1900ぐらい回せば1回は当たるってことだろ言い方が悪い

[匿名さん]

#112021/09/07 19:59
>>9
良く考えればわかる。

[匿名さん]

#122021/09/07 20:52
>>11
ごめん、分からないから教えて下さい

[匿名さん]

#132021/09/07 21:05
>>12
つまりただの完全確率

[匿名さん]

#142021/09/07 21:53
>>13
ただのいか茶間🎵

[匿名さん]

#152021/09/07 21:54
>>12
どんなことか知りたい?

[匿名さん]

#162021/09/07 22:00
>>15
ジャグラーのメイン基板のLSIの解析map

[匿名さん]

#172021/09/07 22:40
>>16
そんな高度なもんでないよ。
数字の計算だけよ

[匿名さん]

#182021/09/07 22:46
>>12
まずは、貴方はどのように予想しますか?

[匿名さん]

#192021/09/08 00:27
>>18
仮に当たる回転数ってのがあるとしたら、それは抽選で決まるから、結局は完全確率だってことだと予想します。
6号機スロットの有利区間始まる時に、次の天井ゲーム数が抽選で決まるのと同じイメージです。

[匿名さん]

#202021/09/08 06:28
>>19
おまえはヒケシ工作員か

[匿名さん]

#212021/09/08 07:56
>>20
良く分からないですけど、当たる回転数はどうやって決まるのでしょうか?

[匿名さん]

#222021/09/08 08:44
>>21
当たる!数字!回転数!は予想出来ます。
従ってそれも確率だと言えばそうなるだけです。

[匿名さん]

#232021/09/08 09:58
>>22
結局は完全確率なので、イカサマとまでは言えないこと分かりました。ありがとうございます。
当たる回転数を予測できるのはその仕組の攻略法ですね。
可能ならその攻略法を教えて頂きたいです!

[匿名さん]

#242021/09/08 10:42
当たる回転数なんて存在しない
次は何回転目で当たるとか無いから
何を根拠にほざいてんの?

[匿名さん]

#252021/09/08 10:52
>>24
23の者です。
例えばリゼロは白鯨に入る回転数は恐らく有利区間突入時に決まりますよね。それでもって、50G台、100G台、200G前半後半の前兆等で大凡、いつ白鯨に入るか予測出来ますよね。
つまりスロットの規制上、予め当たる回転数を決めておく、というのは可能な訳です。

それがジャグラーでも搭載されている可能性は否定出来ないと考えますが、いかがでしょう?(例えばボーナス後の1ゲーム目や前回ボーナス当選時に当たる回転数が抽選される)

私も確信は持てていないこと、ご容赦下さい。あくまでも>>22のような方の主張が正しい可能性もあると思って書き込んでます。

[匿名さん]

#262021/09/08 14:06
>>24
全てプログラムやろ火消し工作員さんよ

[匿名さん]

#272021/09/08 14:08
乱数幅変更機能付き遊技機



「出玉に応じて見かけ上は一定の幅である乱数テーブルの幅を変化させ、当たり確率を変動させる事ができる」
これにより割以上に出過ぎた台はハマる仕様となっている
粒連後のクソハマりも上記システムが原因
ちなみにこの乱数幅変動機能付きテーブルは現在のジャグラーシリーズにも使われている

特許文から抜粋

これが出玉の帳尻会わせ、いわゆる富士山現象が起きる仕組み

【0064】
ここで、出率は「総メダル投入数/総メダル払出数=出率」の関係にあり、スロットマシ
ンが所定の数ゲーム消化された時点で、制御部10の制御により算出されるものである。
そして、設定された抽選テーブル等で予定されている予定出率に対して所定の基準値
(例えば±20%の範囲)を超える場合には、乱数幅変更用のフラグを立てることで、乱数幅
を上下に変更し、確率変動を実行することができる。
これによって、メダルの出過ぎや出なさ過ぎといった状態を適時に補正することが可能と
なり、スロットマシンの実際の払出状況にリアルタイムに対応して出率を調整することが
でき、出率設定と実際の払出とを合致させて、メダルの払出数を最適な状態に管理,制御
することができる。

[匿名さん]

#282021/09/08 15:45
>>25
お前はバカか?
例えるなら他の機種ではなくジャグラーを題材にしなよ

[匿名さん]

#292021/09/08 16:49
>>26
当たる前だろバカか?

[匿名さん]

#302021/09/08 17:00
>>28
だよな😃
有利区間の台とノーマルを比較してもな。

[匿名さん]

#312021/09/08 17:43
>>30
はい、これ正解。
ネタとして提供したけど盛り上がらなかったね。

[匿名さん]

#322021/09/08 18:06
当たる回転数が決まってるってことは
当たる1回転前まではBBとRBの抽選は無抽選状態になってしまうんだが・・・
ボーナス確率だけが1分の1になるって事だから
あり得ないよ

[匿名さん]

#332021/09/08 18:12
>>32
でもそれが可能、というのがスレ主の主張。そういうプログラムを作ることは可能。それが保通協の検定を通るかは別問題。

[匿名さん]

#342021/09/08 18:22
>>33
そーゆー事ですね
7号機に成り下がったってことならなんでもアリなんですが、パチンコ屋に設置出来ない仕様のジャグラーって事ですね

[匿名さん]

#352021/09/08 22:14
決まってるから、狙えるんじゃん。

[匿名さん]

#362021/09/08 22:40
>>35
どうやって?

[匿名さん]

#372021/09/08 22:48
いまさら聞くアホ↑絶対負けてるだろ?

[匿名さん]

#382021/09/08 23:07
狙えるって言葉もオカシイけどね、決まってるんだから
当たる1ゲーム手前で辞めれば次座った人が1ゲームで当たるってこと

[匿名さん]

#392021/09/09 01:46
>>23
当たる迄200も300もなぜ?回す⁉️
理由聴きたい❗️
100とはいってませんよ

[匿名さん]

#402021/09/09 03:23
>>39
答えは簡単完全抽選だから

[匿名さん]

#412021/09/09 08:06
>>40
貴方君見たいな方がたくさんいるから
成立するんだよね!
俺は回さない!

[匿名さん]

#422021/09/09 14:42
完全に抽選してないから!台にはハイとロー状態があります。リール制御おかしいだろ?スベリが多い時はハイです。ビタビタとスベリが全くない時がロー。ジャグラーがわかりやすいかも。

[匿名さん]

#432021/09/09 14:59
>>39
当たりを引かなきゃ次の当たりが来ないから。2、300程度も追えないならノーマルなんて打たない方がいいですよ😃

[匿名さん]

#442021/09/09 15:00
>>42
スベリが多く感じるのは単に目押しが下手くそなだけだよ🤣

[匿名さん]

#452021/09/09 15:46
>>42
面白い🤣
今度真似してみる。
と思ったけどスベりに変化なんて感じたことないからなぁ

[匿名さん]

#462021/09/09 16:13
>>45
お前がまぬけな書き込み運営だからだな

[匿名さん]

#472021/09/09 16:39
>>46
書き込み運営ってなんすか?🤣ワードのチョイスからして頭悪そうだね😃

[匿名さん]

#48
この投稿は削除されました

#492021/09/09 16:48
>>46
頑張って!応援してる!

[匿名さん]

#50
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬遠隔・ホルコン・告発のよくある質問

Q
遠隔とは?

A
遊技機基盤に不正ROMなどを入れて、大当たりをさせたり出玉などを調整する行為を指す。
Q
ホルコンとは?

A
ホールコンピューターの略語で大当たりなどのデータを集計・管理する機器の総称だが、島単位で出玉率を把握し、ホールの意図した利益に落ち着かせるよう出玉を調整するシステムの事を言う場合が多い。