1000
2020/07/12 08:00
爆サイ.com 沖縄版

👻 スロット機種





NO.7741964

SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Ⅲ ⑬
報告 閲覧数 2590 レス数 1000
合計:

#4012019/12/29 18:57
最近全台系機種になるからよく打つけど、6号機と大差ない。
大事故がまず起きないから6使い易いのかなぁ。

[匿名さん]

#4022019/12/29 20:09
いや結構出る時は凄い勢いで出る
フリーズ出したりモード3以上の6とか平気で五千枚オーバーする

[匿名さん]

#4032019/12/29 20:15
この台 絆より古いのに何故絆の方が先に撤去されるんだ?

[匿名さん]

#4042019/12/29 20:16
どうじゅつで2個乗せた後に3連目で負けたけど、意味が分からんよなこれ レア役とかで勝ってもストック消費してるとかクソすぎだろ

[匿名さん]

#4052019/12/29 20:27
>>403
絆の方が古いよ

[匿名さん]

#4062019/12/29 20:30
>>403
知ったか

[匿名さん]

#4072019/12/29 22:11
勝ちやすい

[匿名さん]

#4082019/12/30 02:11
>>403
絆より?w

[匿名さん]

#4092019/12/30 10:35
純増が少ないから、真瞳術で上乗せする時もドキドキしない。バジリスクチャンス2、3回当てた方が嬉しい

[匿名さん]

#4102019/12/30 15:16
設定6の安定感は抜群の神台
優良店はこれから流行りだすだろう

[匿名さん]

#4112019/12/30 16:11
>>410
絆クソ、Ⅱ増台しろ

絆、超人気の看板機種へ!!

……まさか、まさか、
同じ現象が起こるんっすか!?

[匿名さん]

#4122019/12/30 17:34
>>411
2や絆とは根本的に純増が違うから、それはありえねー

と言いたいとこだが、世の中何が起きるかわからん。6号機の調子が今一つなら、皆しぶしぶこれ打つかも

[匿名さん]

#4132019/12/30 18:27
リゼロ人気あるとかいう話だったが、うちのホールではガラガラ。修羅・天昇もイマイチ。ひたすら凱旋かサラ番かこの台

[匿名さん]

#4142019/12/30 20:09
1200越えて当たりなのに単発てなんなの?

[匿名さん]

#4152019/12/30 20:49
>>411
確かに
最初ら辺はあんまり客付いてなかったもんな
5スロに結構移動してたの記憶にあるわ

それがいきなり人気出だしてまた20スロに逆戻りの現象があちこちのホールで

絆も最初は滅茶苦茶叩いてたよな

[匿名さん]

#4162019/12/30 20:50
>>414
2みたいに必ず2セットストック!とかの恩恵はないそうなので、単発も普通にあるみたいです…

[匿名さん]

#4172019/12/31 06:33
朝イチ25ゲームでバジチャンからのBT×2準備中更に2個上乗せなんやかんやで4セット後でテンゼンバトル、リプレイ2.6%を勝ち取る真瞳術6個 あれよあれよでなんだりで
6万越え勝てた1kが化けた

[匿名さん]

#4182019/12/31 10:02
>>410
初当たりは流石に安定するけど、連に苦しむ時は、試練だぞぉ(^^;;
まぁ、逆もあるからやるんだけどねw

[匿名さん]

#4192019/12/31 11:04
>>416
ありがとう知りませでした。隣の人が継続あるからって何故。言われて。自分もてっきりあるかと。

[匿名さん]

#4202019/12/31 11:07
天井いったら最低2連ただ単に天井わずか手前できたんじゃないか

[匿名さん]

#4212019/12/31 11:39
ツボにはまるとBT中もやたらBCきて
出る時は出るからな。

[匿名さん]

#4222019/12/31 11:41
>>415
5スロだから打つんであって
20スロだと打つ気しない。

[匿名さん]

#4232019/12/31 11:43
フリーズ長過ぎ…
閉店前はマジでムカつく。
しかも閉店前に限って準備中長い。

[匿名さん]

#4242019/12/31 11:54
>>422
同じく。だが絆がなくなった瞬間、低レートバラエティから一気に20スロコーナーに引っ張ってきてるホールが増えてるのも実状。まさか、絆みたいに火がつくのを狙ってるのか?

[匿名さん]

#4252019/12/31 19:27
>>414
天井CZクリアして初めて金7ストックであって、
クリア出来なきゃ単発だって全然ある。

金7って言ったって所詮は75%継続2だから、
天井はあくまでもキッカケであって、そこであれこれ引けなきゃクリアしてもショボ連はザラだよ。

※経験上、天井手前でCZが来てそのCZを外したことがないので、そのCZは天井CZとして書き換えられてるはずです。
故に、もしそのCZが通常状態で抽選されたなら、本来天井CZは高確状態のCZ抽選を受けるはずなのに、損をしたことになります。

>>420
嘘はいかんよ嘘はw

[匿名さん]

#4262019/12/31 19:35
>>423
大して出ないくせに一丁前の演出だよな(笑)

[匿名さん]

#4272019/12/31 19:37
天井で金7クリアーで金7ってとんだ感知がい野郎だな
何かに知ったかぶり書いてるがアホ丸出し

[匿名さん]

#4282019/12/31 19:39
CZな

[匿名さん]

#4292019/12/31 19:43
czクリアとか金7とかバカなの(笑)

[匿名さん]

#4302019/12/31 19:55
>>425
そんないい恩恵あるならみんな天井まで回すけどねwww

[匿名さん]

#4312019/12/31 20:42
天井czは失敗しても救済措置がある。成功した時は救済措置分と、成功分もらえる。一度天井で江戸城ミッションに行ったことあるけど、この場合も2個のループストック獲得までしか恩恵なかった。

[匿名さん]

#4322019/12/31 20:58
>>425
バジキッズのしたかブー

[匿名さん]

#4332020/01/01 11:27
425に反論してる輩こそ、バジ3の打ち込みが足りないのがバレバレだぞ

天井CZで、試しに75%の豹馬、おこいまで行ってみなー
クリアしてるかしてないは明確に分からないけど、大体(そこが75%)天膳バトルに負けてもレバーオン復活するから

まぁ、こんな事に反論してくるようじゃ、何を言ってもまたブツブツ言ってくるのが見えてるけどねw

>>430
そんな恩恵???
解析サイトとか見ないのか?www
金7程度じゃどんだけショボいとか知らんだけだろ
ちなみに1200Gから打っても、解析サイトによって微差は出るけど等価で9400円なので470枚

[匿名さん]

#4342020/01/01 11:36
>>431
江戸城ってお前馬鹿なの?

[匿名さん]

#4352020/01/01 11:37
>>433
今時、正論並べてもバッシングされるだけなのに、大人気ないな

[匿名さん]

#4362020/01/01 12:39
>>433
天井artストックであって金7ストックでないだろう

[匿名さん]

#4372020/01/01 20:02
安定台

[匿名さん]

#4382020/01/01 20:30
>>435
今、ネットを観てる層はめちゃくちゃ増えたけど
その分、ユーザーの質は落ちてるね間違いなく。
小さい子供とかも簡単に観れるし、何か議論が有っても、マトモな会話が出来ないまま、終わる事は多いよね。

[匿名さん]

#4392020/01/01 20:42
お前まともな会話出来ないってバカなの、ネット依存の考えネットの会話何てみんな適当
現実世界に友達いないのか(笑)

[匿名さん]

#4402020/01/01 20:59
>>439この手の文句どっかで見たぞ(笑)パクってんじゃねぇよ

[匿名さん]

#4412020/01/01 21:10
それも俺じゃね、俺爆サイ依存だから(笑)

[匿名さん]

#4422020/01/01 21:14
間違いない俺書いたなー
まぁどうでもいい

[匿名さん]

#4432020/01/02 20:19
人気機種

[匿名さん]

#4442020/01/02 20:38
オール1日、2だろうけど差枚数は店の負けが多いよ

[匿名さん]

#4452020/01/02 22:00
???

[匿名さん]

#4462020/01/02 22:01
新年そうそうバカ発見

[匿名さん]

#4472020/01/04 11:19
卍谷で外したらその後当たりは遠いし調子も悪くなって伸びないね、オコイまで行ってスカッたら心折れるね

[匿名さん]

#4482020/01/04 11:22
オコエ

[匿名さん]

#4492020/01/05 01:40
卍谷滅多に行かんのに外したら痛いよな
念きが相手だった時点でかなり厳しい
蛍火なら楽勝、じじいならまあまあ、念きは無理

[匿名さん]

#4502020/01/05 11:17
撤去まで打ちます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # バジリスクⅢ~甲賀忍法帖~


🌐このスレッドのURL




💬 SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Ⅲのよくある質問