905
2023/11/09 09:32
爆サイ.com 沖縄版

🎮 ゲーム総合





NO.3472446

昔よく遊んだゲーセンの名機は?
合計:
#8062018/02/22 17:12
兄貴2

[匿名さん]

#8072018/02/22 19:31
フェリオス

[匿名さん]

#8082018/02/28 16:22
ディグダグ

[匿名さん]

#8092018/02/28 17:38
龍虎の拳1,2
隠し大技と究極奥義で倒した時の快感は忘れない・・・

[匿名さん]

#8102018/02/28 18:57
パックランド

[匿名さん]

#8112018/03/01 09:28
スクランブル

テラクレスタ

ドラゴンバスター
特にドラゴンバスターは死ぬほどプレイした

[匿名さん]

#8122018/03/01 12:23
タイムパイロット

[匿名さん]

#8132018/03/01 12:29
モナコグランプリ

[匿名さん]

#8142018/03/01 12:53
マッスルボマー

[匿名さん]

#8152018/03/02 03:39
スペースハリヤーはよくやったな
BGMもゲーム内容も俺的には最高だった

[匿名さん]

#8162018/03/02 07:34
アウトラン

[匿名さん]

#8172018/03/02 07:35
アッポー

[匿名さん]

#8182018/03/02 07:36
戦場の狼

[匿名さん]

#8192018/03/02 14:17
>>818
ゲーセンバージョンは難しかったなあ

[匿名さん]

#8202018/03/02 14:23
>>817
アンドレ・ザ・ジャイアントの反則負けギリギリカウント4までネックハンギングツリーで痛めつけて最後にジャイアントボディプレスでフォール勝ちのパターンが好きだった

[匿名さん]

#8212018/03/02 20:42
エキサイティングアワー

[匿名さん]

#8222018/03/05 11:19
これって昔?初音ミクプロジェクトdiva(AC)

[匿名さん]

#8232018/03/09 12:54
パニッシャー

[匿名さん]

#8242018/03/10 03:56
初代ドンキーコング
1面を5~6秒でワープできる裏技があった

[匿名さん]

#8252018/03/11 10:48
>>824
ドンキーコングに初代なんてのは無い
ドンキーコングで通用する!

お前か?初代マリオとか書き込んだヤツは

[匿名さん]

#8262018/03/11 14:12
>>824
知らないようだね
Wikipediaで調べてごらんチンカス童貞君

[匿名さん]

#8272018/03/11 14:15
バカかおめえ?

[匿名さん]

#8282018/03/11 14:16
>>825
糞だなおめえ

[匿名さん]

#8292018/03/11 14:19
>>825
   無知

[匿名さん]

#8302018/03/13 01:10
空手途
はっはっ はじめ!

[匿名さん]

#8312018/03/13 01:12
沙羅曼陀

[匿名さん]

#8322018/03/13 01:13
R -TYPE

[匿名さん]

#8332018/03/13 18:05
ムシキング

[匿名さん]

#8342018/03/13 18:49
脳無し野郎が悔しくて自演4連投みっともねー

[匿名さん]

#8352018/03/13 18:56
天聖龍

[匿名さん]

#8362018/05/16 01:22
オペレーションウルフ&オペレーションサンダーボルト

[匿名さん]

#8372018/05/16 09:38
火激

[匿名さん]

#8382018/05/16 10:44
テーブル型筐体がズラーと並んだ店が懐かしく思う
あの子供の頃のドキドキ感をもう一度味わいたい

[匿名さん]

#8392018/05/16 10:56
どれもこれも懐かしいのばかりだな、ちょっと血が騒ぐ

[匿名さん]

#8402018/05/16 11:25
よくヤンキー達が脱衣麻雀してた

[匿名さん]

#8412018/05/16 11:49
腕相撲のマシーン、当時片腕で最高レベルをクリアできず最初から両腕で押さえ込みある程度倒れかけたら体を使って全体重乗せセコイ勝ち方をしていた、今は片腕でクリア出来るようになり自分も変わってきたんだな〜と同時に時代を感じた

[匿名さん]

#8422018/05/16 13:48
ストリートファイターZERO
SFCで発売前にプレイしてたから友人と自宅でやったとき、無双できたのが懐かしい

[匿名さん]

#8432018/06/04 15:55
フェアリーランドストーリー

[匿名さん]

#8442018/06/22 18:30
>>841
初期のだと骨を折る人が現れて設定いじり弱くしたんだよ

[匿名さん]

#8452018/06/22 19:39
ザハウスオブザデッドシリーズは神(ショットガン筐体は除く)

最近のゲーセンはUFOキャッチャーとかメダル系とか競馬とか太鼓の達人(は大目に見る)
こんなのばっかり。俺的にはこんなのゲーセンじゃねぇ!!
シューティングかカーレース物をもっと出せよ!

[匿名さん]

#8462018/06/26 17:05
>>845
めっちゃ分かります!!
自分も昔ハウスオブザデッドシリーズはよくやってましたよ(^_^)タイムクライシスとかもしてましたよ!

最近置いてないからつまんないですね(笑)

[匿名さん]

#8472018/07/11 14:40
トイポップ

[匿名さん]

#8482018/07/12 08:58
ツタンカーメン

[匿名さん]

#8492018/07/12 13:49
キックマシーン
思いっきり蹴って足が折れるかと思った

[匿名さん]

#8502018/07/13 08:19
確かにジャンルが狭まって似たようなものしかないな最近のゲーセン

[匿名さん]

#8512018/07/13 21:29
アフターバーナーを毎日同じゲーセンでプレイしたら、筐体が動かないという。こんなん体感ではない!あのバルキリーに乗った感じが最高だったのにな!

[匿名さん]

#8522018/07/14 00:35
スクリーンに写ったクレーを打つ射撃ゲーム

[匿名さん]

#8532018/07/14 03:30
ファイナルロマンスRに決まってんだろ!
言わせんな恥ずかしい

[匿名さん]

#8542018/07/16 07:24
ファイナルファイト
ダブルドラゴン

[匿名さん]

#8552018/07/16 12:01
脱衣マージャン

[匿名さん]


『昔よく遊んだゲーセンの名機は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌物品の売買等はフリマ掲示板以外一切禁止です。売買等の書き込みがあった場合は削除をし書き込み禁止措置を取らせて頂きます。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL