1000
2011/04/02 02:51
爆サイ.com 沖縄版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1161209

舜帝⑭
合計:
👈️前スレ 舜帝 ⑬
舜帝 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 300 レス数 1000

#4512010/09/17 00:23
そんな小難しく考えなくても、相手のダウン中や受け身に飲めばいいじゃない。

[匿名さん]

#4522010/09/17 03:11
返杯

[匿名さん]

#4532010/09/17 04:18
葵の壁コン見て閃きました。
壁ぎわ腹崩れとったら
2P→46P→6K+Gでバウンドとれます。
鷹以外全キャラいけました。
バウンド後は酒がなければ6_P→43P+Kってとこでしょうか。

酒6杯未満で壁強よろけとった後はどうせ張り付きもとれないので
2_3Pに繋ぐのが最大ダメになるかもしれませんね。

[匿名さん]

#4542010/09/18 01:06
本が出てからカキコミすくないな

[匿名さん]

#4552010/09/18 10:44
9Kについて語ろうじゃないか

[匿名さん]

#4562010/09/18 12:20
上段になって使いにくくなったな。
どちらかいうと7を使ってるわ。

[匿名さん]

#4572010/09/18 13:32
他キャラは側面ミドルしゃがみヒットから肘やらPやら確定するらしいけど、
舜のミドルも同じ事が出来るのかな?

[匿名さん]

#4582010/09/18 13:37
舜も側面ミドルヒットとると、Pくらいはつながるっぽいけどな

他キャラとそんなかわらんきがする

[匿名さん]

#4592010/09/18 13:41
かPPP繋げるかPK繋げて攻め継続な感じなのかな?
側面PPPとPKの後の状況が良ければ美味しそうやけど

[匿名さん]

#4602010/09/18 16:38
側面にはK+G青カウンターで+12F
ミドルは単発技じゃないからそんなに有利取れなくないかな?

[匿名さん]

#4612010/09/18 23:02
今回43P+Kで側面よろけ出来るようになってるね。


前回は尻餅の特性からか側面よろけはなかったんだが。

[匿名さん]

#4622010/09/19 04:51
影のミドルだって単発じゃないけどP繋がるし、
ラウのミドルだって単発じゃないけど肘繋がるし、
ジャッキーだって…
シュンのミドルからは無理なのか?

[匿名さん]

#4632010/09/19 07:27
3K しゃがみヒットで+8基本ダメージ21
側面ボーナスでダメージ14〜24は+3 25〜は+6

3Kがダメージ25以上の状態なら14Fの打撃まで繋がる
それ以下なら46PPPは確定 Pは避け・ガード不能2P等で回避可能

3Kがダメージ25以上になる飲酒量の計算はまかせた

[匿名さん]

#4642010/09/19 07:30
飲酒量でダメージ増えても側面ボーナスは飲酒前と変わらないよ

[匿名さん]

#4652010/09/20 20:31
瞬のTwinTwinは右曲がりですか左曲がりですか?

[匿名さん]

#4662010/09/21 00:09
壁よろけ→後伸避払手→46P+K→張果老P→壁よろけ

[匿名さん]

#4672010/09/21 01:03
はめ?

[匿名さん]

#4682010/09/21 03:01
立ちから壁ってワンコンボに一回しかぶつかんないだろ

[匿名さん]

#4692010/09/21 06:04
釣られるなw

[匿名さん]

#4702010/09/21 22:42
壁で大よろけ取ったあと、236Kを出したが回復された。
回復の早い人には、46PPPしか安定してダメ取れないのでしょうか?なにかあればお願いします。

[匿名さん]

#4712010/09/21 23:49
>>470
よろけ中は姿勢低くなるから上段で当たらなかったんじゃない?


んで二発目の時点で回復完了とか。

[匿名さん]

#4722010/09/22 00:14
大よろけには43P+Kなんかで貼付けてから、236KPPがいい。

[匿名さん]

#4732010/09/22 01:37
技当てた時の自分と壁の距離じゃない?
密着でよろけとっても回復は簡単だしね

[匿名さん]

#4742010/09/22 06:15
爺は卑怯すぎる


こんなキャラ消せばいいのに

[匿名さん]

#4752010/09/22 06:25
卑怯(笑)

[匿名さん]

#4762010/09/22 13:36
>>474
見た人を不快にする書き込みを匿名でする方が卑怯だろjk

[匿名さん]

#4772010/09/22 13:45
卑怯(笑)
これだけ強キャラだなんだって叩かれまくってるのに
対策もたててず、学習しようともせず
いまだにわからん殺しされる石とか青銅の称号が多くて助かってます。

[匿名さん]

#4782010/09/22 13:48
>>470
投げれ

[匿名さん]

#4792010/09/22 15:24
7(1)P+K+GPの硬化H時の、フレームがわかる方いませんか?

[匿名さん]

#4802010/09/22 15:53
>>477
間違いないね

僕は別キャラ使いだけど 対策不足で爺強キャラとかおかしいよね
システム変更と 新技で酒飲めるようにはなったけど 基本前のバージョンとさほど変わってないような…

ようやく他キャラに並んだくらいにしか思えないけど…
前のバージョンで爺使ってて上段者やそこそこ使えた人なら 今回はかなり対戦楽になったとは思うけど


漁でも 膝や624P+KCHなら大変なことになるし
禿だって対策不足ならエクセレントの連続だし…
キャラ差より 人間性能じゃないのかなぁ



今の爺さんは 酔拳らしくなって ちょっと好きだけどなぁ〜

[匿名さん]

#4812010/09/22 16:46
いい加減に岸部しろー

[匿名さん]

#4822010/09/22 17:16
>>480
強キャラになったから好きなんだろ

[匿名さん]

#4832010/09/22 18:40
>>482
俺は爺使ってないけど…
血とか暴れ晶より なんぼか楽だし(読み勝てればの話し)
血は 手数多すぎて 見てると疲れる
暴れ晶も 対戦してて飽きてくる
爺はまだ 見てて笑える
てだけだけど

[480だけど]

#4842010/09/22 22:12
479ですけど、最近爺始めたので、是非知りたいんですけど…

[匿名さん]

#4852010/09/23 05:00
教えていただけませんかだろ?
ガード -2
ヒット +1
カウンタ +3
らしい。距離あるからあってないようなもんだな

[匿名さん]

#4862010/09/23 12:15
たしかに以前は、コウカHIT+6?ぐらいあったよね
今回はノーマルHIT扱いなのかな?

[匿名さん]

#4872010/09/23 12:31
避払手の硬化差は以前と変わってないんだな。

[匿名さん]

#4882010/09/23 13:06
>>479
発売された本には書いてないわ
ただ、みたら他のキャラのわざでコウカHみたら技の有利f(不利fも)に+0〜2fでそんな有利にならないみたいよ。

[匿名さん]

#4892010/09/23 16:29
みんなは何打ってますか?
ちなみに俺は挑腕とK+G、1KK、投げなど

[匿名さん]

#4902010/09/23 21:45
立ちパン打たれたら全部負けるな

[匿名さん]

#4912010/09/24 00:45
>>489
もう少し説明して

[匿名さん]

#4922010/09/24 07:06
>>489

その技だけで勝ってるの?

[匿名さん]

#4932010/09/24 10:08
フル壁で最大コンボおしえてください

[匿名さん]

#4942010/09/24 10:33
>>477

舜は分かれば分かるほど強さが分かるから叩かれてんのに、お前は何を言ってんの?

[匿名さん]

#4952010/09/24 12:01
2日も前のスレに今更反応するなよ

[匿名さん]

#4962010/09/24 12:02
環境のせいにしてる内は自分の成長はない。 
叩いても何も変わらない。

[匿名さん]

#4972010/09/24 12:25
鉄拳も理不尽な強キャラが多数いるが6BRに入ってもバージョンアップなど甘えは捨て現状でしっかり対策立てて勝ってる。

[匿名さん]

#4982010/09/24 13:14
それが対戦ゲームってもんだな!

[匿名さん]

#4992010/09/24 13:30
>>491
爺初めて、5、60試合なもので…

[匿名さん]

#5002010/09/24 23:12
爺使ってもラウに勝てる気がしないんだが
ラウはなぜ叩かれないんだ
ラウ晶なんか毎回強い
前回の爺なんか戦いに参加してないぐらい弱かった
ちょっと強くなったらカス共が騒ぐ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 舜帝


🌐このスレッドのURL