1000
2010/02/15 17:43
爆サイ.com 沖縄版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.700693

ウルフ・ホークフィールド⑰
 テンプレ
■「D.M.E.」 ttp://blog.livedoor.jp/dmehardcore/
■「えるぼ〜すぴんきっく」 ttp://vf5eileen.blog103.fc2.com/
■「up to you」 ttp://ameblo.jp/hayashiranta/

荒らし禁止で以下続きよろ
報告閲覧数243レス数1000
合計:

#9512010/02/13 07:29
よく狼が強キャラ言われてるが何がそんなに強いの?まったく苦にならんがな

[匿名さん]

#9522010/02/13 07:33
950は狼使いじゃないなw
もしそうなら相等な低段

火種作りたいだけだろ?
マジで止めてくれないか?
邪魔過ぎ。

[匿名さん]

#9532010/02/13 07:49
>>952さん

すいません(^^;
狼使いの低段です。


狼が好きで ず〜と使ってるんですが 強キャラって言われて なんか使いにくくなったんです…
メインでずっと低段なので

漁や覆のほうが 使いやすい段は強者と王者(自作じゃない)で狼は7段…

なんか 納得できなくて すいませんm(__)m

[950です]

#9542010/02/13 08:02
当たり判定が変わったんじゃなくて、喰らい判定が変わったんだよ
公式の片桐のblogで説明あっただろ…

[匿名さん]

#9552010/02/13 08:07
>>953

言い過ぎたゴメン。

でも荒らされたくなかっただけなんだ。

難しいキャラだよな。


狼使いじゃないけど…w。

[匿名さん]

#9562010/02/13 09:38
マイルドに弱体化して欲しいな。
6PP+Kとか624PPのダメ20とか
6P+Kの浮かせ直し削除とか

[匿名さん]

#9572010/02/13 11:31
33P+Kが強すぎて、4K+Gや6P+Kを使う気にならない俺がいる。

[匿名さん]

#9582010/02/13 14:22
普通に使うけどなw
足位置、RO狙い、捌きにキャラ対策で使い分け大事だし

[匿名さん]

#9592010/02/13 14:44
俺は弱キャラと言われてる影兄辺りが結構きつい
逆に晶紅の強キャラって言われてるキャラは本当に楽ww

[匿名さん]

#9602010/02/13 16:29
狼の強さはやっぱ3P+Gと33P+Kだと思う。
微有利から出せる中段は比較的弱いけど3P+Gがあり、屈伸できないから
相手は避け抜け多用になって、遅らせ33P+Kが活きまくる。
あとはロードロ、受身攻めの33P+Kとキャッチ投げの二択辺りかな?

今回は圧倒的に強いと思うけど、ある程度攻めにリスクがあるから
(リターンも半端ないけどw)相変わらず安定感は低い。

[匿名さん]

#9612010/02/13 16:34
ロードロも壊れ技の部類だろ
しかしクズ共がウルフにキャラ変えしてるのみると反吐がでるね

[匿名さん]

#9622010/02/13 16:36
>>953
書き込むなゴキブリ
貴様はウルフという最強キャラを使うセンスがないだけだろ
ある意味すごいセンスだが (笑)

[匿名さん]

#9632010/02/13 18:00
>>953

じゃ〜貴様は 狼で最強なんだな!
狼同士じゃなかったら 絶対負けないのか? さぞかし貴様の狼は センス良いんだろうなぁ


ゲームは別だが 言葉遣いから勉強しに もっかい小学校からやり直してこい!
人を馬鹿にするにも程があるわ!

[匿名さん]

#9642010/02/13 18:18
うんち

[匿名さん]

#9652010/02/13 18:36
オレは狼使う奴が増えるの嬉しいけどな…

狼対決って楽しいじゃん。

[匿名さん]

#9662010/02/13 19:18
>>963
吠えるなバカ

[匿名さん]

#9672010/02/13 19:49
んだごらぁ!


んだごらぁ!


あらひな!

[匿名さん]

#9682010/02/13 21:55
でも確かに狼より覆のが
使いやすいな

[匿名さん]

#9692010/02/13 22:06
>>968
言えてるW
覆は押しつけ連携+RDからの2択が誰でもできて強力だからな。
投げも方向多いから抜けにくいし、1P+Kのスカしもうざい。
あんま技術や知識なくても勝ちやすいだろうな。
狼も2択は強力だが有利フレームの知識や防御技術がしっかりしてないとキャラ性能が生かしにくい。

[匿名さん]

#9702010/02/13 22:21
覆面は43K+G、1P+K、8P+Kとか色々揃ってるね。

[匿名さん]

#9712010/02/13 23:31
すいません 質問です

狼で 微有利って みなさんは どんな感じですか?

やっぱり ボックスで様子みるのが 安定ですか?

[匿名さん]

#9722010/02/13 23:53
3Pノーマル +1からの攻防は面白い。

6K+Gとかありでは?

[匿名さん]

#9732010/02/14 00:15
>>971
相手がフレーム知らないで手を出しまくるなら2Pでいいし、
相手がびっくりして固まるなら投げでも打撃でもいいし、
様子を見たいならダッシュして有利ガードでもいいし。

セオリーだと2Pで打撃はフレーム上、全て止まる。
後は上で書いたような相手の癖を見て使い分けかな。
なんでもそうだけどこれでOKってのは無いとおもうよ。

[匿名さん]

#9742010/02/14 01:18
個人的には+1は基本下Pで屈伸も混ぜてくる相手なら+ロードロ
+2でスクリューとロードロ(+2だとスパインで屈伸崩せないので)と投げの三択
+4で6P、23Pとスパインと遅らせテイクザの三択を主に使ってます。

まあ+1は3Pノーマルヒット、+2は立ちP被ガードしか思い浮かばないですがw
+4はスパイン以外の投げはほぼ使わない。

[匿名さん]

#9752010/02/14 08:31
ゲムって人、マジ弱かったんだけど、(こないだ30連勝以上しました(笑))みんなの参考にしてるウルフ使いって誰ですか?
ゲムは6Pのヒット確認すら出来てなかった。。
期待してたんだが、、

[匿名さん]

#9762010/02/14 09:13
妄想は、いいから…

[匿名さん]

#9772010/02/14 09:58
>>972>>973>>974さん
ありがとうございます。
称号B以上クラスになると BD避け投げ抜けとか屈伸とか 防御がうまいので 有利なのか わからないです(^^;
レスを参考に 攻めかたを 考えてみます。 ありがとうございました。

[971]

#9782010/02/14 18:38
>>975
イシー・ザ・プロ

[匿名さん]

#9792010/02/14 18:50
ベガ・プロ

[匿名さん]

#9802010/02/14 23:28
3PNHをヒット確認後 2Pを肘で潰されたんですが 僕が遅いのかなぁ?

今日の対戦は P>3P P>624Pのヒット確認を重点にやってみましたが P>3PNH後は 2Pを潰されたので BD避けキャンにしました。
でもP>3Pのワンセットはウザいね…

[971です]

#9812010/02/15 00:59
>>980
間違いなく遅い。+1あるよ。

>2Pを潰されたので BD避けキャンにしました。
最初は反応できないのは仕方ないけど、練習しないといつまでも慣れないよ。

同段とかならともかく、普通の対戦なら最速行動を心がけた方がいいと思う。
最速行動をマスターした上で下がったりずらしたりするならいいと思うけど。
遅い行動だけに慣れきった人は、そこを徹底的に付かれると脆いからね。

[匿名さん]

#9822010/02/15 01:03
>>975
確かにゲムにそれほどセンスはないと思うが、RN晒すのはどうかと思うぞ。
ていうか最近30連勝したとかお前特定されるぞ。

[匿名さん]

#9832010/02/15 02:19
3Pノーマル後 2P潰された お互い最速なら潰される事は 無いですね

相手が 遅い肘+距離が離れたとかならありえるかも

[匿名さん]

#9842010/02/15 02:21
983です。

離れた→離れてた。
申し訳ありません

[匿名さん]

#9852010/02/15 03:52
晶使いがヤクホをいつでも打てるように、ウルフはいつでもスクリュー打てないとね

ヒット確認からのスクリューも意識してやってれば出来るようになるよ

[匿名さん]

#9862010/02/15 09:08
スクリュー出そうとして7Pが出るのは俺だけでいい。

[匿名さん]

#9872010/02/15 09:59
>>981>>983さん

レスありがとうございます。
やっぱりかぁ〜(‾□‾;)!!
歳かなぁ…(o≧∇≦)o
最速のつもりなんだけどなぁ…

624Pや426P+K等は出せますが。
反応が 遅いんだろうなぁ…
ちょっとエキスパで練習してみます。
ありがとうございました。

[980です ]

#9882010/02/15 12:25
バーニンッ!

この技のおかげでウルフの虜になりました

[匿名さん]

#9892010/02/15 13:19
俺はF5派

ペディクリーチャムも好きだな

[匿名さん]

#9902010/02/15 14:10
欠かせないのが壁投げ
ショットガンチョップ
対戦相手もニンマリ

[匿名さん]

#9912010/02/15 15:02
ハーフフェンスの 壁投げDDTも カッコイイ

[匿名さん]

#9922010/02/15 15:47
うんうん!

それから?それから?

[匿名さん]

#9932010/02/15 16:16
背後バーハンに勝る投げはなし!!

[匿名さん]

#9942010/02/15 17:00
ほうほう!

そして!?そして!?

[匿名さん]

#9952010/02/15 17:07
シャイニングウィザード程、魅せる技はない

[匿名さん]

#9962010/02/15 17:19
トドメの決め技は何ですか?

[匿名さん]

#9972010/02/15 17:20
しゃがぱん

[匿名さん]

#9982010/02/15 17:21
ストンピング

[匿名さん]

#9992010/02/15 17:22
デンジャラスバックドロップ

[匿名さん]

#10002010/02/15 17:43最終レス
惜別のランニングエルボー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL