293
2021/08/17 22:07
爆サイ.com 沖縄版

🧓 福祉・介護全国





NO.5220935

食べていけない介護職
給料安いし。
給料上がらないし。もう無理。
風俗するしかないのかな?
デリヘルの掛け持ちするしかないのかな?
死にたい。
報告閲覧数145レス数293
合計:

#2442021/08/01 21:46
経営者側は、なかなかな給料ですよ

[匿名さん]

#2452021/08/01 22:08
施設長で月収五十万円!

[匿名さん]

#2462021/08/02 20:54
>>243
これからはそんな奴等ばかりの時代がやってくるよ‼️
もっと時代の流れをよく把握したら

[匿名さん]

#2472021/08/03 14:44
よく把握したら自作自演とバレてる

[匿名さん]

#2482021/08/04 05:52
>>247
嗚呼 虚しい★

[匿名さん]

#2492021/08/04 19:31
介護で血を流すほど利用者の為に頑張りましょう!

[匿名さん]

#2502021/08/04 21:58
月収16万円程度が介護さん?
失礼ながらどうやって生活していくのさ?

[匿名さん]

#2512021/08/04 23:30
もし、手遅れで潰しのきくスキルがなくて介護から脱出出来ない、けど食べていきたいというなら、独立して事業所を立ち上げるしかないな。

[匿名さん]

#2522021/08/04 23:39
>>250
初任給が16万なら普通なのでは?

[匿名さん]

#2532021/08/05 00:04
>>252
安いな~やっぱり介護あかんわ

[匿名さん]

#2542021/08/05 07:15
>>253
零細もそんなもんだ
何に就きたいんだよ
大企業や公務員は無理なんだから諦めろ

[匿名さん]

#2552021/08/11 01:53
夜勤やって、残業代貰ったら、手取り20万いかない?
地方住みで一人暮らしならやっていける。
贅沢は出来ないが…

[匿名さん]

#2562021/08/11 06:43
>>0
死んどけ

[匿名さん]

#2572021/08/11 07:24
>>255
法人のデイ相談員なら手取り25万はあるよ。

[匿名さん]

#2582021/08/11 09:01
>>0
死んどけ

[匿名さん]

#2592021/08/11 11:49
20万円くらいじゃ結婚できないね

[匿名さん]

#2602021/08/11 12:49
田舎で家賃なし倹約すればぎり食えるやんか

[匿名さん]

#2612021/08/11 16:03
食っていくために働いて、ぎり食える生活しかできない。それが介護。
食っていく以外に遊べて充実した生活を送るために働くことを知り、一軒家を建てて自由に趣味や娯楽を楽しむ余裕が持てるようになる。それが転職成功組。

[匿名さん]

#2622021/08/11 17:24
>>261
遊べて充実した生活?普通に考えて転職だけじゃむりだろ。

[匿名さん]

#2632021/08/11 17:48
>>262
転職先とその人の能力による。介護(というか福祉の業界)に就職しても、能力がある人は幅広い知識があって社会の情勢などにも明るいことから、福祉の業界のここがこういう理由でおかしいと早くに気が付く。そういう「能力がある人」は当然他で十分に通用するから、あとは転職先を間違えなければいける。
俺がそうだし、うちの会社の福祉畑経験者は結構キレ者だから、一回は福祉に行くという失敗をしても早ければ人生は取り返せる。

[匿名さん]

#2642021/08/11 18:03
>>261
俺はとりあえず月収40万円程度です

[匿名さん]

#2652021/08/11 18:42
>>263
億稼いでから言ってくれ。キミは全てに置いて浅いんだよ。

[匿名さん]

#2662021/08/11 19:11
>>265
お前は億劫な引きニートだけどな

[匿名さん]

#2672021/08/11 20:22
>>265
全てに置いてwww 置いてじゃなく於いてだろwww
おまえ、ガキの頃テストの問題を最後まで読まずに失敗してきたタイプだな。脳ミソのシワが浅い低能がwww
そんな低能のおまえ、億稼いでる人間の割合が理解できてるか?億まで稼がないと遊べて充実した生活が送れないか?
ヨダレたらしながら身の程知らずなとんちんかんな寝言ほざいてないで最低賃金でオムツでも換えてろ、低能(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#2682021/08/11 21:02
億稼いでる人間はここにはこない

[匿名さん]

#2692021/08/11 23:26
情けない。発狂してやがる。
吠えてるね~。

[匿名さん]

#2702021/08/11 23:28
>>268
悔しいか?

[匿名さん]

#2712021/08/12 06:06
>>269
おまえ自身がホントに情けねーカスって理解できたか?どや顔して的はずれなことくっちゃべって「全てに置いて」だとさ。
さっさと出勤して糞取り士の仕事してこい、バカ過ぎ君(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#2722021/08/12 06:22
>>270
俺は268ではないが、サラリーマンで億稼いでる割合は0.01%といわれる。億まで稼がなくても(稼げなくても)700万円あれば家のローンを払って趣味や遊びにお金を使っても貯金ができる。まぁ、俺の趣味も遊びもそんなに金がかかるものじゃないしね。だから収入に関して悔しさというのは全くなく、そもそも悔しいという経験がない。羨ましいとは思うことはあったけどね。

[匿名さん]

#2732021/08/12 10:28
少しの間違いで鬼の首を取ったみたいに…やばいですね。

[匿名さん]

#2742021/08/12 11:03
>>273
悔しいのう悔しいのうwww

[匿名さん]

#2752021/08/12 13:43
月収400000円だが今のところ不自由してない

[匿名さん]

#2762021/08/12 18:08
介護職の趣味は、ギャンブルだけと云う不思議^^www

[匿名さん]

#2772021/08/12 18:08
>>0
ネット上では、休み多い・残業ナシ・30万以上収入アリとか出ているけど…厳しいって言う人が多いね、本当はどっち?

[匿名さん]

#2782021/08/12 21:00
>>265
スゲーなぁ。給料明細見せてくれよ億万長者w

[匿名さん]

#2792021/08/13 03:10
介護と工場はいつもやばいなぁ。さらに人手不足でしょうな。

[匿名さん]

#2802021/08/13 09:54
>>274
そんな事しか言えないのね。他人の小さなミスを大きく言うなんて小さな人間だね。

[匿名さん]

#2812021/08/13 11:14
>>280
おまえもバカだな。1億の40分の1程度の年収しかない底辺が億なんて言葉を口にしたり、人一倍思慮の浅い低能が身の程知らずな発言をするから普通に嘲笑されてるだけだろ。

[匿名さん]

#2822021/08/13 14:45
現場介護なら年収260万円程度かな?

[匿名さん]

#2832021/08/13 17:26
それぐらいですよね。。

[匿名さん]

#2842021/08/13 17:35
夜勤無しの手取り年収なら妥当に思います。

[匿名さん]

#2852021/08/13 17:51
夜勤手当って5000円?10000万円??

どうなのですか??

[匿名さん]

#2862021/08/13 18:13
うちの地元だとケアマネで350万円もない。就労時間をこえてもサビ残で残業代が殆んどもらえないので夜勤のある看護師より安い。
夜勤の場合は夜勤割増賃金で25%増になるから大きい。

[匿名さん]

#2872021/08/13 18:41
サビ残だらけだった。進んで残業は無償でやった。でも、それでもおばはんや腐れ女介護員の口の攻撃は変わらんかった。女はだめね。
田舎でサビ残強制チクられて労基署に指導された特養もある。

[匿名さん]

#2882021/08/13 19:42
>>285
企業、職種による。
私の会社では、医者5〜3万、正看護師1万、準看護師7.5千、介護福祉士6千、無資格二千でした。
※携帯待機者(必要に応じて呼ばれる)は看護師二千円、介護士500円です。

[匿名さん]

#2892021/08/14 23:16
承認欲求ケアマネ野郎は盛って100億ですね、ハイ

[匿名さん]

#2902021/08/15 06:41
>>287
夜勤手当に差があるのって、よく考えたら変じゃね?
だって、夜勤した時の仕事の内容で金額に差があるのならわかるけど、単に夜勤に入るという行為については職種関係なく同じなはずなのに、なんで差があるんだってふと思った。

[匿名さん]

#2912021/08/15 19:15
このよくどしい介護しょくめしっかりしろ。障害しゃをほんま助けよるんか?障害しゃを助けろよな。かねもうけばっか考えてむかつく‼️

[匿名さん]

#2922021/08/15 20:23
>>291
それはちょっと勘違いしてないか?まず障がい者だからといって助けてもらえるわけではないことを理解してください。
対価を支払うことで見合った支援をうけられる、ただそれだけのことです。
障がい者について語るなら、まず中村久子氏を知ってからになさっては如何か。

[匿名さん]

#2932021/08/17 22:07最新レス
>>290
勤務時間、利用者数、持ってる資格や経験年数の違いでも差があるはず

[匿名さん]


『食べていけない介護職』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL