612
2021/10/15 21:19
爆サイ.com 沖縄版

😷 沖縄新型コロナ・感染症





NO.9131271

Go To トラベル
合計:
#3632020/08/10 20:31
>>359
お前パチンコばっかりしてるだろ

[匿名さん]

#3642020/08/10 20:33
【コロナに台風 それでも那覇空港には観光客の姿】QABニュース

[匿名さん]

#3652020/08/12 18:52
>>364
ニュースなんか読まない・見ない、心に響かない人がおおいのかな?

[匿名さん]

#3662020/08/12 22:29
>>364
しかし…どんな神経してんだろう?(笑)

[匿名さん]

#3672020/08/12 22:32
gotoキャンペーンは、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数が一定人数を超えた都道府県は、定期的に見直し対象から外さないとダメだよ

[匿名さん]

#3682020/08/12 23:19
>>366
図太い神経の持ち主達だから余裕あるんだろう
コロナ?かかった方が悪いくらいにしか思ってないだろう実際

[匿名さん]

#3692020/08/13 02:48
>>367
行け行けキャンペーン(笑)…コロナもらいに行け行けキャンペーン!

[匿名さん]

#3702020/08/13 03:23
沖縄に観光で来て、米軍のコロナウィルスを内地に持ち帰って全国に流行でもしたら

日本経済は崩壊します。

[匿名さん]

#3712020/08/13 03:30
東京には福生基地 神奈川には横田基地があるから米軍コロナは内地にもいる

[匿名さん]

#3722020/08/13 03:32
↑内地の米軍基地から基地外にコロナウィルスの感染者は現在のところみつかっていない。

[匿名さん]

#3732020/08/13 03:33
ウガイやれば大丈夫なんやろ?

[匿名さん]

#3742020/08/13 03:34
確かに横田も福生もクラスターないな
同じアメリカーなのに変だな
もしかしてコロナって暑い地域で感染爆発すんじゃないの?

[匿名さん]

#3752020/08/13 03:38
沖縄県の米兵の数26万人と内地の米兵の1万人を比較したら。沖縄の米軍基地の役割も。

[匿名さん]

#3762020/08/13 03:40
おかしいな
沖縄の軍人はコロナ率が高い
夏の屋外は高温多湿だが、エアコンを利かせた室内は「密室」になるらしけど
内地もエアコンつけてるはずだし。

[匿名さん]

#3772020/08/13 03:41
横田は空軍の司令部置いてんだろ
空軍はエリートだからな
かかっても機密事項だろ
軍は階級社会だからな

[匿名さん]

#3782020/08/13 03:43
7月は米軍の異動月。海兵隊の異動が多い。海兵隊は沖縄に駐留している。兵力の数

[匿名さん]

#3792020/08/13 03:49
なるほどな〜
ありがとう

[匿名さん]

#3802020/08/13 03:50
>>378
マリンコーは若い奴が多いし血の気濃い連中多いしな

日本人には理解できない程のキチガイもいるからな

コロナなんかどうでもいいんだろ

[匿名さん]

#3812020/08/13 03:52
余計な事だけど日本は敗戦国で程のいい植民地としか思ってないからな

[匿名さん]

#3822020/08/13 03:58
昔、友達がアメ女してたけど外人はキチガイは顔と雰囲気にでるから即わかるね
友達の彼氏のマリンコが言うには「女を連れてない奴はヤバイから近寄るな」と言われた

[匿名さん]

#3832020/08/13 03:59
オフィサーは大丈夫だけどエンリストは顔がヤバイよ
車を持てないランクのマリンコとか、どーしようも無い

[匿名さん]

#3842020/08/13 18:09
増えすぎ!

[匿名さん]

#3852020/08/13 18:46
>>381
それは貴方の勝手な思い込み。

[匿名さん]

#3862020/08/13 19:23
沖縄県の新型コロナ感染は魅力ある県の一つです。頑張ってください。

[匿名さん]

#3872020/08/13 22:26
>>371
東京都の福生は横田基地のこと。
神奈川県のメジャーな基地は、厚木、横須賀、座間
クラスターはおこしてないけど、それぞれコロナ患者は出てるよ

[匿名さん]

#3882020/08/13 22:45
>>386
今コロナで死にたいなら沖縄だね〜(笑)

[匿名さん]

#3892020/08/13 23:03
>>371ぷぷ

福生にあるのが横田基地だからwww

[匿名さん]

#3902020/08/13 23:03
>>371横田基地神奈川じゃねーし

[匿名さん]

#3912020/08/20 18:31
6人で3泊予定だたけどお前ら沖縄人がアホすぎるからキャンセルしたわ

沖縄の観光産業はアホコロナ沖縄人のせいで壊滅するわ

[匿名さん]

#3922020/08/20 18:43
>>391
お気遣いいただきキャンセルしてもらって有り難う御座います!
あなたの沖縄を想う気持ちによって、少なからず沖縄県民は、感染のリスクをセーブできました。コロナ終息した際はまたお越しくださいませ‼ byシーサー

[匿名さん]

#3932020/08/20 21:28
いまは沖縄にいるよりは他県の方が安全な気がさしてならない
来月旅行行こうかな?

[匿名さん]

#3942020/08/21 22:30
マスクをしてないタクシー運転手が居たらタクシー協会に通報しましょう。今はいないよう

だがな。

[匿名さん]

#3952020/08/21 22:31
ごとートラベルってなんね

[匿名さん]

#3962020/08/21 22:43
TOTOさね!

[匿名さん]

#3972020/08/21 22:45
>>393
第1波の時の県外の馬鹿が沖縄に観光に来るのと同じ思考だな
目的地で浮かれて遊ぶから感染リスク上がるのに馬鹿なのかな?
県外行ってホテルに缶詰とかできるのか?
馬鹿は片道チケットで旅行行けよ帰ってくんなよ

[匿名さん]

#3982020/08/21 23:28
7・31 1400検査 8・01 1300検査 して8/9 158人最高の陽性 県庁ビックリして 以後
検査数を80%削減

[匿名さん]

#3992020/08/22 18:51
コロナ検査数80%減して 陽性者減らしている 喜ぶ デニー知事 
無症状陽性者 放し飼い 各地の病院 ショピングセンター 中部病 ハートライフ病院 大浜病院 赤十字病院 協同病院 クラスター 大爆発
県庁ナニシテルバ〜

[匿名さん]

#4002020/08/22 19:22
観光業への影響は少なくとも1年、2〜3年に延びる可能性もあるってさ
今後は近場で楽しむマイクロツーリズムが主体になるだろうとの事

[匿名さん]

#4012020/08/22 19:41
>>400
デニーロと行く那覇ちゅら散歩歴史街道とか!

[匿名さん]

#4022020/08/22 19:52
大型ショッピングセンター三大コロナ疾病感染所巡り
特典 コロナ詰合せセットのお土産

[匿名さん]

#4032020/08/23 04:04
第二波が収束しても、秋から第三波が来る。これが怖い!

[匿名さん]

#4042020/08/23 06:14
国際通り36.8%人手増加
観光客増えているのか
旧盆の頃また感染者増えていなければ良いが

[匿名さん]

#4052020/08/23 06:24
GOTOトラブル

[匿名さん]

#4062020/08/23 14:35
通年の沖縄における肺炎患者、基礎疾患からの重症率、死亡率も併せて公表してほしいな。それと今話題のでコロナ関連のものと比較して冷静判断しい。

[匿名さん]

#4072020/08/24 14:45
「GoTo」200万人が利用=菅官房長官

時事通信 / 2020年8月24日 12時19分

 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、観光需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンの開始から1カ月が経過したことに関し、「これまで少なくとも延べ200万人が利用した」と成果を強調した。

 また、キャンペーンと新型コロナウイルス感染拡大の関連性については、「登録されたホテル・旅館で判明した感染者は10人で、そのうち(キャンペーンの)利用者は1人だ」と説明、影響を否定した。 

[匿名さん]

#4082020/08/24 15:12
沖縄県の玉城デニー知事は23日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、県内での感染者拡大は政府の観光支援策「Go To トラベル」が一因だったとの認識を示した。一方、来県自粛は引き続き求めないとし、観光客に来県前の体調管理を改めて求めた。

[匿名さん]

#4092020/08/24 15:18
>>408
沖縄県ってそんなに金ないんだな。
マジで商売してなくてよかったぜ。
ずっと会社員も嫌だけど浦添で観光客向けの商売してる
知人の負債に引いた。那覇とかテナント料エグいから
この夏終わったら自殺増えそう。怖いな、

[匿名さん]

#4102020/08/24 17:04
東京も減ってきているからそろそろ行っても大丈夫そうですよね

[匿名さん]

#4112020/08/24 17:09
沖縄 新型コロナで70〜90代4人死亡 累計23人【8月24日午後】

[匿名さん]

#4122020/08/24 17:10
>>409
商工会に借入申請爆発増加だよ。たぶんみんなカツカツ。
これから連鎖倒産始まるよ。倒産して経営者ザマーの層がいるけど、働き場所消えていくからね。
店舗なくなると給料発生しなくなることわからないのかな。
あと業種違くても程度の差はあれ影響あるからね。YouTube Googleで稼ぐとか言ってるアホも広告でなくなるからな。みんな沈むよ。
GOTOは悪手だったけど、馬鹿にした奴らは反省しなよ。

[匿名さん]


『Go To トラベル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL