271
2017/02/02 05:12
爆サイ.com 沖縄版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.5328985

「プロ野球」今季の「日本生命セ・パ交流戦」の詳細が決定!
「プロ野球」今季の「日本生命セ・パ交流戦」の詳細が決定!
■交流戦は5月30日から約3週間開催!

シーズン前半の重要なターニング・ポイントとしてすっかり定着しているセ・パ交流戦。

その詳細がNPBより発表された。

5月30日(火)に行われる日本ハム対DeNA(札幌ドーム)、楽天対巨人(Koboパーク宮城)、西武対広島(メットライフドーム)、ロッテ対阪神(ZOZOマリンスタジアム)、オリックス対ヤクルト(京セラドーム大阪)、ソフトバンク対中日(福岡ヤフオク!ドーム)の6試合を皮切りに、6月18日(日)までの約3週間の日程で、全108試合が予定されている。

■賞金もかかっており選手も必死!?

協賛企業は、交流戦が始まった2005年から今年まで13年に渡って継続している日本生命。

同社は公式サイトで「(前略)今年も『日本生命セ・パ交流戦』への協賛を通じて、全国の皆様に勇気と感動をお届けできるよう努めてまいります」とコメントを出している。

その日本生命からは賞金が提供される。

昨年同様に、セ・パどちらか勝ち越したリーグ内の順位によって、1位に1000万円、2位に500万円、3位に400万円、4位に300万円、5位に200万円、6位に100万円という賞金が設定されている。

たとえば、パ・リーグが勝ち越せば、パ・リーグの6球団にのみ賞金獲得の権利が発生し、そのなかの順位により金額が決まるという仕組みだ。

さらに、それとは別に、12球団の中で最高勝率を記録したチームには500万円が贈られる。

また選手の表彰もあり、勝ち越したリーグの勝率1位球団のなかから選出されたMVP選手に200万円が贈られ、また、セ・パ両リーグの中から1選手ずつに日本生命賞として100万円がそれぞれ用意されている。

昨年のMVPは、交流戦15試合で打率.415、5本塁打、6盗塁の大暴れを見せた城所龍磨(ソフトバンク)が獲得した。

■過去の交流戦は「パ高セ低」

なお、過去の交流戦を振り返ってみると、2005年からの昨年までの12年間で、なんとパ・リーグが勝ち越したのが実に11回。

完全に「パ高セ低」という状況となっている。

ちなみに、この12年間で行われた日本シリーズでは、パ・リーグの優勝9回に対してセ・リーグが3回とこちらもパ・リーグ優位。

ただ、これがオールスターゲームになると、同期間での年単位の勝ち越し回数は、セ・リーグが7回、パ・リーグが1回、タイが4回と、セが圧倒している。

毎年、交流戦のあとにオールスターゲームが行われるので、「ここでリベンジしてやろう」という気持ちがセ・リーグの選手たちに充満しているのか。

いずれにしても、パ・リーグのチームの主催試合のみDH制が採用されることもあって、通常のリーグ内での試合とはまた違った趣があるのが交流戦。

今年も熱い戦いを楽しみにしたい。


【日時】2017年01月30日(月) 16:05
【提供】デイリーニュースオンライン

#222017/01/30 17:15
で、流行語は何?wwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#232017/01/30 17:16
承認待ち画像
1チーム9試合なら均等にあたらないから、強いチームと多くあたったら不公平じゃん。

[匿名さん]

#242017/01/30 17:21
宮城か遠い、楽天嫌いナンだよね

[匿名さん]

#252017/01/30 17:26
承認待ち画像
セ・リーグって球場狭いし、移動距離短いし楽だよな。

[匿名さん]

#262017/01/30 17:36
もともと、巨人戦の地上波中継目当てで、交流戦を訴えてきたパ・リーグ

今やその意味もなし

[匿名さん]

#272017/01/30 17:38
>>25
嫌なら、僻地から東京か大阪に戻れよ、マヌケ

[匿名さん]

#282017/01/30 17:40
球場名が馴染みない

[匿名さん]

#292017/01/30 17:41
>>25
来年も言ってろ
一生言ってろ

[匿名さん]

#302017/01/30 17:43
承認待ち画像
パ・リーグのチームの地元じゃ巨人戦どころかセ・リーグなんてやってないしな。

[匿名さん]

#312017/01/30 17:46
承認待ち画像
パ・リーグの選手なら西川ハルキ君とハアハアしたい

[匿名さん]

#322017/01/30 17:50
承認待ち画像
どうせSBが優勝するのにやる意味あるのかな。

[匿名さん]

#332017/01/30 17:52
交流戦はパ・リーグの選手がジャイアンツと試合したいから始まった

[匿名さん]

#342017/01/30 17:53
選手が試合やる為で客は二の次

[匿名さん]

#352017/01/30 17:53
親会社が鉄道会社って阪神と西武だけなんやな…
時代も変わったもんだ

[匿名さん]

#362017/01/30 17:57
俺の祖父が巨人軍が大好きで
巨人戦を見たいが放送が無いとスカパー!を付けて上げたが
毎月銀行廻りするのが大変で継続出来ないらしい
さまざまな人種が暮らす世界で差別的発言止めろ
皆いつかは老いるんだ!いつか我が身なのに!

[匿名さん]

#372017/01/30 18:06
みんな自分の事しか考えて居ないよな自己チュー国 古い人が築いた時代が有るから今の良さがわかる
温故知新

[匿名さん]

#382017/01/30 18:14
賞金はせめて2位まででよくないか?
なんだよ6位100万って
皆で分けるのか?

[匿名さん]

#392017/01/30 18:28
交流戦(笑)
くらいまっくすしりーず(笑)

[匿名さん]

#402017/01/30 18:51
承認待ち画像
野球いらない

[匿名さん]

#412017/01/30 19:32
>>31
ホモ織田ホモ男

[匿名さん]

#422017/01/30 19:44
承認待ち画像
交流戦が始まってプロ野球に熱さがなくなった。仲良し馴れ合いプロ野球はつまらん

[匿名さん]

#432017/01/30 19:57
高校野球優勝チームと交流戦最下位チームとの対戦は如何でしょうか?

[匿名さん]

#442017/01/30 20:14
阪神が足を引っ張っている

[匿名さん]

#452017/01/30 20:31
承認待ち画像
日本プロ野球界で最大の弊害はクライマックスシリーズ
レギュラーシーズンがシラケる

[匿名さん]

#462017/01/30 20:51
承認待ち画像
交流戦が始まって得したのは不人気リーグだったパ・リーグだけだな

[匿名さん]

#472017/01/30 20:51
日本一になってもアジア選手権や世界選手権はない。最下位になっても下部リーグに落ちるわけじゃない。
夢も緊張感もないぬるま湯スポーツ。

[匿名さん]

#482017/01/30 20:52
承認待ち画像
>>45
賛成です!

[匿名さん]

#492017/01/30 21:48
日本生命といえば福留孝介

[匿名さん]

#502017/01/30 21:49
クライマックスシリーズが無くなるとロッテは困る

[匿名さん]

#512017/01/30 22:28
交流戦はパ・リーグの知らない選手を覚えるのにいいかな〜って思う
でもCSはリーグ優勝の喜びが消える。面白く無い

何でもメジャーに習えしなくていいよ!
日本の野球は日本の野球を定着して来たのに。元に戻せ

[匿名さん]

#522017/01/30 22:59
大卒で1軍に良く出てる独身のめっちゃイケメン選手います?

[匿名さん]

#532017/01/30 23:01
最初のうちは6試合ずつ、36試合もやってたな
アホの極致

[匿名さん]

#542017/01/30 23:07
交流戦のおかげで日本シリーズやオールスターが盛り上がらない

[匿名さん]

#552017/01/30 23:15
盛り上がらなくていいよ。
やきうなんて消えてなくなれ。

[匿名さん]

#562017/01/30 23:20
承認待ち画像
昔は巨人中継しかなかったからな。セ・リーグは巨人に便乗してテレビに写ってただけで、盛り上がったのは巨人阪神戦くらいだったよ。

[匿名さん]

#572017/01/31 01:11
>>55
消える訳がない。アホか。

[匿名さん]

#582017/01/31 01:40
>>55
やきうって何?
貴方は日本語が使えない外国の方かな?

[匿名さん]

#592017/01/31 01:44
>>55
コイツずぅーとこのスポーツ糧、住みついてるよな

[匿名さん]

#602017/01/31 01:45
プロ野球は賭博や賭けや覚せい剤で興味無くしたし、
家の小学生の子供を野球からサッカーに変えました。

[匿名さん]

#612017/01/31 02:07
江夏の時代から覚せい剤事件あるし、西鉄ライオンズ時代から賭博も黒い霧事件あるし今に始まった事じゃねーし

サッカーも人権差別や事件あるわ

[匿名さん]

#622017/01/31 02:17
福岡のサッカー少年の死亡事故とか、サッカーもイジメ有るよね! 日本じゃないけど、選手どうしの殺人的行為や
野球ばかりがニュースに成るだけ

[匿名さん]

#632017/01/31 02:22
サッカーの人権差別はジダンのど突きから世界中で問題になってるよ

[匿名さん]

#642017/01/31 02:24
野球の話しは?

[匿名さん]

#652017/01/31 02:36
今季はパ・リーグ球場ばっかりだな

[匿名さん]

#662017/01/31 03:30
茂原 岳人 川崎フロンターレ

・女性宅住居侵入で逮捕

・女性宅に侵入し下着などを盗んだ住居侵入と窃盗で逮捕

・帰宅中の女性を駐車場に引きずり込み猥褻な行為をした他、財布を奪って逮捕


平島 崇 アビスパ福岡

・中学3年女子に猥褻行為で逮捕


神村 奨 FC町田ゼルビア

・女性宅に侵入して乱暴、住居侵入・強姦致傷で逮捕


中村 隼 V・ファーレン長崎

・児童買春で逮捕


菊地 直哉 アルビレックス新潟

・女子高校生淫行で逮捕


福寿 伸一 京都サンガF.C.

・マンション3階の女性方ベランダに侵入して逮捕


三上 明紀 浦和レッドダイヤモンズ

・男性から現金を脅し取ろうとした恐喝で逮捕


中村 貴昭 湘南ベルマーレ

・資材置き場から鉄製の足場板を盗んで逮捕


前田 隆 大分トリニータ

・無免許及び酒気帯び運転にて信号無視して逮捕


新居 辰基 コンサドーレ札幌

・酒気帯び運転で人身事故を起こし逮捕


三原 廣樹 名古屋グランパスエイト

・酒を飲んで乗用車を運転して男性に軽症を負わせ、逮捕


後藤 涼 ザスパ草津

・店頭からブーツ(15万円相当)を窃盗して逮捕


斉川 雄介 コンサドーレ札幌

・息子を装い嘘の電話をして70歳代の女性から現金を振り込ませたとして逮捕


西脇良平 FC岐阜

・傷害で逮捕


奥大介 横浜FC

・脅迫で逮捕


後藤 純二 京都パープルサンガ

・覚醒剤取締法違反で逮捕(2回目)


斉川 雄介 コンサドーレ札幌

・大麻取締法違反で逮捕

・詐欺で逮捕


前園真聖

・タクシー料金を払わず降りて運転手と口論になり暴行して逮捕

[匿名さん]

#672017/01/31 03:49
良く調べたね、 盗みと強姦事件多いわ

[匿名さん]

#682017/01/31 07:34
>>57
本当に消えるなんて思ってない。願望だ。そんなこともわからないのか。頭悪そうだな。
「アホか」←この言葉そっくりそのまま返してやるよ。

[匿名さん]

#692017/01/31 07:35
>>59
お前も一緒だろwwwwww

[匿名さん]

#702017/01/31 08:35
承認待ち画像
>>60
日本語で

[匿名さん]

#712017/01/31 08:37
承認待ち画像
>>60
月曜から夜ふかし見なかったの?
サッカーは貧乏人がやるスポーツなんやで

まぁアベチョンミクス大失敗したし納得

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。