29
2021/07/11 23:25
爆サイ.com 沖縄版

🌍 ニュース総合





NO.9618778

ついにドコモが老朽化した3G(FOMA)の設備集約、2.1GHz帯を4G/5Gに転用でエリアが狭まる「FOMAプラスエリア」非対応機種ユーザーに注意喚起

いよいよドコモが今年で開始20年を迎える3Gサービスの設備集約および主要周波数帯の転用を進めます。詳細は以下から。
NTTドコモの告知ページによると、同社は2001年に開始した3G通信サービス「FOMA」について、設備の集約を進めているそうです。これはネットワーク設備の老朽化などに対応するための措置。
具体的には2022年1月以降、ユーザーの影響が少ないエリアでFOMAを提供している2.1GHz帯の一部を順次800MHz帯のみ(FOMAプラスエリア)に変更し、空いた周波数帯を4Gおよび5Gへ転用していくというもの。
これにより2001~2006年にかけて発売されたFOMAプラスエリア非対応機種の通信エリアが狭くなるため、4Gまたは5G対応モデルに機種変更することを勧めています。へ

【日時】2021年06月28日(月) 12:30
【提供】Buzzap!

#12021/06/28 12:41
難しいぬき海

[匿名さん]

#22021/06/28 12:47
とっくにOSサポート終わったFOMAプラスエリア非対応機種を現役で使ってる方が問題だろ

[匿名さん]

#32021/06/28 12:47
もうアハモにしたからイラネ

[匿名さん]

#42021/06/28 13:00
ガラケーが使えなくなるって事?昨日新しいガラケーに機種変更したばかりなんですけど!

[匿名さん]

#52021/06/28 13:06
承認待ち画像
>>4 自宅にしつこく機種変強要の封書来てませんかね?自分は直ぐ機種変するつもりないから流し読みしてるだけだけど…

[匿名さん]

#62021/06/28 13:07
承認待ち画像
>>4
ガラケーでも新しい4Gや5Gとかなら大丈夫だろう
昔ながらの3Gは電波範囲が狭くなるらしいな

[匿名さん]

#72021/06/28 13:07
4Gのガラケーならまだしばらく使えるん?

[匿名さん]

#82021/06/28 13:09
承認待ち画像
>>7
OK

[匿名さん]

#92021/06/28 13:11
ガラケーが不便になったおかげで余計な時間取られずに済んでる

[匿名さん]

#102021/06/28 13:13
>>7
4Gガラケーはガラケーの皮をかぶったAndroidスマホ
通話メインなら電池持ち良いし使い勝手はスマホより良い

[匿名さん]

#112021/06/28 13:14
SO903iTV使ってます

[匿名さん]

#122021/06/28 13:28
承認待ち画像
>>4

いや新しいガラケーは大丈夫かと。2006年までのモデル。

[匿名さん]

#132021/06/28 13:28
N-01Bいまだに使ってるわ

[匿名さん]

#142021/06/28 13:32
承認待ち画像
P-01Hユーザーです。4G、5Gは不安なのでギリギリまでこの機種を使います。

[匿名さん]

#152021/06/28 13:35
名古屋駅前 トヨタ自動車関連ビル
ホモ行為やりたい放題
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=149/bid=2745/tid=8884831/

[匿名さん]

#162021/06/28 13:37
承認待ち画像
P208

[匿名さん]

#172021/06/28 13:39
承認待ち画像
ドコモ解約しよっと

[匿名さん]

#182021/06/28 13:39
P-01H

[匿名さん]

#192021/06/28 14:29
承認待ち画像
2026年までか…
スマホにしたくないなぁ
無駄に高いし

[匿名さん]

#202021/06/28 14:39
>>14
ボクも同じもの使ってます。とっても快適ですね。いざとなったらガラホがあるさ!

[匿名さん]

#212021/06/28 14:54
楽天モバイルは無料ですよ皆さん 

[匿名さん]

#222021/06/29 12:50
(*゚∀゚)

[匿名さん]

#232021/07/10 13:18
承認待ち画像
懐かしい

[匿名さん]

#242021/07/10 13:26
承認待ち画像
N906i使ってます!
最近通話相手から何度も、もしもし~?って会話が成立しなくなってきてノイズもデカいのでそろそろかな・・・

[匿名さん]

#252021/07/10 14:12
>>19
端末のみだと2万円台〜購入できるじゃん

[匿名さん]

#262021/07/10 23:48
契約してないとテレビが映らない

[匿名さん]

#272021/07/11 04:38
ガラケーの時の方が本当に良かった。
スマホにしてから、スマホを開かない限り着信アリには気付かない。
重くてデカイからポケットに入らない。
持ち歩くのが面倒臭くなった。
ガラケーに戻りたい。

[匿名さん]

#282021/07/11 23:18
承認待ち画像
ガラケーはいいよな

[匿名さん]

#292021/07/11 23:25最新レス
xperia acro 現役

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。