1000
2023/05/03 18:10
爆サイ.com 沖縄版

🎤 芸能ニュース





NO.11107627

吉野家「人員不足の為休業します」一部店舗貼り紙にネット驚き.各店でアルバイトの絶対数足りず時給1200~1500円で募集
1 名前:鬼瓦権蔵 ★2023/05/02(火) 08:56:40.28ID:24zKVTQ09
https://news.yahoo.co.jp/articles/6890d6ac0091849a27e76a3ce22831135e147a12

吉野家 店頭に出された休業の貼り紙
https://www.j-cast.com/images/2023/05/news_20230501211453.jpg

アルバイト募集中の貼り紙
https://www.j-cast.com/images/2023/05/news_20230501211548.jpg


大手牛丼チェーン「吉野家」の東京・新宿の店舗に、「人員不足の為休業します」と伝える貼り紙が出ていたとツイッターの投稿が相次ぎ、驚く声が上がっている。

客の多い都心の店舗だったため、飲食業の人手不足を再認識した人も多かった。アルバイトの採用難などの背景について、吉野家を取材した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6890d6ac0091849a27e76a3ce22831135e147a12
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:01:07.36 ID:S93SHuNU0
都心の店舗が時給1200円ではな

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:01:16.00 ID:rQExZ0NZ0
新しい学生が入ってくるまでは人手不足か

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:01:24.20 ID:xRr+JBF30
10年くらい前にすき家もこんなことあったな

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:02:33.32 ID:tKMLwGN20
吉野家のバイトって配膳して注ぐだけやん
簡単やろ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:03:50.92 ID:gMX4b42a0
>>13
なんか調理作業やってるっぽい
あんま行かんから知らんが


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682985400/



【日時】2023年05月02日(火) 18:03
【提供】痛いニュース


#9512023/05/03 14:36
>>947
俺も応募したわ。その時代時給700もいかない田舎だったからな。

[匿名さん]

#9522023/05/03 14:37
>>949
レトルトレンチンでいいよ。価格下げてくれれば。

[匿名さん]

#9532023/05/03 14:41
おどろかないけどな
ゴールデンウィークは客が少ないから休むんだろう

[匿名さん]

#9542023/05/03 14:42
牛丼だとやはり吉野家だな

[匿名さん]

#9552023/05/03 14:42
高いからやね

[匿名さん]

#9562023/05/03 14:43
牛丼自販機でいいよ。
人件費かからないしフリースペース解放してくれたら皆食うだろ。

[匿名さん]

#9572023/05/03 14:44
>>954
俺は無理かな。ご飯見える牛丼って貧乏飯だしな。

[匿名さん]

#9582023/05/03 14:44
>>952
レンチンは1つ1つになるから大量生産出来んからな、厨房狭いからそんなに台数も増やせないし、牛肉なら大鍋の方が50人分くらい一気に炊けるし、結果的に調理の方が早いと思う。

[匿名さん]

#9592023/05/03 14:45
汚ねんだよ食い方がw

[匿名さん]

#9602023/05/03 14:48
昔みたいに牛丼だけ食べられればいいんだよ

[匿名さん]

#9612023/05/03 14:50
吉野家バイト→送迎バイト→風俗店員

[匿名さん]

#9622023/05/03 14:52
>>958
なるほどなぁ。設備投資か人件費かだな。それでも手軽さと人件費節約するならレンチンはありだと思うぞ。
前に中華飯をレトルトにして自販機で売ってる飲食店見たが設備投資しても元とれるらしいしな。
ただ盛り付けこだわるところは無理だろな。

[匿名さん]

#9632023/05/03 14:55
>>954
はるか昔、キン肉マンが吉野家の牛丼食ってたからな

[匿名さん]

#9642023/05/03 14:56
>>963
そのあと何か問題あったようななかったような。器だったかな。

[匿名さん]

#9652023/05/03 15:22
佐賀の吉田屋美味しいよ💯

[匿名さん]

#9662023/05/03 15:26
これは確実に安倍が悪いね

[匿名さん]

#9672023/05/03 15:37
そんなに人手不足なら吉野家ホールディングス本社で楽してる奴や遊んでる人間を現場でこき使えよなんのために給料払ってんだよ休日返上で仕事しろ

[匿名さん]

#9682023/05/03 15:44
>>967
そこまでする必要ない。
低価格で低所得者向けの飲食店チェーンは客に合わせすぎて頑張ると人手不足は解消しない。人が揃わなければ休みで十分。

[匿名さん]

#9692023/05/03 16:07
安い、早い、旨いは過去のものとなってしまったか…

[匿名さん]

#9702023/05/03 16:09
狭い厨房でネズミとゴキブリを駆除しながら甘ったるい牛丼ツユのにおいに気持ち悪くなりアルバイトは長く続かないようだ

[匿名さん]

#9712023/05/03 16:12
客席多くする配置まともに調理する広さじゃない厨房

[匿名さん]

#9722023/05/03 16:13
牛丼一筋アルバイト消えた

[匿名さん]

#9732023/05/03 16:15
>>971
都心だから客が多く座れることを優先なんだろうな
田舎だったらそんなに客来ないし…

[匿名さん]

#9742023/05/03 16:22
自分でサービス業を選んどいて、連休は休ませてくれって生意気言うバイトがおるのか
近くのコンビニに、20歳くらいの若い女が連休関係なしで働いてたぞ

[匿名さん]

#9752023/05/03 16:29
人手不足!賃上げ!物価が上がる!悪循環でドンドン日本は衰退するでw事の発端は岸田が首相になったこと!
岸田は少子化対策を盾にあり得ない政策ばかり打ち出してる。国民かこれほど物価高で混乱し始めてるのに海外に金をばら蒔いたり他人のガキの為の増税と世情に疎すぎるアホ政治w
もう岸田を誰か葬れ

[匿名さん]

#9762023/05/03 16:32
>>974
アルバイトやパートは自分の都合で休んだりするからな
所詮、バイトやしってことなんじゃない?

[匿名さん]

#9772023/05/03 16:35
牛肉とタレが臭い
野球場で1度だけ食べたけど、なるべく食べたくない食べ物。

[匿名さん]

#9782023/05/03 16:37
松屋の券売機やと牛丼と半熟卵を注文するだけで16回も操作せなアカンみたいやし、それに比べれば店員が来てくれて注文できる吉野家はいいと思うが、人手不足やったら仕方ないよな

[匿名さん]

#9792023/05/03 16:40
>>973
家賃高いからね〜
路面のテナント空くとコンビニエンスやチェーン系が飛んでくるけど家賃下げろでおとといきやがれって追い出す。
次の日には外資のおしゃれ系ショップに決まるから日本企業厳しいと思う。

[匿名さん]

#9802023/05/03 16:47
牛丼なんか高くて食えん!

[匿名さん]

#9812023/05/03 16:48
南米ならガラス割って自分で調理する

[匿名さん]

#9822023/05/03 16:51
コロナでクビにした奴らは帰らない

[匿名さん]

#9832023/05/03 16:55
ICOLEダナ(´-

[匿名さん]

#9842023/05/03 16:56
バカ会社は自分ことしか考えていない
自給3千円な

[匿名さん]

#9852023/05/03 16:59
吉野家ニンニクマシマシ

[匿名さん]

#9862023/05/03 17:01
どうぞ、どうぞ

[匿名さん]

#9872023/05/03 17:03
特盛へずまマシマシ

[匿名さん]

#9882023/05/03 17:10
現在何処の店舗にアルバイトの藤田ニコルちゃんが居るのか探してます!もし御存じの方は教えてもらえたら幸いです!僕は藤田ニコルちゃんがだ~い好きで~す!✌️

[匿名さん]

#9892023/05/03 17:12
義務教育で牛丼は乞食貧困層の主食と学んだけどな
確かに店の前を通ってふと見掛けるのはそんな風貌した者達が店に出入りしてるのを見掛けるよな!(o≧▽゜)o

[匿名さん]

#990
この投稿は削除されました

#9912023/05/03 17:22
すき家のほうが肉が多い

[匿名さん]

#9922023/05/03 17:27
時給1200円~1500円と書かず未経験でも1500円にすれば人は来るはず

[匿名さん]

#9932023/05/03 17:46
根源は統一協会。潰せ‼︎

[匿名さん]

#9942023/05/03 17:52
吉野家大手前店の黒人男性はいい加減にしろ❗

[匿名さん]

#995
この投稿は削除されました

#9962023/05/03 18:00
インド人を沢山移民させて働かせるしかないよこれからの外食を始めとするサービス業は、もう外食なんかで働かんよ日本人は、氷河期~コロナの30年間で弱い立場の労働者をイジメて操業してたツケがついに来たんだよ。

[匿名さん]

#9972023/05/03 18:08
>>989
それは間違いない

[匿名さん]

#9982023/05/03 18:10
>>993
懐かしいな!

[匿名さん]

#9992023/05/03 18:10
>>992
都心だったら最低2000円にしないとな

[匿名さん]

#10002023/05/03 18:10最終レス
1000🙎

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 吉野家




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。