133
2019/05/19 12:52
爆サイ.com 沖縄版

🎤 芸能ニュース





NO.4892837

今年も「日本レコード大賞」は内定済み!大賞はエイベのAAA!?
今年も「日本レコード大賞」は内定済み!大賞はエイベのAAA!?
今月31日に注目の都知事選の投開票が行われ、来月にはリオ五輪で熱戦が繰り広げられるが、芸能界では、今年12月30日の『日本レコード大賞』の各賞が続々と内定済みだという。

まず、毎年4組が選ばれる「新人賞」だが、すでに3組は決まっている。

「エイベックスが売り出し中で、西内まりやらのライジングプロダクションに所属するアイドルグループ『ふわふわ』、そして、同社の創業者・松浦勝人氏が猛プッシュしているといわれる、シンガーソングライターの林部智史で、最優秀新人賞はこのどちらかになるだろう。
そして、EXILE TRIBEの所属するLDHの新人グループからTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEか、女性シンガーソングライターのLeolaが有力だが、RAMPAGEはCDデビューを来年にして、来年の新人賞を狙うとの見方も。
あと1組は演歌枠で、それは各レコード会社が今後、調整することになりそうだ」(芸能プロ幹部)

年々、CDの売り上げは減少しているものの、安定して新人を輩出し“世代交代”が進んでいるエイベックスが4枠中2枠、そして新人賞を獲得しそう。

そして、気になる大賞だが、今年は“番狂わせ”が起こりそうな気配がぷんぷん漂っているというのだ。

「昨年まで、三代目J Soul Brothersが連覇を達成。
これまで、EXILEと浜崎あゆみの3連覇が史上最多連続受賞回数だが、その回数を超えないのが暗黙の了解といわれている。
三代目は2連覇だが、今年は狙っていないようで、三代目も所属するレコード会社・エイベックスとしては、これまた松浦氏が猛プッシュするAAAに獲らせたいようだ。
昨年までなら関係者も首をかしげたはずのAAAだが、ここにきて、各会場のコンサートチケットがなかなか手に入らないなど、人気が急上昇。
いまや、エイベックスの看板アーティストに成長している。
毎年恒例の野外イベント『a-nation』の8月末の東京での2日連続公演も、初日はBIGBANGがトリなので、チケットの争奪戦は必至。
2日目は社内の“暗黙のルール”で浜崎あゆみが大トリだが、それだとチケットが売れないのでAAAが出演。
AAAの出番が終わったら、大勢のファンが席を立つことになるだろう」(レコード会社関係者)

今年のレコ大は“エイベックス祭り”になりそうだ。


【日時】2016年07月27日(水) 13:00
【提供】日刊サイゾー

#842016/07/27 17:16
見ないからどうでもいいよ

[匿名さん]

#852016/07/27 17:39
承認待ち画像
今年こそは和田アキ子だと思っていたのに。

[匿名さん]

#862016/07/27 17:56
無価値な賞に成り下がったよな
汚鮮のおかげで。

[匿名さん]

#872016/07/27 18:18
承認待ち画像
AAAって中途半端な奴等だろ!

[匿名さん]

#882016/07/27 18:21
承認待ち画像
プロレスのHHHが好き(笑)

[匿名さん]

#892016/07/27 18:59
>>87
アナルアナルアナルか?

[匿名さん]

#902016/07/27 19:06
>>89
WW

[匿名さん]

#912016/07/27 19:12
今年は、WANIMAです

[匿名さん]

#922016/07/27 19:18
承認待ち画像
選考基準が不明確

[匿名さん]

#932016/07/27 19:19
承認待ち画像
もはや、何の意味もないな!

いつも出るアーティストが同じで、
ジャニーズも出ない賞レースで賞獲ったって、
全然すごくないわ!

[匿名さん]

#942016/07/27 19:21
薄っぺらくて心を打たない曲ばかり
歌はテクニックじゃねぇ
心で歌うんだよ

[匿名さん]

#952016/07/27 19:24
無理に市内でもうやめたら、全然つまらないしね。

[匿名]

#962016/07/27 19:25
承認待ち画像
>>18
バーカ ヒロシ&キーボーだ知ったかぶるなクズ

[匿名さん]

#972016/07/27 19:26
承認待ち画像
>>23
何か書けよクズ

[匿名さん]

#982016/07/27 19:37
斜陽業界でごく一部が騒いでるだけですな

[匿名さん]

#992016/07/27 19:37
出来レースだろ

[匿名さん]

#1002016/07/27 19:48
この人たちのヒット曲
教えてください。

[匿名さん]

#1012016/07/27 20:02
承認待ち画像
今、音楽は売れないぞ〜
ランキング上位には、常にアニソンが入っているし、演歌の売上が相対的に伸びているらしい。

[匿名さん]

#1022016/07/27 20:08
今年も「日本レコード大賞」は内定済み!大賞はエイベのAAA!? #102の画像
不倫相手の人妻と結婚した
自称徳島雑談のご当地アイドル
まさふみ

[匿名さん]

#1032016/07/27 20:39
こんなくだらん茶番劇まだしてるんだな。

[匿名さん]

#1042016/07/27 20:41
もう20年洋楽しか買ってない
邦楽は聞く価値なし
サザンもワンパターンだし

[匿名さん]

#1052016/07/27 20:49
承認待ち画像
レコードって何ですか?

[匿名さん]

#1062016/07/27 20:52
承認待ち画像
グラミー賞の方がガチ
レコ大は確実に事務所からの推しありだからな

[匿名さん]

#1072016/07/27 21:36
承認待ち画像
紅白もいらない。

[匿名さん]

#1082016/07/27 21:39
テレビいらない。

[匿名さん]

#1092016/07/27 21:41
承認待ち画像
エイズを知ろう
エイズを防ごう
エイズと付き合おう

のAAAしか知らない

[匿名さん]

#1102016/07/27 21:45
止めればいいよ
今時、レコ大なんてニートしか見ないよ

[匿名さん]

#1112016/07/27 21:57
ヒット曲がない時代、こんな大賞やめよう❗

[匿名さん]

#1122016/07/27 22:25
もーこの際、違法ダウンロード大賞で良くね?

[匿名さん]

#1132016/07/27 22:26
承認待ち画像
うそやん

[匿名さん]

#1142016/07/27 22:36
承認待ち画像
レコ大なんて自己満足の世界ね
なんぼのもんやねん

[匿名さん]

#1152016/07/27 22:47
承認待ち画像
一度も見たことも見ようと思ったこともないんだけど、見た人は納得いく結果なの?

[匿名さん]

#1162016/07/27 22:49
レコード大賞。
レコードなんて今時ない、

[匿名さん]

#1172016/07/27 22:54
承認待ち画像
AAAのメンバー名、曲名、一つも知らない(笑)!

[匿名さん]

#1182016/07/27 23:01
承認待ち画像
>>112いや裸の大将で良くねぇ

[匿名さん]

#1192016/07/27 23:03
>>112
集計大変そうやな

[匿名さん]

#1202016/07/27 23:04
レコードじゃねえしな

[匿名さん]

#1212016/07/27 23:16
承認待ち画像
>>0
要するに業界の都合に合わせたデキレースてことだろ?
マスゴミが勝手に盛り上げて視聴者は冷めてるんだろ?

[匿名さん]

#1222016/07/27 23:19
レコーダー大賞最近の目的 この曲面白いから聞いてみて、聞いてよかったらCD買うか、有料ダウンロードしてね!
ショップの営業みたいなもので、大賞候補以外はこの日初めて知った歌手が多い。

[匿名さん]

#1232016/07/27 23:36
AAAとKKKの違いを教えてくれ

[匿名さん]

#1242016/07/27 23:44
承認待ち画像
>>117
同じく

[匿名さん]

#1252016/07/27 23:58
そんな奴知らん

[匿名さん]

#1262016/07/28 00:22
承認待ち画像
>>117 同じ。海外でヤラかした事しか知らない。

[匿名さん]

#1272016/07/28 01:34
承認待ち画像
無理やり新人賞にはいるアイドルさんは、これからどのくらい枕をこなさなきゃいけないんだろうね?
ライジング+エイベとか闇しか見えんな

[匿名さん]

#1282016/07/31 07:32
カンナムスタイル

[匿名さん]

#1292016/10/29 08:06
承認待ち画像
>>17恋音と雨空、さよならの前にイトーヨーカドーのCMソングとして使用。デビュー曲は映画頭文字Dの主題歌でデビューした年に新人賞受賞。デビュー当初は女性3人で8人グループだった。ファン歴浅いけど過去の曲聴いたりMV観たりすると日に日にAAAに引かれていきました。こんな素晴らしいグループにこの10年間気付けなかったのが悔いが残ります。ファンクラブ入ったのでAAAだけを応援するつもりです。

[匿名さん]

#1302016/10/29 08:13
スリーエーと読んでいた

[匿名さん]

#1312016/10/29 08:15
賞などきにするな 宇多田ヒカルを見習え

[匿名さん]

#1322016/10/29 08:15
エイベックスの傍若無人は、エイベックスを倒産させなかった小室哲哉の大罪

[匿名さん]

#1332019/05/19 12:52最新レス
小室に罪はない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。