99
2020/06/29 02:26
爆サイ.com 沖縄版

🚑️ 災害全国





NO.7461512

南海トラフ評価検討会「特段の変化は観測されていない」
合計:
#12019/05/14 10:37
南海トラフ評価検討会「特段の変化は観測されていない」

[匿名さん]

#22019/05/14 22:44
南海地震の国が出している想定と、立命館の高橋教授の話では、お互いが言っている想定に差があるが、国の想定で、収まることがないです

[匿名さん]

#32019/05/14 22:52
大体 今までの地震で想定外 検討違いのものが沢山あって その度に地震は予測するのが難しいとか色々言ってた気象庁が なんで今回の地震は南海トラフ地震とは関係ないと言ってるのか。話が矛盾している。

[匿名さん]

#42019/05/14 22:53
私は瀬戸内海の沿岸に住むのですが、南海地震では、3、6メートルの津波が想定されていますが、、たとえば5メートルの津波が来た場合、海から上がってくる水が、陸地のどれくらいきますかね

[匿名さん]

#52019/05/14 22:57
南海トラフ地震自体も心配だけど 伊方原発が恐い..もし東北地震と同じような結果になったら九州 四国 中国地方はヤバイだろうね。

[匿名さん]

#62019/05/14 23:21
30年以内の確率を80%とし国民に注意を促している政府が何故 伊方原発を止め南海トラフ地震への対策を進めてないのか不思議。あと 地震は予測するのが難しいとしていた気象庁が何故 今回の日向灘地震が南海トラフとは関係ないと言い切るのか不思議。

[匿名さん]

#72019/05/15 10:17
これが日本という国なんですね。そんたくと、しがらみから言えないことが多いんだと思うし、国は国民に何かを隠している。

[匿名さん]

#82019/05/15 10:56
明日と18日に気をつけろ

[匿名さん]

#92019/05/15 17:05
本日広島上空に多数の地震雲、要警戒です!

[匿名さん]

#102019/05/15 19:53
これって広島で地震があるのですか、地震雲ですか、、何となく確立が低くて、ぴんとこないですね。

[匿名さん]

#112019/05/15 20:03
立命館の高橋教授は、南海地震は、国の想定を上回る予想をして流酔うです

[匿名さん]

#122019/05/15 20:25
>>10
少し前の北海道地震 30年以内の確率10%以下の場所。まぁ嘘つき政府と地震学者の発表だけどね。確率なんて関係ない。

[匿名さん]

#132019/05/15 22:21
と言うことは、地震学者も、自信雲の確率も、対して変わらない

[匿名さん]

#142019/05/15 22:41
5月10日からずっと日向灘震源地の地震が大小毎日のように何度も起こってるが大丈夫なのか?昔から南海トラフが起こる!なんて言われてるけど日向灘を震源地とする(南海トラフ上の)地震って今まで余りなかったと思うんだけど ここ数ヶ月凄いよね..本当にヤバそうだ..

[匿名さん]

#152019/05/15 22:53
>>14
昨日今日は地震ないみたいですね

[匿名さん]

#162019/05/15 23:24
>>15
そうでしたか。このまま終息してくれれば良いのですが。本当に不気味ですよね。

[匿名さん]

#172019/05/15 23:42
今は、南海トラフに近いところで、自身があれば、、南海地震と結びつけたがるんだよね。この度の日向灘は関係ないと思うよ。

[匿名さん]

#182019/05/16 05:14
広島の地震雲と、南海トラフ地震は関係があるんですか、それとも、広か近県で何かあるんですかね

[匿名さん]

#192019/05/16 07:57
>>18
山口県は大丈夫、何故か?明治維新を開いて今も支配しているから

[匿名さん]

#202019/05/16 16:14
2011年から備えているのにいったいいつ来るんだ?
早く来いよ

[匿名さん]

#212019/05/16 19:02
気象庁は政府への忖度として、危険が迫っているのにあえて危険とは言わない。

[匿名さん]

#222019/05/27 00:48
崩壊

[匿名さん]

#232019/05/27 00:52
我々は地震装置のモルモットにされていることを早く認識すべきである。真相を知っていながらメディアを利用し自然災害を装っているのです。

[匿名さん]

#242019/05/27 01:33
>>23 いつ来るの

[匿名さん]

#252019/05/27 03:10
>>24 間も無く

[匿名さん]

#262019/05/27 04:10
>>25
茨城県に4きた

[匿名さん]

#272019/05/27 04:45
>>26
南関東は最大限の注意をして下さい。本当に危ない

[匿名さん]

#282019/05/27 07:34
南関東って漠然とではなく、ピンポイントで何県は特に気をつけるようにといえないのだろうか、

[匿名さん]

#292019/05/27 09:08
23、空想と想像の世界だな

[匿名さん]

#302019/05/27 18:05
、、、、、、、、、、、、、、、、

[匿名さん]

#312019/05/27 22:29
内海学校で大地震来る

[匿名さん]

#322019/05/27 22:42
これって、どこのことかな、

[匿名さん]

#332019/05/27 22:58
>>31
あいつは宗教ぽくてあまり好きじゃない

[匿名さん]

#342019/05/27 23:02
内海学校は左翼で創価信者だろう

[匿名さん]

#352019/05/27 23:40
内海学校は経済展望だけ参考にしたらいいぞい
他はカルト宗教や

[匿名さん]

#362019/05/28 00:21
>>35
そもそも私を信じない人は死にます、信じる人は救われます、この発言からしてヤバイ

[匿名さん]

#372019/05/28 00:28
内海みたいな左翼が日本は駄目な風潮を作って自殺者を多く生み出している

[匿名さん]

#382019/05/28 00:35
演説か下手なだけにもったいない、
せっかく根拠のあるネタがあるのに、
もうちょっとユーモアがあればな、
感情論で物事をゆうから空回り

[匿名さん]

#392019/05/28 00:37
逆にリチャコシは根拠は無いけど演説が面白いんだよな

[匿名さん]

#402019/05/28 00:56
ダサい

[匿名さん]

#412019/05/28 02:05
内海学校で大地震来る 自慢するな

[匿名さん]

#422019/05/28 12:49
登戸のとり魔事件は大地震の予兆内海学校で教えてる

[匿名さん]

#432019/05/28 13:49
お前たち、すれ題から脱線してかなり方向がずれてるぞ内海学校とスレを立ててやれよ。

[匿名さん]

#442019/05/28 18:59
>>43 内海学校 何してるの

[匿名さん]

#452019/05/28 19:27
内海みたいな底辺がいくら言ってもただの妬みにしからない、
現実今のシステムを変える事はできないのだから自分なりに工夫して充実とした生活を送ればいいのだ。

[匿名さん]

#462019/05/28 19:43
>>45内海学校 神のお告げの先生?

[匿名さん]

#472019/05/28 19:55
>>46
そうだ、大人しく大好きな神社でも掃除してれば良い。

[匿名さん]

#482019/05/28 20:52
人のスレを、勝手に変えるなごみどもが、

[匿名さん]

#492019/05/28 21:10
>>0
すみません。

今年、令和元年。
になったから今年は災害レベルの、
巨大地震は
起きないです。

[匿名さん]


『南海トラフ評価検討会「特段の変化は観測されていない」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL