1000
2023/08/03 21:53
爆サイ.com 沖縄版

🌊 沖縄災害





NO.11270673

沖縄台風総合 ⑬
沖縄の台風情報はこちらで
👈️前スレ 沖縄台風総合 ⑫
沖縄台風総合 ⑭ 次スレ👉️
報告閲覧数1.3万レス数1000
合計:

#9512023/08/03 19:03
>>944
ん?誰だっけ?

[匿名さん]

#9522023/08/03 19:06
数年前も一週間停電したさ~
学ばなかったの?

[匿名さん]

#9532023/08/03 19:13
携帯の通信も遅いが通話もイマイチだよな

[匿名さん]

#9542023/08/03 19:22
>>953
LINE通話はどんな?

[匿名さん]

#9552023/08/03 19:23
なんか光通信か、知らんけど通信トラブルあるみたいだな

[匿名さん]

#9562023/08/03 19:32
>>954
LINE通話もイマイチかな

[匿名さん]

#9572023/08/03 19:32
通信障害なおらないでまた5日から暴風域も不安だな

[匿名さん]

#9582023/08/03 19:32
>>952学習はなかなかしないよ、過ぎたら日常の生活パターンに戻る

[匿名さん]

#9592023/08/03 19:37
>>958
学ばないとかバカの典型だな
ほっとこう
(^_^;)

[匿名さん]

#9602023/08/03 19:39
明日はガソリンスタンド行っとけよ~

[匿名さん]

#9612023/08/03 19:41
停電3日目
この時期だからまだいいけど寒い時期なら沖電許さんよ

[匿名さん]

#9622023/08/03 19:42
恩納村、読谷、嘉手納、沖縄市で今日開いているガソリンスタンドがあれば教えてください😓お願いします🙇

[匿名さん]

#9632023/08/03 19:44
>>959
沖縄、日本人は大半がそうさ、代表例が原発、次発生したら難民になるのに

[匿名さん]

#9642023/08/03 19:46
>>961
沖縄なら絶対寒い時期がマシだろ暑くて寝られないわ

[匿名さん]

#9652023/08/03 19:47
内地の地震災害、土砂崩れ、猛烈な大雨での浸水建物倒壊
ニュースで観てるから台風やら停電やらでグダグダできない
大変な時期を命一番で乗り切ろう

[匿名さん]

#9662023/08/03 19:49
だから先進国で停電なんて無いから
電柱やめて地下埋設だろー
麻生セメントの馬鹿野郎
早く地下埋設しろよ

[匿名さん]

#9672023/08/03 19:51
電柱なんてやめろ!
景観も悪いし
電柱いいことないさー

[匿名さん]

#9682023/08/03 19:53
南城市復旧キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
3日目突入後。
諦めてた矢先です!!

[匿名さん]

#9692023/08/03 19:54
ちな、海外先進国は967のとおり主要都市は電柱ありませんよw
とっくに地中下済みです

[匿名さん]

#9702023/08/03 19:55
>>968
おめでとうー🎉✨😆✨🎊
良かったなぁ

[匿名さん]

#9712023/08/03 19:59
>>963
いやいや、雪国民は大雪の対策するし、沖縄台風民は台風や停電対策やるだろ
千葉の台風大規模停電みたいに初めての台風ではないわけだし

[匿名さん]

#9722023/08/03 19:59
>>970
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキューです
午前中にモバイルバッテリーを那覇まで買いに行きましたが
良かったです
念のため氷を3袋買ったのはナイショですw
宜野湾と首里石嶺復旧したかな?
会社の同僚も3日目突入かと思いますが...

[匿名さん]

#9732023/08/03 20:01
地下は沖縄全部には無理。
地下鉄もそうだし、もう少し勉強を。

[匿名さん]

#9742023/08/03 20:02
復旧良かったーパチパチ
上間交差点近くアパートだけど停電しなかったです

[匿名さん]

#9752023/08/03 20:16
>>969
コスト高と言われてるが本当は利権や不必要な設備で高いかもしれないな

[匿名さん]

#9762023/08/03 20:19
>>925
と、思ってたら、いま復活!

[匿名さん]

#9772023/08/03 20:27
>>976
おめでとう🎉✨😆✨🎊

[匿名さん]

#9782023/08/03 20:29
>>976
復旧予定も当てにならんのか?適当過ぎる。

[匿名さん]

#9792023/08/03 20:36
那覇市も信号が停電してる所多いな

[匿名さん]

#9802023/08/03 20:40
>>978
何万件ていでんしてるから?大雨 暴風なら尚更作業に遅れが出るし怪我にも繋がる!
1800人体制で工事してますから…

[匿名さん]

#9812023/08/03 20:46
故障している信号機もあるのかな?

[匿名さん]

#9822023/08/03 20:47
電気💡っていいね✨

[匿名さん]

#9832023/08/03 20:49
>>952
それどの地域?

[匿名さん]

#9842023/08/03 20:51
この時期、停電当たり前、対策してないバカは騒ぐな!
島に恵みの雨

[匿名さん]

#9852023/08/03 20:52
まだ85,770戸(13.5%)が停電している。

[匿名さん]

#9862023/08/03 20:53
変電所のブレーカー入れてもすぐ落ちるってさ
漏電箇所の特定がムズいらしい
コエッ------!!

[匿名さん]

#9872023/08/03 20:56
>>964
室温27℃、湿度80%。余裕で寝られた。
浴槽に溜めた水で髪と身体を洗ったが、冬だとあれは無理。

[匿名さん]

#9882023/08/03 20:56
>>984
プロが消費者に責任転嫁する説教ですか?

[匿名さん]

#9892023/08/03 20:59
>>986
なんかややこしいんだな

[匿名さん]

#9902023/08/03 21:05
>>989
要するに現場確認と対応要員の連携が上手く行って無いってことだろ!

[匿名さん]

#9912023/08/03 21:08
また停電するよ

[匿名さん]

#9922023/08/03 21:16
電気、通信も生命や財産に関わる重要なライフライン ライフラインの破断箇所特定の早期特定の為に消防みたいに予備組織も必要で有れば業者だけに任せず監視網も築くべきかも?

[匿名さん]

#9932023/08/03 21:16
沖縄電力様
もう限界です
助けて下さい

[匿名さん]

#9942023/08/03 21:18
宜野湾の電柱にバイクひっかかってたの真偽確認中だって
偽ニュースなのかも

[匿名さん]

#9952023/08/03 21:31
電力会社に電話クレームしても電話を受けてるのは電力会社社員じゃなくて全く別会社のコールセンターの更に派遣社員

[匿名さん]

#9962023/08/03 21:49
>>988
無視した方が良いよこういう奴は停電してないか復旧して快適なとこからレスしてそれだけでしかマウント取れないゴミだから

[匿名さん]

#9972023/08/03 21:51
>>995
だからよ、テレビ宣伝では沖縄県民のためとか綺麗事いっているが窓口も廃止してコンビニ機械をとうしての振り込みのみ

[匿名さん]

#9982023/08/03 21:51
もっと停電しろ!沖縄市以外で。

[匿名さん]

#9992023/08/03 21:53
本日の復旧作業終了だそうです。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#10002023/08/03 21:53最終レス
OCNが復活しない!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL