1000
2011/03/11 23:49
爆サイ.com 沖縄版

🌊 沖縄災害





NO.1441392

地震で大津波って
合計:
報告 閲覧数 21 レス数 1000

#6512011/03/11 20:36
岩手県大船渡市
いくつかの集落が全滅

[匿名さん]

#6522011/03/11 20:38
すげー映像だな

[匿名さん]

#6532011/03/11 20:40
津波怖い

[匿名さん]

#6542011/03/11 20:41
お家にいた人は流されちゃったの?

[匿名さん]

#6552011/03/11 20:43
津波で海に流された車や残骸など…
だれかが、かたずけるのかな?
凄い量だけど…

[匿名さん]

#6562011/03/11 20:44
>>654
テレビで流されている人がいた

[匿名さん]

#6572011/03/11 20:44
>>654みんな無事に避難出来てたらいいね

[匿名さん]

#6582011/03/11 20:44
タンス預金とかで
家と預金何千万も
流された人居るだろうな

[匿名さん]

#6592011/03/11 20:45
家族や親族を亡くされた方や家や財産を失った方、本当に可哀想

[匿名さん]

#6602011/03/11 20:45
今日ツナミ歌えば超ウケル事間違いなし

[匿名さん]

#6612011/03/11 20:46
ユタからの情報!

今回、この地震は関東大震災の前兆らしいです。


嘘と思って聞いてたけど…


まさかホントに当たると思いませんでした。

冗談抜きで。

[匿名さん]

#6622011/03/11 20:46
壊滅的破壊力だなw
復興出来るのか民主党は

[匿名さん]

#6632011/03/11 20:46
亡くなられた方達の御冥福をお祈り申し上げます

[匿名さん]

#6642011/03/11 20:47
>>660 逆にスベル!

基地外と思われるな

[匿名さん]

#6652011/03/11 20:47
>>660ウザイ

[匿名さん]

#6662011/03/11 20:48
沖縄から募金を集めて助けよう

[匿名さん]

#6672011/03/11 20:49
関東大震災の26倍のエネルギー

[匿名さん]

#6682011/03/11 20:49
>>594
東京だけど、余震が今2回程来たうちなー帰りたい

[匿名さん]

#6692011/03/11 20:49
>>646

荒らしてる奴ナイチャーだよ

[匿名さん]

#6702011/03/11 20:49
私の親戚は無事だったでも家の中は住めないぐらいめちゃくちゃらしい

[匿名さん]

#6712011/03/11 20:49
>>666沖縄にそんな金ないから

[匿名さん]

#6722011/03/11 20:50
北朝鮮談話

日本は地震によって立ち直れない程の大打撃!!

中国…

ざまぁー

[匿名さん]

#6732011/03/11 20:50
福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所では、地震で停止した2基の原発で、
原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用のディーゼル発電機」のすべてが使えなくなり、
冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです。

このため東京電力は、原子力災害対策特別措置法に基づいて、午後4時に行った「異常事態」の
通報に続き、午後5時に「緊急事態」を知らせる通報を経済産業省の原子力安全・保安院に
行いました。

原子力安全・保安院は、情報を確認を進め、今後の対応について検討しています。

福島第一原発では、今のところ放射性物質が漏れるなどの外部への影響はないということです。
原子力安全・保安院は引き続き監視を続けています。原子力災害対策特別措置法に基づいて、
「緊急事態」を知らせる通報が行われたのは、平成12年に、この法律が施行されてから初めてです。

[匿名さん]

#6742011/03/11 20:50
>>671
美優ちゃんのときもすぐに集まったさぁ

[匿名さん]

#6752011/03/11 20:52
>>668銀座線再開したみたいだから大丈夫だよ

[匿名さん]

#6762011/03/11 20:53
電気不足になるっぽいね

[匿名さん]

#6772011/03/11 20:54
偶然にも3月10日が関東大震災で
今日1日違いで東北が震災なんだよね

[匿名さん]

#6782011/03/11 20:55
今目黒だけど余震が続いた。まだ余震がある

[匿名さん]

#6792011/03/11 20:56
百人が乗ってた船が流されたんだってよ

[匿名さん]

#6802011/03/11 20:56
東京湾に津波はこれから?かな?

[匿名さん]

#6812011/03/11 20:56
>>677
マジ

[匿名さん]

#6822011/03/11 20:56
これで後は富士山大爆発をまつだけだな

[匿名さん]

#6832011/03/11 20:57
>>679
あはははは!うける!

[匿名さん]

#6842011/03/11 20:57
関東大震災(かんとうだいしんさい)は、1923年(大正12年)9月1日(土曜日)午前11時58分32秒(以下日本時間)、神奈川県相模湾北西沖80km(北緯35.1度、東経139.5度)を震源として発生したマグニチュード7.9、海溝型の大地震(関東地震)による災害である。

[匿名さん]

#6852011/03/11 20:57
>>677自分もちょうど1年前と同じ週に同じとこ怪我した

[匿名さん]

#6862011/03/11 20:58
沖縄は今のところ無事ってことで、油断は禁物

[匿名さん]

#6872011/03/11 20:58
東北のおかげで
最短で今日1日でマンスレ達成できそうです これも地震に感謝します

[主]

#6882011/03/11 20:58
>>683
キチガイですか!?

[匿名さん]

#6892011/03/11 20:58
>>682
君の頭が爆発してるよ

[匿名さん]

#6902011/03/11 20:59
>>683
ニュー速でも
ここでも
いい加減にして

[匿名さん]

#6912011/03/11 20:59
>>683
鬼畜

[匿名さん]

#6922011/03/11 21:00
>>687
逝け

[匿名さん]

#6932011/03/11 21:00
>>683ウケルかよ
イナバは百人乗っても大丈夫だけどな

[匿名さん]

#6942011/03/11 21:01
一週間前位千葉にイルカが打ち上げられたて大地震が来ると予想はされてたが まさかここまで大きいとは・・

[匿名さん]

#6952011/03/11 21:02
しかし、今のCGはリアルだな

[匿名さん]

#6962011/03/11 21:02
>>687
アホか!?主!
マンスレと人の命!一緒にするな!!ボケ!!

[匿名さん]

#6972011/03/11 21:02
>>693
イナバの説明いらない

[匿名さん]

#6982011/03/11 21:02
>>692お前もしっかり貢献してるな 感心 かんしん

[匿名さん]

#6992011/03/11 21:03
>>695
ボケ 現実だ

[匿名さん]

#7002011/03/11 21:03
>>696お前もしっかり貢献してるな 誉めてやる

[主]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL