阿呆なおサルさん(笑)
客が減ってたのは老朽化と値段設定だよ。
サウナが壊れてた時も通常料金だったみたいだしね。
[匿名さん]
皆さんのここで良い事あった話、聞きたい。エピソードとか
[匿名さん]
最後にもう一度テンガマンとやりたかったです(;_;)
[匿名さん]
テンガマンって本当にいたんですね。
小分けしたローション持ってるオッサンはいたけど。
[匿名さん]
テンガマンは実在したのだろうか?
見たことないけど🤔
[匿名さん]
閉館したけど、その後どうなるんやろね。この前通ったらなんや足場みたいの建てる感じやったけど。建て壊しやろか?はたまたリフォームして経営者変わって再稼働か。誰かわかる人おらん?
[匿名さん]
気持ちはわかるが、もううちなー湯のことは忘れたほうがいい。
引っ張れば引っ張るほど辛くなる。
ホモ人生のいろんな思い出がつまってる人はたくさんいる。
[匿名さん]
建物はそのまま。内部改装工事したんだろね。外壁に大きく教会の名前。
[匿名さん]
どっかの新興宗教かな?
誰でもかまわずヤリマクリ教
[匿名さん]
信者の皆さんは気軽にシャワー使えますね
何かの儀式とかミサ後に…たまに欧米で起こる的な事があったり…
何系かな?
カトリック・プロテスタント・諸派
それによって儀式の内容が違うからな~
[匿名さん]
あれだけの広さと複雑な造りしてた物件が教会になるとは…。昔のマッシュやドラフルがあったとこがライブハウスになったしね。
[匿名さん]
今はよう分からん教会みたいになってるけど、またいつか再建して欲しいなー。ちゃんと清潔感のある施設で。
[匿名さん]
もういい加減カキコするお前らもスレッドも死ね。しつこ過ぎるばーよ。
[匿名さん]
今、龍神の内湯に漢方薬が入れてるけど、
うちな〜湯に薬湯を思い出すいい香り♨️
[匿名さん]