191
2021/12/12 04:15
爆サイ.com 沖縄版

👮 公務員総合





NO.6363299

女性公務員とごみ
合計:
#422005/12/02 11:38
ゴミでクズが赤い派手な車に乗るなよ

[匿名さん]

#432005/12/02 17:01
知ってる、子持ちのヤリマン職員が
乗ってる

[匿名さん]

#442005/12/02 17:09
ヤリマンか〜(笑)赤い車にぴったりだね

[匿名さん]

#452005/12/05 11:31
まあ公務員もこんなもんか
人間的におちてるね

[匿名さん]

#462005/12/06 09:16
黄色い車にも乗ってるようだよ
赤と黄なんてそれこそ淫○色じゃん

[匿名さん]

#472005/12/21 15:10
公務員のくせにヤリマンとは・・

[匿名さん]

#482005/12/22 08:55
公務員のヤリマンより民間のヤリマンのほうが圧倒的に多いと思うがね。

[匿名さん]

#492005/12/22 14:14
公務員だからゆるせないじゃん、
しかも援交っしょ、赤い車

[匿名さん]

#502006/01/13 04:17
>>47 辞めろ公務員 
名前だせよ

[匿名さん]

#512006/03/12 21:45
赤い車やらして〜

[匿名さん]

#522006/03/20 10:26
土日に子供旦那の実家に預けて遊びまくり
大河どらま市の職員がそれでいいのかー
やめちまえよ見苦しい

[匿名さん]

#532008/10/21 19:58
夫婦で公務員世帯は超恨めしいですね!。
夫婦で公務員世帯は超羨ましいですね!。
一世帯1人公務員政策を推進しよう!。
夫婦で公務員の給与、賞与、諸手当、退職金、
共済年金を配偶者の年収等の半額を上限に設定すれば良い、
公務員法を改正すれば
実施は直ぐにでも可能ですよ!。
私の友人A子53歳は、年収890万円の地方公務員です、基本給料
は46万円です、期末勤勉手当(ボーナス)は年間4.5ヶ月分
+10%加算で、約230万円だとのことです。
A子の夫50歳(管理職)も同じ職場で年収はA子と同じ約890万円、基本給
44万円なんだってよ、ほんと羨ましいは夫婦で年収が
1780万円なんて。
でもA子の話では、隣の教職夫婦の、夫53歳校長1170万円と妻50歳教頭1020万円
で夫婦合わせた年収2190万円には負けたわよですって!。
上には上があるんですね、教職夫婦様の退職金は夫が約4000万円で妻が3800万円位に
成るんでしょうねだって!。
でもね、御夫婦教諭様方には負け組でも一般的には勝ち組ですよねごめんなさい!だって。
A子夫婦も退職金は、まだ先の事ですが現在の算定予想で私が2900万円と少ないが、夫は
3200万円位だと言っていました。
どっちにしても夫婦で公務員は本当羨ましいですね、私達の税金で優雅な暮らしで老後も不安もなくセレブ生活。
共済年金を夫婦2人で受給するので、サラリーマン勤労者世帯の年収より多い場合も多々ありますね、なんと額に
汗を流して働いている
労働者世帯よりも不労所得収入がある夫婦世帯が存在する日本の政治や法律、制度が間違っていますよね!。
諸悪の根元は夫婦で公務員の税金泥棒ですよ!。
それと、自分勝手で無責任な事業運営の結果倒産に追い込まれている銀行は潰れて当然です、なのに国民の血税で
銀行を助けるとは、ふざけるな!銀行員の給与、賞与、諸手当、退職金は現在と比較して完全に半額以下で一般サラ
リーマンの平均年収400万円を上限に制限するべきです。
麻生内閣ご一同様、これからの日本国、これで良いわけない!のですよ緊急に改善政策実行あるのみ!。

[匿名さん]

#542008/10/21 20:05
↑一所懸命に書き込んだなぁ、ご苦労さん。
 とりあえず、働いてくれ。
 話はそれからだ。

[匿名さん]

#552008/10/22 22:24
女性公務員を嫁に貰った家族が得をするだけのの日本国は異常だ!麻生内閣は法改正をしろ!。

[匿名さん]

#562008/10/23 15:58
女性公務員=女性としての権利を丸々主張しておきながら男性と同じ給与を盗る
男性公務員=民間の事務の女の子が半日でやる仕事を丸一日かけてやって、大手企業男性従業員と同じ給与を盗る

どちらも給与を盗る

[匿名さん]

#572008/10/23 20:00
>56 
ほんとそうだね。欲深い〜なんで、財政状況に比例した給料にならないのかな。

[匿名さん]

#582008/11/09 10:06
そんなに民間が有能なのか?

[匿名さん]

#592008/11/09 12:20
一人暮らしの女性職員がよくコンビニで家庭ゴミらしきもの捨ててたような〜
あの子たしか、し○○課だよな〜モラル指導しろよ

[匿名さん]

#602008/11/09 18:11
>>58 有能だと思います。ホントに民間の半分位しか
仕事しないしね。視察でも調査でも必ず2人以上で行くし。
民間なら一人でやる仕事を二人でやる。
たまに仕事をバリバリこなす奴も居るが、同僚に陰口を言われたり
足を引っ張りあい。

[匿名さん]

#612008/11/10 04:30
公務員に対しては言葉の使い方変えてるよ

公務員の給与額→被害額
公務員の出産→排泄
公務員の子供→排泄物
公務員本体 →ゴキブリ又は朝鮮人

[匿名さん]

#622008/11/10 08:35
↑最低だな
公務員を批判するのはしかたないけど子供をそんな言い方するのはどうかと思うよ…
これからの日本を背負って立つ人たちなんだから

そういう発言自体が虐待とかを招くんじゃないか?

[匿名さん]

#632008/11/10 14:15
>>62
そういう人は自分に問題があることに気がついてない人なんだよ。
確かに最低な奴だが、かわいそうな奴みっともないやつでもある。

[匿名さん]

#642008/11/13 00:19
>>61
これはひどい!!
教養ある人なのに。
祖先の墓参りして脳を洗浄してください。
あまりに可哀そうな人!!

[匿名さん]

#652008/11/20 23:32
まじめに仕事してる地味な女は妬まれ、甘え上手で骨を折る仕事は
一切しない甘え上手な女より出世してませんね。
国家公務員は立派な男性社会ですよ。男でよかった〜。
仕事のミスは上司とたばこ室でしこしことご機嫌をとってれば帳消しに
できますし、だめなら夜に一杯ひっかけてお説教の一つでも聞いていたら
許していただけます。妻の愚痴でもすれば同情だっていただけますし。
男性職員が集団で女性職員いじめをしているのも知っていますが、
彼女はよく耐えてると思うけど、僕まで村八分になるのが厭だから
黙認してますね。

見てらねないですね。
彼女が職場にいるけど、結婚しても仕事は続けたいと言って
ますが、耐えられるか心配ですね。

[匿名さん]

#662008/12/02 12:47
女性であるまえに公務員なのでゴミですね!

[匿名さん]

#672008/12/04 23:25
夫、妻両方共に公務員である場合の夫婦には二重公金取得課税が必要。
国民の血税を夫婦で二重取りするなんて、他人への思いやりが全く欠如していますし卑怯です!自分達だけ甘い汁を吸い続ける続ける、悪質な夫婦税金吸血鬼です。

[匿名さん]

#682008/12/06 00:02
DV法の恐怖!!
南伊豆町の女性職員最悪です。

ttp:\/\/homepage3.nifty.com/dvhigai1/

[匿名さん]

#692008/12/06 19:45
公務員で夫婦の世帯は他人への思いやりが全く無くズルイ地域の就労の場を夫婦で独占!夫婦公務員は法律や条例を制定して削減するべきだ!
夫婦で公務員共稼ぎでないと生活できないと言うふざけた輩がいるが、だとしたら夫が公務員で妻が民間やパートの家庭はどうするんだ!
楽して儲けようと夫婦で公務員、国民の血税を夫婦で独占している欲張りで自分勝手の、税金泥棒、税金寄生虫を排除しろ!
夫婦で公務員の世帯は社会保険料と所得税・住民税・消費税を一般の労働者より多く負担させるように法律や条例を制定しろ!
公務員で生活が苦しい賃金(年収)は女性男性公務員共35歳位までだ、それ以上は通常に生活するための必要な年収は過剰であり税金の無駄使いも甚だしい、
夫婦公務員共稼ぎをこのままにしていては地域の格差拡大及び衰退、更には国家の衰退にも及びかねない問題です直ちに改善あるのみ!。
追伸、全国の母子家庭は殆どが年収200万円未満ですが、公務員の母子家庭だけは違います、男女悪平等の所以40歳で年収750万円位は有るので
全国サラリーマン平均年収450万円より約300万円も多いのだ、この現実に嘘は無い!。


#702008/12/08 17:51
ほんと夫婦で公務員にはリストラは出来ないよ、国家公務員法や地方公務員法
で堅く護られています。

[匿名さん]

#71
この投稿は削除されました

#722008/12/20 09:55
アゲ

[匿名さん]

#732008/12/29 22:49
53

[匿名さん]

#742009/01/08 00:59
(*´д`*)アハァ?

[匿名さん]

#752009/01/08 12:32
まさに正解。女なんかに人権はない。奴隷にしろ

[匿名さん]

#762009/01/09 02:53
↑君は生きる時代を間違えたw

[匿名さん]

#772009/01/10 23:12
(*´д`*)アハァ?

[匿名さん]

#782009/01/13 08:04
(*´д`*)アハハァ?

[匿名さん]

#792009/01/13 20:14
女性公務員はごみ

[匿名さん]

#802009/01/17 08:40
65もある意味ゴミみたいなもんである。

[匿名さん]

#812009/01/18 14:48
所詮大概の女は仰向けに寝て股開いてチンコをマンコに入れてもらうのを
待ってるだけ!バックになってもアナルの穴を突き出して突っ込んで
もらうのを待ってるだけ!この構造が代わらない限り女は常に自己責任は
取れない。チンピラとかと一緒で実力も能力ないのに強い奴に取り入って
虚勢を張る生き物。

[匿名さん]

#822009/01/21 21:04
↑まさにそのもの→>>71

[匿名さん]

#832009/01/25 15:50
(*´д`*)アハァ

[匿名さん]

#842009/03/22 00:24
夫、妻両方共に公務員である場合の、夫婦で公務員共稼ぎには二重公金取得課税が必要。
国民の血税を夫婦で二重取りするなんて、他人への思いやりが全く欠如していますし卑怯です!自分達だけ甘い汁を吸い続ける続ける、悪質な税金吸血鬼ですよ。
国会は時代変化に応じた憲法の改善や憲法解釈の改善、国家公務員法や地方公務員法の改善を出来る環境を整備する必要がある。
さらに地方自治体は条例の改善を必要が有れば出来る環境を備えておくべきです。
国立大学生の親の年収は1,000万円以上と言われているが、夫婦で公務員共働き家庭は正にそのとおり該当します、公務員の職種によっては年収の差は結構ありますが、警察公務員を基本に考えると、夫妻がそれぞれ40歳の夫婦で年収の合計は約1,500万円位です。
これは、警察を100%とすると、教諭職は90%、消防・病院等85%一般行政職は80%と言う、給料が規則で決まっている為でありますが、格差社会が永遠に続く事を防ぐ為に避けて通れない

[匿名さん]

#852009/03/22 05:04

だから手紙書けって言われただろが!阿放

[匿名さん]

#862009/03/22 09:24
妄想実現のために、>>84君は今日も書き込むのだったw

[匿名さん]

#872009/03/22 11:04
ごみ?糞以下です。

[匿名さん]

#882009/04/14 23:27
銀行員の超セレブな生活を国民の公的資金(血税)で賄うのは直ちに止めろ。
株式投資は博打となんら変わらない、楽して儲けようとしているのだから
損しても自業自得、銀行への公的資金投入は税金の無駄遣いだ、自分達の
失敗の責任を国民に押しつけている盗人・銀行員達の超高額な給与・ボーナス・退職金への
公的資金充当は直ちに止めろ。

[匿名さん]

#892009/05/08 02:52
 

[匿名さん]

#902009/05/17 23:17
2馬力は片方辞めさせろ
クソの役はパートで十分だべ

[匿名さん]

#912009/05/18 21:53
夫婦共働き

[匿名さん]


『女性公務員とごみ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL