3
2023/05/08 01:10
爆サイ.com 山陰版

政治総合





NO.10004179

玄海原発2号機 計算機室の焦げ跡はショート原因
 廃炉作業中の玄海原発2号機(東松浦郡玄海町)の原子炉補助建屋にある計算機室の空調装置から焦げ跡が見つかった問題について、九州電力は15日、変圧器の放熱が不十分でショート(短絡)したことが原因とする調査結果を公表した。九電は、変圧器を空調装置の外に配置し、点検頻度を見直すなどの再発防止策を講じる。

 九電によると、空調装置内に設置している変圧器の温度が上昇し、ショートが発生。ショートによって電流が過剰に流れたため変圧器のコイルが発熱し、近くにあった配管の保温材が溶けて、焦げ跡が生じたとしている。

 焦げ跡を巡っては、8月7日午後6時48分、放射線管理区域外にある計算機室の火災警報が作動し、空調装置の変圧器近くで見つかった。放射性物質の外部への放出はなく、1、2号機の廃炉作業や3、4号機の運転にも影響はなかったという。

 15日に開いた、玄海原発の周辺環境への影響について専門家に意見を聞く「県環境放射能技術会議」でも報告された。
報告閲覧数125レス数3
合計:

#12022/04/03 15:26
佐賀原発

[匿名さん]

#22023/04/30 09:19
SAGA佐賀原発

[匿名さん]

#32023/05/08 01:10最新レス
>>0
九州電力なんかいらん。

以下に分裂せよ。
・九州水力電気
・西日本電気(西日本鉄道の100%子会社)
・東邦電力
・熊本電気
・球磨川電気
・鹿児島電気
・加治木電気
・竹田水力電気
・山鹿水力電気
・馬見原水力電気
・大淀川水力電気(総合化学工業メーカー、デンカの100%子会社)
・大淀川水力発送電
・日本水電(総合化学工業メーカー、チッソの100%子会社)
・幸袋電力(幸袋テクノの100%子会社)
・五島電燈
・豊後電気
・森水力電気
・都城市電気局
・日南市電気局
・串間市電気局
・湯島電気
・佐賀市電気局
・西彼杵電気
・野母電燈
・長崎内海電気
・黒瀬電燈
・日窒化成電気(旭化成の100%子会社)
・北天草電気
・田染水力電気
・東豊後電気
・上井田水力電気
・大野水力電気
・壱岐電燈
・宇久電気
・奈良尾電気
・対馬電気
・南対馬電気
・西海市電気局
・波佐見町電気局
・平戸市電気局
・五島市電気局
・長崎市電気局
・姫島電気局
・薩摩電気
・屋久島水力電気
・種子島水力電気
・南九州市電気局
・鹿児島市電気局
・古仁屋水電
・大徳水電
・北大島電気
・知名町電気局

[匿名さん]


『玄海原発2号機 計算機室の焦げ跡はショート原因』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL