33
2021/02/24 09:28
爆サイ.com 山陰版

政治総合





NO.3345651

東京オリンピックって本当にやるべきか
多くの税金が浪費されるオリンピック
経済効果と浪費する税金はどちらが大きいのだろう
実質オリンピックがどこで行われても
大半の日本人はテレビでみるということは変わらない
日本はオリンピックよりも復興が大切じゃないのか
マスコミは復興のことをもっと報道しなくていいのか
個人的にはオリンピックが海外で開催されても
1円たりとも損することはない。逆に東京でおこなれたれたとしても
特段いいことなど何もない
逆に、じんわりと増税されそうで怖い
東京都民だけの負担なのだろうか?

報告閲覧数51レス数33
合計:

#12014/06/25 22:21
オリンピックだけではない、サッカーのワールドカップも全部運営母体は欧米。放送権料も欧米企業が権利持ってるから日本は毎回巨額の金出してる。正直、スポーツの祭典の時代でもないと思う。成熟しみな関心が薄れてきてるからね。

[匿名さん]

#22014/06/25 23:32
セクハラヤジ問題で女性アスリートからボイコットされそう

[匿名さん]

#32014/06/26 00:35
オリンピック自体に経済効果はない。
スタジアムや宿舎、関連施設、周辺道路の整備に莫大な金がかかりそのほとんどが税金で賄われる。閉会後の施設の維持管理も延々必要だし潤うのは一部の業種だけ。

[匿名さん]

#42014/06/26 02:12
ゼネコンや大手企業はやりたがるだろうね。
ETCや高速道路関連の時みたいに企業タッグも組むんじゃない?

[匿名さん]

#52014/06/26 04:29
オリンピックはトルコにやらせて、ほんでオリンピックの開催費は東北への復旧費に使えばええねん、日本でオリンピックしたって電通や売国奴らが儲けて喜ぶだけや

[匿名さん]

#62014/06/26 05:31
スレ主から、
1〜5までのレス、
全員、在日韓国人だろ。

[ニダ大嫌い]

#72014/06/26 11:11
今回のセクハラやじの一件で、海外からの東京のイメージは地に落ちた。

[匿名さん]

#82014/06/26 21:03
都市開催であるオリンピックを東京でやる意義はなんなんだ?
出来ないだろうが、仮に広島や長崎でやるなら核廃絶
福島でやるならエネルギー問題
仙台でやるなら復興アピール

東京でやるとして世界に何をアピールするのだ?

[匿名さん]

#92014/06/27 13:47
、、

[匿名さん]

#102014/06/27 16:28
オリンピックやったとこでどうせ大した成績は残せないよ。

メンタルが弱いし、なぜ莫大な税金使ってオリンピックなどやらないといけないのか意味不明。

[匿名さん]

#112014/06/27 16:39
尖閣ボーイズ(尖閣スリー)

石原慎太郎 完全な遊戯
西崎義展 うろつき童子
鈴木章浩 塩村セクハラヤジ

安倍醜クス仲良しおトモダチの輪
日枝久 フジテレビ会長・セクハラパワハラアルハラとんねるずの生みの親・金光教幹部・お台場カジノ誘致
秋元康 セクハラパワハラアルハラとんねるずの生みの親・おにゃんこクラブとAKB48のプロデューサー
石原慎太郎 障子○んぽ・戸塚ヨット・カジノと東京五輪誘致・ヤマト復活篇原作者

[匿名さん]

#122014/06/27 17:34
>>11
あんた反日韓国人工作員だな。

RK独立党員だろ。

反日韓国人

李 詠進

を首領とする、

RK独立党は、

全員韓国人。
こいつら韓国人工作員がよくカキコする、
ネット上の、ありもしない、
ユダヤ陰謀論も、
火病韓国人の、
李 詠進の統合失調症的妄想。

[ニダ大嫌い]

#132014/06/27 21:04
>>12
全然 関係ないよ

ユダヤ陰謀論って何?
都合が悪いと基地外のレッテルはりかい?

[匿名さん]

#142014/06/27 21:57
12は、すべてが頭がめげているから相手にするだけ疲れるだけだ。頬っておけ

[匿名さん]

#152014/06/27 23:21
12>
ここを訪れた皆様へ
12>の発言は意味不明であり、
不快であります。 12に屈することはまずありませんが、
どうやら この”ニダ大嫌い”はあちこちで同様の意味不明な
発言をしていて、頭の構造が普通の方とは違うようですので
放置させていただきます。
反論しないのは決して屈したわけではありません。

[匿名さん]

#162014/08/22 04:31
オリンピックを招致しないでも
景気回復する方法を考えなきゃ。

[匿名さん]

#172014/08/22 09:24
オリンピックやワールドカップ開催国は、大会後がたいへん困ることが多いようだが、

[匿名さん]

#182014/11/19 23:37
。。

[匿名さん]

#192014/11/19 23:50
オリンピックで景気が良くなるならやればいいけど昭和やな、オリンピックで景気良くなったんわ。古臭い脳みそしかついてないやつが政治やってるから日本の経済もパットしないんや

[匿名さん]

#202015/03/28 13:40
。。

[匿名さん]

#212019/05/12 18:33
>>0
オリンピックなんて、ウゼーだけだよ。興味ない。こんなこと書くと、すぐ非国民だの、反日だの言う奴いるけどよ。
日本人がいくらメダル取ったって、底辺で生活している者には、なんの関係もない。

[匿名さん]

#222019/05/12 20:49
>>6
なんでもチョンの仕業にすれば皆が賛同すると思うなよ

禿っ!

[匿名さん]

#232019/05/12 21:12
東南アジアで日本人のフリして
犯罪やってる南北朝鮮人が
めっちゃ多いんだってなw

[匿名さん]

#242019/05/12 21:21
全く盛り上がらんな。経済が不況だからだろう。富裕層以外はチケット買わんだろ

[匿名さん]

#252019/05/13 15:08
オリンピック を見てる人にオススメ! ⇒ スポーツニュース/ テニス/ ウィンタースポーツ総合/ スポーツ総合/

[1] 2020東京オリンピック 21時間前 (43件)
[2] 東京五輪チケットID登録に30分超=断念者続出 21時間前 (6件)
[3] 太田雄貴、TBSアナウンサー笹川友里と結婚 05/11 09:20 (2件)
[4] 22年の北京冬季五輪まで千日 カウントダウン開始 05/11 09:19 (1件)
[5] オリンピックは必要な大会なのか 05/11 01:03 (107件)
[6] IOC理事の「入場券転売」が波紋 東京でも不正計画 05/10 11:40 (31件)
[7] 福原愛の今後 05/10 11:10 (62件)
[8] 五輪チケットサイトでアクセス集中 つながりにくい状態に 05/10 00:19 (2件)
[9] 五輪観戦チケット、9日抽選申し込み開始 問い合わせ殺 05/09 16:30 (1件)
[10] 東京オリンピックに興味がある人。 05/05 10:40 (43件)
[11] 東京オリンピックなんかやめろ。 04/25 21:24 (683件)
[12] 選手村のコンドーム配布の実態 04/19 21:54 (18件)
[13] 東京に誘致は間違いだった 04/19 01:18 (41件)
[14] オリンピック川柳② 04/17 21:39 (25件)
[15] 2020東京オリンピックはない!! 04/15 23:26 (159件)

[匿名さん]

#262019/05/13 17:58
建設関係のやつと政治家以外は全く利益ないわな。

[匿名さん]

#272019/05/13 20:09
>>26
世界的なイベントで利益を出せないような奴は、
例え世の中が好景気でも儲けきれず、
貯めれない、頭の弱い奴だけじゃね?

[匿名さん]

#282019/05/23 21:46
┐(´д`)┌ヤレヤレ

[匿名さん]

#292019/05/23 21:51
>>0
お前のように、世界最大のイベントを歓迎出来ない奴って
普段の生活もカツカツで、余裕がない極貧者だけだろうなw

[匿名さん]

#302019/05/23 23:39
>>0
貧乏人は指咥えてTV観戦でもして
また不平不満ほざいとけw

[匿名さん]

#312021/02/23 09:30
東京オリンピックは中止に
国益を損失する懸念あり
共産がんばれ

[匿名さん]

#322021/02/23 11:24
高齢者へのワクチン接種、遅れる方向 本格化は5月以降 政府

2/23(火) 7:12配信
1072

この記事についてツイート
この記事についてシェア

時事通信

衆院予算委員会で答弁する菅義偉首相=22日、国会内

 政府の新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、65歳以上の高齢者約3600万人への実施が遅れる方向となった。

【図解】新型コロナワクチンの接種計画

 4月から試行的に始めるが、接種が本格化するのは増産したワクチンが届く5月以降になる見通しだ。政府は週内に自治体への新たな供給計画を示す方針。

 菅義偉首相は22日の衆院予算委員会で高齢者への接種について「これまで説明している通り、4月から開始するべく準備を進めている」と強調した。ただ、加藤勝信官房長官は記者会見で「ワクチンの供給状況を踏まえていかなければいけない」と指摘した。

 17日から始まった医療従事者への先行接種は米製薬大手ファイザー製のワクチンを使用している。河野太郎規制改革担当相は21日のNHK番組で、同社の生産力増強が5月以降になることや、医療従事者が予定より100万人近く増えたことを挙げ、「高齢者分が後ろへずれる。ゆっくり拡大をしていきたい」と明らかにした。

[匿名さん]

#332021/02/24 09:28最新レス
今回の東京オリンピック(東京五輪)は無理だ(該当しない)が


オリンピック(五輪)は、古代五輪の発祥地であるギリシャのアテネで四年に一度、開催することが好ましい。

資金に関しては、五輪参加国(協賛国)が、毎年に於いて積立金と協賛金として賄う。

主催国は、ローテーションでアテネで開催する。

ギリシャを経済と財政面で支援する。


東京オリンピック(東京五輪)は、中止が適当である。

[匿名さん]


『東京オリンピックって本当にやるべきか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL