10
2022/12/24 16:33
爆サイ.com 山陰版

政治総合





NO.8362270

新型コロナの影響で公務員全員減給!
公務員に支払われるお金を生み出す非公務員の収入が激減してるのに、公務員は普通に給料がもらえるのおかしくないですか?減給なしなら夏のボーナスは全員カットでもいいやろ。いい加減他人事みたいに当たり前に給料もらうのやめてください。
報告閲覧数66レス数10
合計:

#12020/04/13 08:32
特に皇室と米軍

[匿名さん]

#22020/04/13 11:42
景気の良い時、民間給料やボーナスばんばん出てた時、なかなか俸給上がらんかった。

[匿名さん]

#32020/04/13 12:12
民間企業が倒産寸前ではボーナスなんて言ってられないよな、国が危機なら特定の公務員除いて
ボーナス無しだろうね。普通の考えなら、

[匿名さん]

#42020/04/13 12:33
良い時期にボーナスがばんばん出る民間起業、
景気に左右されず安定してるから、安くても公務員という考え方もあったはず。
俺の場合、同年代には負けたくないという考えから、
一から起業し自己責任のビジネスで、
現在は公務員の数倍の年収稼いでるから、こう(↓)しか言えない。
「他人の稼ぎに文句言う暇があったら、自分が頑張れば良い」

[匿名さん]

#52020/04/13 12:34
>>0
あり得ない。
公務員が羨ましいなら、調べて公募に応募してみろ。
今でも、公募が出ていることはあるよ。
年齢や、犯罪歴がないなどの条件が合えば、誰にでも公務員になるチャンスはあります。

[匿名さん]

#62020/04/13 12:56
>>0
だから消費増税をはじめとする増税が必要なんだよ。公務員の待遇は、条例などで定められていて簡単には変えられないからね!
それでも人員を削減するとかして、都道府県、市町村ごとに実態に合わせて努力しているんだぞ。

[匿名さん]

#72022/12/23 15:32
基本原則的には
国家公務員は大手事業者の賞与を念頭に
地方公務員は該当する自治体に本社本店を持つ有力な事業者の賞与を参考に
ボーナスを査定の上で算出する
コロナなど大きな影響があった場合を除く

特に国家公務員の査定基準は日本に本拠を持つ総ての事業者の賞与有無を含めて事情を考慮の上で平均額を算出するべき

[匿名さん]

#82022/12/23 17:53
部分的には色欲化されるだろう。

自 殺

[匿名さん]

#92022/12/23 22:48
公務員減らしたらその分失業者増えて生活保護増えてさらに財政圧迫するってことがなんで分からんのですか
目の前のことだけじゃなく将来のことも考えないと誰も話聞かないよ

[匿名さん]

#10
投稿者により削除されました


『新型コロナの影響で公務員全員減給!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL