49
2020/09/10 05:42
爆サイ.com 山陰版

📈 株式





NO.7936991

アメリカ大統領選まではバブル崩壊はない
と見るのが自然ではないかな?
報告閲覧数51レス数49
合計:

#12019/11/09 07:54
米国大統領選挙に トランプが再選されたら
また4年間 初変動はあるが 大変動はない
トランプが 株主に有利な政策を取る
ダウは 4万ドルになるでしょ
日経平均は 35000円だろう

それだけ 行き場の無い金が 有る

[匿名さん]

#22019/11/09 07:57
>>1
しかし、株高騰はそんなに長い期間続いた試しは過去にない。
高値は最長2年が限度だろう。

[匿名さん]

#32019/11/09 07:59
再選されれば、トランプは4年間は安泰。
下がった株を上げようと模索はするだろが。

[匿名さん]

#42019/11/09 08:00
昨日は 機関投資家が リートを売って
株式を買った 分配金より 株式の値上がり益に
方向転換した 

[匿名さん]

#52019/11/09 08:08
>>1
その後は?
弾ける前に売り抜けて
何を買ったらいいの?

[匿名さん]

#62019/11/09 08:13
土地 金 格付AAAの会社

紙幣は危険だ 特に円は 紙屑になる可能性有り
通貨なら 今のところはドルがいい
円は 危ない

[匿名さん]

#72019/11/09 08:21
税収の倍の国家予算で 毎年赤字国債を予算分ぐらい
発行してる国家は 日本だけ
こんな事が 続く事はあり得ない

日本は 一度破綻してる 円は紙屑となる

[匿名さん]

#82019/11/09 08:27
カイジに学べ。
必勝法を叫んだあと、時間があると、
攻略される。

[匿名さん]

#92019/11/09 08:35
国家の財政を 政治家に任せたら
国家は 破綻する。

[匿名さん]

#102019/11/09 08:54
>>6
米株とドルは連動して下がるのでは?

[匿名さん]

#112019/11/09 08:55
>>6
円が紙くずになった過去が有りますか?

[匿名さん]

#122019/11/09 09:19
>>11
オイルショックの時くらいだろ。

[匿名さん]

#132019/11/09 09:43
終戦後に あったでしょ

[匿名さん]

#142019/11/09 10:44
>>13
それなら、今昔よりどのくらい株が上がってるかわかる?
比較にならないよ

[匿名さん]

#152019/11/10 07:08
Gショック

[匿名さん]

#162019/11/10 12:59
>>0
私も同意します。

[匿名さん]

#172019/11/10 15:11
>>0
トランプが変われば危ないって事?

[匿名さん]

#182019/11/10 19:05
>>17
歪みがくると思われる。
無理して上げてれば。

[匿名さん]

#192020/02/29 00:57
>>0
コロナを理由にしてダウは調整局面!
下げる大義名分ができたって事だ。 
セリングクライマックスはまだみたいだな。

[匿名さん]

#202020/02/29 06:12
最後の上がり方エゲツなwww

[匿名さん]

#212020/03/03 07:10
ハアハア

[匿名さん]

#222020/03/06 00:53
で、コロ菌の漏れは止まったん?

[匿名さん]

#232020/03/06 02:23
コロ助は大した事ないんだが。
いぜん拡大中!

[匿名さん]

#242020/03/06 03:18
AI馬鹿だろ

[匿名さん]

#252020/03/06 03:39
コロナショックが現実味を

[匿名さん]

#262020/03/06 23:55
このダウのジェットコースター相場はなんなんだ!
来週もう一山来そうだ。
頑張れ日本🇯🇵

[匿名さん]

#272020/03/07 11:22
米国の 株式至上主義の終わりだろう
サンダースが 民主党の指名選挙で 半数の支持を
集めている
一握りの人々が 米国の富 の大半を所有してる
今の制度は  もお続かない
それに 国民が気づきはじめた
今回 サンダースが負けても 国民の大半は
今の制度が 続かないことは解っている

米国も 西欧の様な 社会民主主義に 変わってくと思う

[匿名さん]

#282020/03/08 02:38
>>27
ない

[匿名さん]

#292020/03/13 00:25
アメリカ崩壊したな

[匿名さん]

#302020/03/13 03:19
トランプ終わった。
万歳ばんざーい、🙌

[匿名さん]

#312020/03/13 04:02
サンダースの可能性が高まってきたな、ただいつポックリ行ってもおかしくない年齢なんだよな

[匿名さん]

#322020/03/13 04:08
>>27
米国は一つの国ではないから、州一つ一つが国だから、
とくにカリフォルニア州は反トランプで対立してる

[匿名さん]

#332020/03/13 04:16
>>29
アメリカは大丈夫だよ。
リ-マンの時学んでいます。

[匿名さん]

#342020/03/13 04:43
>>33
学んでも国からの負債は消えないから取り返しがつかない、
リーマンより10倍ヤバイ

[匿名さん]

#352020/03/13 04:47
日本の借金は国内での借金だから問題はない、
問題なのは外国からの借金、それが日本とアメリカの違い

[匿名さん]

#362020/03/13 05:45
バブル崩壊

[匿名さん]

#372020/03/15 22:13
アメリカはリ-マンショクからの回復は早かった。それどころか成長して来た。今回もまたよみがえる事だろう。

[匿名さん]

#382020/03/15 22:58
いずれね

[匿名さん]

#392020/03/15 23:07
リーマンは目に見えた、ウイルスは見えない。

[匿名さん]

#402020/04/07 03:23
アゲアゲ↑

[匿名さん]

#412020/06/27 00:29
やば

[匿名さん]

#422020/06/28 18:21
>>35
嘘つき

[匿名さん]

#432020/06/28 18:28
35は、バカだから仕方がないんだよ。

[匿名さん]

#442020/06/29 08:23
>>35
よく言われてる事だよね

[匿名さん]

#452020/08/27 23:10
インフレOK

[パウエル]

#462020/08/28 01:29
トランプ再戦だ

[匿名さん]

#472020/08/28 14:16
8月26日昼に僕の師匠が短期勝負でアメリカの株価指数に10億借りてぶち込んでた。
お金増やすのが趣味になっているとしか言いようがないw

[匿名さん]

#482020/08/28 14:27
>>43
おまえがバカだろ、

[匿名さん]

#492020/09/10 05:42最新レス
リバったけど、まだわかんない

[匿名さん]


『アメリカ大統領選まではバブル崩壊はない』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL