1000
2021/02/02 13:24
爆サイ.com 山陰版

🍾 鳥取お水・総合





NO.8340421

朝日町のお店
合計:
#4012020/10/28 22:08
>>398
PCR検査も100%ではないらしいからね。

[匿名さん]

#4022020/10/28 22:36
また出た。男性

[匿名さん]

#4032020/11/03 18:55
このあたりって部落ですか?

[匿名さん]

#4042020/11/05 01:01
違います

[匿名さん]

#405
投稿者により削除されました

#4062020/11/13 18:35
自分が金にこまったら飲み屋はあいてにしない 飲み屋につかうなら 寄付したほうがいい

[匿名さん]

#4072020/11/14 07:08
お金おとしてくれなきゃ存在価値ないです

[匿名さん]

#4082020/11/15 00:21
楽をしようと自力で稼ごうとしないヒモ女、ヒモ男

[匿名さん]

#4092020/11/17 23:48
日に日に客もキャッチも
居なくなる、
12月も忘年会ないし
1月、2月閉店ラッシュ心配

[匿名さん]

#4102020/11/18 00:08
団体客は期待できないからな
ピンじゃ搾ってもしれてる

[匿名さん]

#4112020/11/19 16:25
今月末までにもいくつか閉店するらしいけど、忘年会まで頑張れば良かったのでは?

[匿名さん]

#4122020/11/19 16:27
>>410
個人だと搾っても十万までだよね

[匿名さん]

#4132020/11/19 19:05
ドンペリ白二本でそのくらいか?

春にあったな
ほかに客がだれも来なくて売り上げつくらされた日が
ママ一人のスナックだったけどもう閉めてる

[匿名さん]

#4142020/11/20 23:42
日に日にヒマチが遠のいていく

[匿名さん]

#4152020/11/21 06:17
それだったら現金10万渡してヤレよ

[匿名さん]

#4162020/11/21 09:12
たしかに、シャンパンいれるお金があれば確実にヤレる

[匿名さん]

#4172020/11/21 09:31
ヤバそうだ
忘年会目当てで、営業頑張って来たのに
今年、忘年会なしで、閉店する店多そうだ

[匿名さん]

#4182020/11/21 09:57
ここにきて
大流行のきざしだもんな
えらいわ

[匿名さん]

#4192020/11/22 13:03
潰れる店が出てくるのか?

[匿名さん]

#4202020/11/22 13:04
大丈夫だ、ガテン系や日雇いのおっちゃんらが飲みに来てくれるから。

[匿名さん]

#4212020/11/22 17:44
ビリーブはいつ閉めたの?
30年間お疲れ様でした

[匿名さん]

#4222020/11/26 22:31
朝日町に12/25にメイドがいるバーがオープンだって

[匿名さん]

#4232020/11/27 06:10
この時期に、チャレンジャーだな。
どんどん閉店していってるのに、長くはもたないだろな。

[匿名さん]

#4242020/11/27 07:39
経済の活性化には役立ってる

[匿名さん]

#4252020/11/27 12:24
京都訛りの女の子いるお店ってありますかね?

[匿名さん]

#4262020/12/02 00:47
パラスがそうだったけど
まだやってるかな?

[匿名さん]

#4272020/12/03 07:56
これからが稼ぎ時だけど、今年は大丈夫かなあ?

[匿名さん]

#4282020/12/03 15:59
飲みにでるやつは出るから大丈夫でしょ
gotoみればわかるけど、ずっと我慢はしてられない

で、緩んだころにクラスター炸裂
ワクチン完成したからそれももう半年の辛抱

[匿名さん]

#4292020/12/03 18:36
ワクチンの有効性はある程度あると思うけど、コロナ自体の変異もあって、再度感染する可能性もあるというウワサもあるから…ワクチンあるから大丈夫にはならない気もする。
まぁ…全国的に感染広がってるから、気を引き締めないとダメだと思います。

[匿名さん]

#4302020/12/03 22:05
でも、出るアホもいるのよ。
無症状陽性者の方が後遺症に苦しんでる事をみんな知らないからねぇ。

[匿名さん]

#4312020/12/08 02:13
今夜朝日町はゴーストタウンだったね。

[匿名さん]

#4322020/12/08 10:39
月曜だもの

[匿名さん]

#4332020/12/08 10:54
>>431
だから、どうしたの?
何が言いたいの?

教えてください

[匿名さん]

#4342020/12/08 21:22
>>429
ワクチンってさ
通常エビデンスがある程度確定して
go sinが出るまで何年かかる?
いくら頑張っても、こんな短期で出せないよ!
薬害がでたとしても緊急措置で片付けておしまい。
儲かるのは製薬会社とそれに群がる奴らだよ。

[匿名さん]

#4352020/12/08 22:00
今日もほんと少ないわ、年末だと言うのにね

[匿名さん]

#4362020/12/08 22:47
>>434
go sinってなんだ?

[匿名さん]

#4372020/12/09 20:10
ゴーサインじゃね?
signのスペル誤り

[匿名さん]

#4382020/12/10 22:30
朝日町で働く女なんて、色を売るしかない無能なやつばかりだな。
まさに風俗と一緒だ。

[匿名さん]

#4392020/12/11 00:31
今更感

[匿名さん]

#4402020/12/12 06:58
どんどん閉店していく
12月なのに、ゴーストタウン

[匿名さん]

#4412020/12/12 07:16
チャンスと思って出すやつもいる、馬鹿だろうな

[匿名さん]

#4422020/12/12 09:46
誠実さのかけらもなく
金づるをひっぱるだけ

[匿名さん]

#4432020/12/12 12:01
>>441
確かにそうだと思います。
最近店出したバカがいますね。

[匿名さん]

#4442020/12/12 13:12
まだ移転なら良いけどね

[匿名さん]

#445
投稿者により削除されました

#4462020/12/14 22:28
>>445
俺もそう思うわ。

[匿名さん]

#4472020/12/14 22:29
>>443
ただのアホだね。

[匿名さん]

#4482020/12/15 01:10
>>443
何てお店です?

[匿名さん]

#449
投稿者により削除されました

#4502020/12/15 02:06
バカじゃないメンズっていますかね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬鳥取お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)