542
2024/05/21 10:58
爆サイ.com 山陰版

🛌🏽 風俗全国





NO.4209531

マイナンバー制度
合計:
#143
この投稿は削除されました

#1442016/01/10 02:18
同感 P6

[匿名さん]

#1452016/01/10 23:44
民主党 菅直人 野田佳彦が
消費税 8% 10%
マイナンバー制度を表明したから最悪になったんだ

[匿名さん]

#1462016/01/11 12:59
在日の考えは分からん

[匿名さん]

#1472016/01/12 10:20
脱法対策を封じていくこと
過去に遡って税金納めさせること
不正受給を根絶すること
身近に怪しい人がいかに多いか認識すること

[匿名さん]

#1482016/01/12 10:33
>>143
お金の使い道は監視されません

[匿名さん]

#1492016/01/25 08:19
対策を封じ邪魔していくこと。

[匿名さん]

#1502016/01/26 01:13
もう脱税指南を乞わないのか?

[匿名さん]

#1512016/01/26 01:28
敵を作らなければ大丈夫

[匿名さん]

#1522016/01/26 03:00
あげ

[匿名さん]

#1532016/01/27 06:34
>>148
買い物する時も、マイナンバーのカードを提示するみたいな事を聞いてます。
お金の使い道は、大丈夫ですね。

[マイナンバー反対]

#1542016/01/27 09:37
それはないよ!なんで買い物するのに提示が必要なんだよ

[匿名さん]

#1552016/01/27 11:59
まだまだ先の話し
来年から本腰だろうけど!

[匿名さん]

#1562016/01/27 15:21
>>153
それは消費税の軽減税率の為の一案だっただけ。そもそも無申告(脱税してる)の風俗嬢が数千円の軽減税の心配なんてしないでしょ?

[匿名さん]

#1572016/01/27 15:25
>>153
君は早とちりばかり。
さんざん反対しているけど間違った情報ばかりだよ?

カードそのものは希望者のみ作成。
更にカード提示で還付されるのは食料品のみ。

食料品代の2%分いらなければ作る必要なし。

更に言うとそれらはまだ「案」だからね?

[匿名さん]

#1582016/01/27 15:27
>>153
またオマエか!
ガキはだまってろ!

[匿名さん]

#1592016/01/28 15:46
マイナンバー制度により国民の資産状況をしっかりはあくして、政府としてどれだけ増税できるのかを考えてる
所です。政府は国民という奴隷からお金を巻き上げて楽して暮らしたいんです。

[匿名さん]

#1602016/01/28 15:50
自民、安部信者たちで税金払えよ俺は能無し政府には払わん!金も使われる人を選ぶからな!

[匿名さん]

#1612016/01/28 20:21
>>160
君に意見を述べる資格ないんだよ。

[匿名さん]

#1622016/01/28 21:20
>>159
国民の大部分のサラリーマンはすでに国に把握されてる。それ以外でも真面目に申告してるならなんの不利益もない。今ごろ文句ばかり言ってるやつらは脱税してるとか後ろめたいことしてるやつらだろ?

[匿名さん]

#1632016/01/28 21:22
>>160
ギリシャのバカ国民と同レベルやな。

[匿名さん]

#1642016/01/30 15:52
対策というか脱税の手口を明らかに❗

[匿名さん]

#1652016/01/31 02:07
残念ながらマイナンバー聞かれる気配がなさそうだけどねw

[匿名さん]

#1662016/01/31 02:36
年末

[匿名さん]

#1672016/01/31 02:39
何がw 普通の仕事の日当や飲み屋も聞かないのに。それでよろしい

[匿名さん]

#1682016/01/31 03:33
飲み屋聞かれたよ

[匿名さん]

#1692016/01/31 04:26
は? P/

[匿名さん]

#1702016/01/31 04:27
うちは聞かれなかったよ

[匿名さん]

#1712016/01/31 07:15
今年はまだナンバーは記載する必要がなしです。再来年から必要ですよ。

[匿名さん]

#172
この投稿は削除されました

#1732016/01/31 07:45
>>157
カードは、作らないよ。
紙が届いたけど、申請しないです。

[マイナンバー反対]

#1742016/01/31 07:48
>>154
マイナンバーが話題の時に、そんな話がありました。
確かに、買い物の時にマイナンバーを提示させたれたら、お客さん少なくなります。
売り上げが下がります。

[マイナンバー反対]

#1752016/01/31 08:52
店名変える店はマイナンバー対策なの?

[匿名さん]

#176
この投稿は削除されました

#1772016/01/31 10:31
何これ P/

[匿名さん]

#1782016/01/31 10:48
どうなるん?

[匿名さん]

#1792016/01/31 11:29
日当で手渡しだから、ありません

[匿名さん]

#1802016/01/31 12:18
手渡しで証拠も取っておかないような相手はある意味、楽な対象だと言える。

[匿名さん]

#1812016/01/31 12:44
うん

[匿名さん]

#1822016/01/31 16:27
>>124
27年分(去年)の確定申告にはマイナンの記入は必要ない。
28年分以降の確定申告から記載することになります。

[匿名さん]

#1832016/01/31 16:39
月給の普通の仕事は、わかるかもね?

[匿名さん]

#1842016/01/31 16:48
>>182
つまり平成29年の確定申告時に記入するってことね。

[匿名さん]

#1852016/01/31 17:37
今年の収入が対象

[匿名さん]

#1862016/01/31 21:23
せやで。今年からやな。過去の税金は徴収できるわけないわよ。店すら納税しないのに税金分かるわけないわよ。

[匿名さん]

#1872016/01/31 21:57
たしかに

[匿名さん]

#1882016/01/31 22:03
今年からなら去年も同額払って無いとおかしいよね?ってなればばれますよ 誰かをおとしめようとしたらあなたが調査対象になるのでいらないことはしないこと

[匿名さん]

#1892016/01/31 23:14
マイナンバー反対野郎
>>172
>>173
>>174
>>176

いろんなところに出没している
マイナンバーを反対しているがちゃんと理解をしておらずキチガイ

[匿名さん]

#1902016/01/31 23:17
>>180
手渡しで安心している店がまず最初にガサ入る。

[匿名さん]

#1912016/01/31 23:30
店側は一応納税しているから関係ないんだよ、嬢はどうなるのって話よね

[匿名さん]

#1922016/01/31 23:42
>>191店が手当分を納税していないから問題なんでしょ?

店がしっかり手当分も納税しているのであれば、嬢はどうなるの?って疑問は発生しない。

[匿名さん]


『マイナンバー制度』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは「店舗名 個人名」とし、必ず店舗名を入れるようにして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレ・荒らしの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌求人または求職に関する書き込みは求人掲示板にお願いします。
※求人に関する書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。一回の書き込みでアクセス禁止措置と致します。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL