658
2024/06/02 18:39
爆サイ.com 山陰版

島根雑談総合





NO.11536219

緊急車両マニアの部屋🚨✨③
報告閲覧数1万レス数658
合計:

#6092024/05/05 08:01
浜田警察署にある日産・シビリアンは捜査本部
用車(小型)か特殊移動現場指揮車の何方になり
ますか?

[匿名さん]

#6102024/05/06 19:18
今日は島根県大田市温泉津町で「ノスタルヂ
ック温泉津2024」が開催されました。会場の
温泉津総合運動場には旧車が大集合しました
。中でも某病院の患者搬送車だった日産・キ
ャラバンを改造したキャンピングカーは屋根
の換気扇やダミーのユーロアンテナなどで見
た目が警察の遺体搬送車みたいでした。オー
ナーさん曰く分かる人には分かる仕様にして
いるそうです。

[匿名さん]

#6112024/05/06 20:34
閲覧数が9000を超えました!2017年4月3日(月)
から始めた緊急車両マニアの部屋も気がつけば
7年目に突入しました。これも偏に皆さまのご
支援の賜物です。この場を借りて厚く御礼を申
し上げます。これからも益々がんばります💪

[匿名さん]

#6122024/05/06 20:41
>>611は僕のレスでした。

[スレ主]

#6132024/05/08 19:13
福岡市天神でのトヨタ・カムリの機動捜査用
車(もどき)の事故は非常に残念です。被害に
遭われたタクシーの男性運転手さんと3名の
乗客にはお見舞い申し上げます。詳細はYaho
o!ニュースなどでご確認ください。事故を起
こした20代の会社員の男2人はマニアの風上
にも置けません😠

[匿名さん]

#6142024/05/10 22:29
何か興味深いネタはありませんか?

[匿名さん]

#6152024/05/10 23:41
総務省中国総合通信局の不法無線局探索車
(DEURAS-M)が見たいです。X(旧Twitter)
の情報だと同車は広島ナンバーのトヨタ・
アルファードでリアゲートにアンテナを2
本(1本はアマチュア無線用)立てているそ
うです。

[匿名さん]

#6162024/05/10 23:59
>>615
中国総通局の移動電源車は浜田市で実施された
令和三年度島根県総合防災訓練で見た事があり
ます。

[匿名さん]

#6172024/05/11 00:16
>>615
電波監視Gメンに興味があります⚡

[匿名さん]

#6182024/05/11 06:28
検察庁にも緊急車両が配備されています。山形
地方検察庁の広報活動の画像で見たトヨタ・ノ
アと思慮されるワゴン車にはパトライトの流線
型回転灯と前面警光灯を搭載しています。

[匿名さん]

#6192024/05/11 12:35
>>438
訓練の模様は後日さんいん中央テレビ(TSK)の
ミニ番組「しまねっこの宅配便」で放送します
。またYouTubeで配信されます。

[匿名さん]

#6202024/05/12 16:08
「第50回島根県警察白バイ安全運転競技大会」
日時
 2024年6月8日(土)
 9時00分〜16時00分
 ※小雨決行
会場
 島根県運転免許センター
競技種目
【午前】
 速度感覚競技
 バランス走行操縦競技
【午後】
 傾斜走行操縦競技

[匿名さん]

#6212024/05/14 18:50
パトライトのサイレンアンプには「交差点」
と「渋滞通過」の新サイレン音を吹鳴できる
モデルがあります。県内の消防本部で採用し
ているのは益田広域の指揮車の他にもありま
すか?

[匿名さん]

#6222024/05/15 22:36
トヨタの210系カローラで私服用セダン型無線
車のモドキを作りたいです。サイレンアンプや
赤色灯などは取り付けません。分かる人が見て
それと分かるような仕様にしたいです。なるべ
く本物に搭載されている実物を使いたいです。

・みこぴーくんのマスコット(小)
 運転免許センターなどで購入可
・ドライブレコーダー
 メーカー、型番などは不明
・後部座席のガラスにスモークフィルムの貼付
 可視光線透過率は15%
・助手席に補助ミラー
 カーメイトのミニミラーなど
・交通安全のステッカー
 地元の神社で購入可
・ユーロアンテナは不要

他に必要な物があればご教示ください🙏

[匿名さん]

#6232024/05/15 22:41
>>622
・パナソニックのタフパッドも不要

[匿名さん]

#6242024/05/15 22:58
>>622
青色防犯パトロール(青パト)にも興味があり
ます。合法的に青色回転灯を取り付けられて
地域の安全・安心に貢献できます。

[匿名さん]

#6252024/05/15 23:34
>>622
・車載無線機は不要

[匿名さん]

#6262024/05/16 05:24
>>622
トヨタの純正部品はトヨタモビリティパーツ
(旧トヨタ部品共販)で一般客も購入できます
か?

[匿名さん]

#6272024/05/18 13:57
>>492
ウィレンが日本国内向けにサイレンアンプを
製造してもいいですね。

[匿名さん]

#6282024/05/18 14:24
>>622
・ナンバーフレームも不要

[匿名さん]

#6292024/05/18 14:29
>>622
ホイールは鉄チンにします。ホイールキャップ
は付けません。

[匿名さん]

#6302024/05/18 15:39
自動車の保管場所標章が廃止されます。覆面
パトカーなどの所属を特定するのに重宝して
いたのに…

[匿名さん]

#6312024/05/18 17:25
>>630
配備された年も分かりますね。

[匿名さん]

#6322024/05/18 18:16
>>157
会場のナレーターは元NHK松江放送局の契約
キャスターで防災士の小笠原知恵さんが務め
ました🎤

[匿名さん]

#6332024/05/18 20:03
2024年6月2日(日)はMランド益田校で「第38
回Mランドまつり」が開催されます。体験型
イベントがあり海保、警察、自衛隊、消防、
JRが参加します。各機関の車両展示があるか
も知れません。

[匿名さん]

#6342024/05/19 07:53
>>633
出雲駐屯地の16式機動戦闘車
(16MCV)が見たいです。

[匿名さん]

#6352024/05/19 21:22
>>633
2024年6月9日(日)が開催日です。
お詫びして訂正を致します🙇‍♂

[匿名さん]

#6362024/05/21 06:14
最近は益田警察署で機動捜査用車をよく見る
ようになりました。国道191号の橋名板の盗
難事件で来署しているのかな?

[匿名さん]

#6372024/05/22 20:47
「益田広域消防本部新庁舎一般内覧会」
日時
 2024年6月16日(日)
 13時00分〜16時00分
場所
 島根県益田市久城町300番地5
 (旧島根県立益田工業高等学校跡地)

[匿名さん]

#6382024/05/24 05:26
某ブログによると雲南消防本部雲南消防署の
屈折はしご付消防ポンプ自動車が7月に更新
されるそうです。

[匿名さん]

#6392024/05/24 21:16
このたび総務省消防庁から益田市消防団第1
方面隊第2分団3部へ救助用資機材搭載型の小
型動力ポンプ付軽積載車が無償貸与されまし
た。

[匿名さん]

#6402024/05/25 18:49
今朝10時頃に益田市駅前町で益田警察署刑事課
の私服用セダン型無線車(トヨタ・アリオン)が
緊急走行をしていました。マイクで「緊急車両
が通ります!」などの注意喚起をしていました
。最近の乗用車は遮音性が高くサイレンは聞こ
えづらいです。赤色灯だけでは視認性が低いで
す。ハイビームを活用して目立つようにしたら
良いと思いました。

[匿名さん]

#6412024/05/26 06:29
>>622
塗色は何にしますか?

[匿名さん]

#6422024/05/26 13:17
>>622
外付けのETC車載器

[匿名さん]

#6432024/05/26 16:09
>>641
シルバーとホワイトのどちらが良いですか?

[匿名さん]

#6442024/05/26 17:07
>>620
午前9時00分〜午前11時00分
 目測測定競技
 速度感覚走行競技
 バランス走行操縦競技
午後1時30分〜午後3時40分
 開会式
 傾斜走行操縦競技
 白バイ・パトカードリル演技
 閉会式

[匿名さん]

#6452024/05/26 20:39
>>620
県下の白バイが一堂に会する貴重な機会です。
益田から観に行きたいですが移動が大変です…

[匿名さん]

#6462024/05/26 22:20
皆様はRL誌を読んでいますか?

[匿名さん]

#6472024/05/29 19:12
>>620
キヌヤ益田ショッピングセンターと
ゆめタウン益田にポスターが貼って
あります。わざわざ益田から観に行
く人はいるのかな?

[匿名さん]

#6482024/05/29 20:44
「とっとり防災フェスタ2024」
日時
 2024年9月15日(日)
 10時00分〜15時00分
会場
 琴浦町東伯総合公園

[匿名さん]

#6492024/05/30 20:39
>>467
令和6年6月9日(日)の第38回Mランドまつりで
展示してくれませんかね?

[匿名さん]

#6502024/05/30 21:36
本日の山陰中央新報デジタルに掲載されている
スーパーセンタートライアル益田店で発生した
塵芥車の事故ですが僕が現場へ見に行った時に
は警察が実況見分をしていました。

[匿名さん]

#6512024/05/30 22:44
>>650
僕が、この事故を覚知したのは益田広域消防
署の救助隊が引き揚げているのを見たからで
す。発生場所と災害種別は益田広域消防本部
の災害情報ダイヤルで知りました。

[匿名さん]

#6522024/05/31 18:40
>>598
益田から観に行きますよ。

[匿名さん]

#6532024/06/01 12:51
>>620
いよいよ来週になりましたね。僕も観に行く
予定です。地元の益田署の選手を応援したい
です💪

[匿名さん]

#6542024/06/01 15:04
遂に閲覧数が大台の1万を超えました!これほど
続くとは思っていなかったのでとても嬉しい
です。これからも邁進して参ります😆

[スレ主]

#6552024/06/01 19:41
>>620
新型のCB1300Pが見れるかな?

[匿名さん]

#6562024/06/01 19:53
>>620
警察車両大集合展も同時開催されます。
・パトカー、事故処理車、機動隊車両などの
 展示
・車両乗車体験
・子ども制服着用体験
・写真撮影

[匿名さん]

#6572024/06/01 20:27
>>656
おおっぴらに警察車両を撮影
できるチャンスですよ!

[匿名さん]

#6582024/06/02 18:39最新レス
>>598
浜田警察署交通課の白バイ(ヤマハ・FJR1300P
)はライダー達に大人気で引っ切り無しで試乗
したりスマホで撮影をしていました。乗務員氏
曰く同車は県費で計4台(旧型×2、新型×2)購入
し交通機動隊に配備された後に所轄へ転属しま
した。長距離移動には良いけれど小回りが利か
ないそうです。

[匿名さん]


『緊急車両マニアの部屋🚨✨③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL