1000
2023/04/25 23:05
爆サイ.com 山陰版

🏜 鳥取雑談総合





NO.11012086

鳥取市VS過疎米子市⑫
合計:
報告 閲覧数 7000 レス数 1000

#2512023/04/04 11:50
>>247
句読点くらい使えよ!

[匿名さん]

#2522023/04/04 12:11
4月4日の阪神戦に予告先発する広島の九里亜蓮投手(31)が3日、マツダスタジアムでの投手指名練習に参加。チームを今季初白星に導くとともに、本拠地500勝達成に意欲を示した。猛虎は開幕カードでDeNAに3連勝。自身のマツダ30勝にも王手をかける右腕は強気の投球で虎打線を封じ、新井監督に初勝利を届ける。

 青空の下で九里が最後の準備を終えた。キャッチボールやダッシュなど行い、最後はマウンドの感触を確かめた。地元開幕戦は自身の今季初登板でもある。「しっかりチームが勝てる投球をしたい」と力を込めた。

[匿名さん]

#2532023/04/04 15:23
プロ野球も開幕だ 米子市出身および米子市関連者諸君ガンバレ

千葉ロッテの野手 山本 大斗 (ヤマモト ダイト)はオープン戦でも結果を出して順調に成長している
公式試合出場もあと僅か

広島カープ投手 九里亜蓮 4月4日勝利数が多いズムスタで先発 相手は3連勝のタイガース
2014年米子市民でタイガース藤浪と投げ合ってから9年 身体も一段と大きくなり凄みもでてきた
また最多勝をあげるのか楽しみだ

読売巨人野手 岡本大翔 大柄な体格から鋭い打球を飛ばす育成内野手。
ロッテ山本とは少年リーグで同じチームメイト
昨季は主に三軍の試合に出場し、バッティングでまずまずの成績を収めた。
高卒3年目の今季は主戦場を二軍へ移し、持ち味の長打力をアピールしたい。

[匿名さん]

#2542023/04/04 16:34
>>253
九里亜蓮以外誰やねんレベル

[匿名さん]

#2552023/04/04 16:38
山本 大斗 (ヤマモト ダイト)は近いうちにロッテの主力だぞ まあトツトリには無縁のことよ 大笑い

[匿名さん]

#2562023/04/04 16:42
さあ日本水泳選手権が今日4月4日からスタート

4日目に200m平泳ぎにオリンピック選手米子北OB武良竜也が登場する

水泳もがんばれ米子市出身者諸君

[匿名さん]

#2572023/04/04 16:47
>>254

デビューしたての頃のofficialヒゲダンを嘲笑していたトリキチ
今じゃ世界進出しとるわ 
まあケチをつける思考しかないトリキチ
ロッテ山本を覚えておけよ ワシが推したら必ず知名度が上がっているからな

[匿名さん]

#2582023/04/04 17:03
>>256

武良を含めた4人による激レースだ

[匿名さん]

#2592023/04/04 17:45
>>258
お前の事ではないだろ
話しそらすのが得意だよな糞トツトリ野郎
米子市内に都市銀行ってないからって無いって言わないトツトリ糞野郎
まだあるぞ大手保険会社の鳥取支店は鳥取市
鳥取県内の路線バスの本社は鳥取市
まだまだあるけど、もう人物は本当に飽きた

[匿名さん]

#2602023/04/04 17:45
2022を振り返る

水泳の世界選手権(6~7月、ハンガリー)で女子3メートルシンクロ板飛び込みに出場し、飛び込みでは日本勢初の銀メダルを獲得した三上紗也可(さやか)選手(21)=鳥取県米子市出身=に24日、県からスポーツ顕彰が贈られた。指導する安田千万樹(ちまき)氏(選手団のヘッドコーチ)にはスポーツ功労章が贈られた。

 三上選手は金戸凜選手(19)とペアを組んで出場。決勝では安定した演技を続け、中国ペアに次いで2位に入った。

 この日、県庁であった授与式で平井伸治知事から表彰状と記念品、花束を贈られた。三上選手は県民の支援に感謝し、「パリオリンピックで金メダルを目指して頑張ります」とあいさつ。安田氏は「皆様に良い報告ができるよう努力を重ねていきたい」と話した。

 世界選手権では、米子市出身の武良竜也選手(26)が200メートル平泳ぎで4位に入り、県スポーツ協会から特別賞が贈られた。

[匿名さん]

#2612023/04/04 17:47
>>258

男子平泳ぎ100mファイナル結果


渡辺一平が一位 惜しい武良は三位  次は200だ

[匿名さん]

#2622023/04/04 17:48
>>257
朝から夕方まで爆サイに張り付いてご苦労だわ

[匿名さん]

#2632023/04/04 17:50
芸術スポーツ有識者各分野で大活躍する米子市出身者

[匿名さん]

#2642023/04/04 17:52
また僻みが始まる 僻みがド田舎トツトリから始まったぞ

[匿名さん]

#2652023/04/04 18:00
>>264
お前らが質問に答えずに人物のレスするからだろ

[匿名さん]

#2662023/04/04 18:02
>>263
そんなに鳥取市に文句があるなら
「米子市VS廃棄鳥取市」でレスすればよくね。

[匿名さん]

#2672023/04/04 18:24
>>0
人口密度(2月末現在)
鳥取市:239
過疎米子市:1,102

鳥取市の人口密度は、過疎米子市のそれの4分の1未満

[匿名さん]

#2682023/04/04 18:37
ダブルスコアやトリプルスコアは聞き覚えがあったけど、クアドラプルスコアって言うんだね

[匿名さん]

#2692023/04/04 18:45
>>267
だからもう一つの米子市VS・・・のスレでどうぞ
その話し何回レスしたら気がすむの?精神が病んでいるとしか思えんレスの内容だよな。

[匿名さん]

#2702023/04/04 18:57
>>269
定期確認だよ
もしかしたら、鳥取市が過疎米子市を逆転してるかもしれんからな

にしても「鳥取市 人口密度」でググって一番上に出てくるのヘクタール換算なんだけど、あれ何とかならんか?w
平方キロメートルが定義の人口密度ですらないんだがw

[匿名さん]

#2712023/04/04 19:05
>>269
ああ、それと「しか思えん」のは、お前の思い方の問題だよ

[匿名さん]

#2722023/04/04 19:33
>>271
一般論だよ、お前の考え方がおかしいよ
>>270
定期確認なんてしなくても鳥取県民が知っている事
凄い粘着はわかった、でもちゃんと人が聞いている
んだから答えてもいいんじゃね
わかった地方銀行しかないからなんだろ

[匿名さん]

#2732023/04/04 19:57
>>257
ケチはつけてないけどただ誰やねんってぐらい興味ない

[匿名さん]

#2742023/04/04 20:01
>>264
いつも有名人の話してくるがその程度で騒ぐって田舎もんだよね

[匿名さん]

#2752023/04/04 20:16
>>274
田舎者というか、ポンコツなのにプライドが無駄に高い人。
人の手柄は自分のもの。自分の失敗は人のせい。そんな人。

[匿名さん]

#2762023/04/04 21:58
底辺で暮らすトツトリに未来はない

[匿名さん]

#2772023/04/05 00:49
>>267
人口密度(2月末現在)
鳥取市:239
過疎米子市:1,102

鳥取市の人口密度は、過疎米子市のそれの4分の1未満

過疎米子市ならばトツトリ村は廃墟だね

[匿名さん]

#2782023/04/05 00:54
4年ぶりに開催が決定!

航空自衛隊 美保基地航空祭2023へご案内!

1日限定!大迫力の自衛隊イベントが帰ってくる!!

+.―・―+゜大迫力のイベントが4年ぶりに開催決定!゜+.―・―゜+

航空自衛隊美保基地航空祭が2023年5月28日に開催されます。

○地上展示

航空自衛隊だけでなく、陸上・海上自衛隊などの航空機を展示

○催し

物産展・産直市や基地売店・グッズ販売がございます。

※ブルーインパルスの飛行展示が決定となりました。

※当日は交通渋滞及び現地での混雑が予想されます。

[匿名さん]

#2792023/04/05 01:00
自家用車では大渋滞するため米子駅地下または米子ビッグシップ近接の駐車場を利用し
米子駅からJR境線に乗り米子空港前で下車をお勧めします

以上 航空自衛隊美保基地の行き方

[匿名さん]

#2802023/04/05 02:04
>>277
過疎米子村が狭すぎるだけ。
周辺自治体から過疎米子村と合併するメリットが無いと判断された結果だからしゃーない。

[匿名さん]

#2812023/04/05 02:17
>>279
鳥取県境港市小篠津町2258

航空自衛隊美保基地の住所に汚い米子の文字はありまへん。
駐車場は基地南駐車場からシャトルバスも毎年出てる。
境港市に集まる人を何もない米子に寄ってもらおうと必死な哀れな過疎米子村民。
境港市から観光客を奪おうとする。
過疎米子村民は詐欺師や泥棒と一緒だね。

[匿名さん]

#2822023/04/05 02:42
>>279
過疎米子村民はそうしなよ。
過疎米子村民が車で基地周辺に押し寄せなければ基地近くまで観光客は行ける。
渋滞を引き起こしてるのは近場でも歩かないし公共交通機関を利用しない過疎米子村民達。

[匿名さん]

#2832023/04/05 05:45
グズグズ言ってないでトツトリ民も航空祭においでよ 楽しいから

[匿名さん]

#2842023/04/05 07:08
トツトリ民は米子境港の道路に慣れていないため きっと戸惑うぞ(笑) ド田舎の山村とは明らかに異なる 気をつけろ431は常に左右前後目を配らないと事故するぞ

[匿名さん]

#2852023/04/05 07:13
山陰道を軽トラで走るトリキチ爺さん ハンドル操作を誤れば即あの世行き

[匿名さん]

#2862023/04/05 07:20
>>283
空を飛ぶものを日常目にしていないので感動する鳥民

ドクターヘリ C2輸送機 空中給油機 小型訓練ジェット機
海外機体 国内定期便 米子市の上空は何らかのものが常日頃飛んでいる

[匿名さん]

#2872023/04/05 07:21
>>284
運転下手くそなの多いよな

[匿名さん]

#2882023/04/05 07:22
>>281
幼稚な文章だね まるで夏休みの宿題みたい

[匿名さん]

#2892023/04/05 07:25
>>272
【一般論】
①世間に広く認められると考えられる論。
②ある特定の、または個々の具体的な事柄を考えないで、広く全体を論じる議論。
③個別的・具体的な問題を保留したまま、一般的な事柄だけを論ずる議論。

それ以外も存在する(少なくとも可能性がある)から「一般論」って括り方をするんだろw
つまり、お前の考え方がおかしいよ
以下>>269

[匿名さん]

#2902023/04/05 07:25
糞尿が撒かれたような所で運転慣れしているド田舎トツトリは間違いなく県西部の道路に慣れるはずもないね 大笑い★★

[匿名さん]

#2912023/04/05 07:32
進路変更追い越しする道路は僅少だから運転は確かに楽
因幡トツトリの道路はどこも1車線 トツトリはド田舎の代名詞

[匿名さん]

#2922023/04/05 07:47
航空際は航空自衛隊美保基地(境港市)が開催する
のであり米子市?関係あるのかな?
境港市に行く時には米子市を通過するぐらいだ

[匿名さん]

#2932023/04/05 08:04
いいねえ航空ファンが集まる 例年なら前日のブルー予行訓練も賑わう 米子市内のホテル旅館も満室

[匿名さん]

#2942023/04/05 08:09
どうしたアホウドリ そんなド田舎トツトリで過ごしても時間の無駄 トツトリよりも数段上である米子市 県内住みたいナンバー1

[匿名さん]

#2952023/04/05 09:15
>>288
図星でその返ししかできなくて可哀想

[匿名さん]

#2962023/04/05 09:16
>>294
わざわざ米子に住むぐらいなら県外いくわ

[匿名さん]

#2972023/04/05 09:29
県内No.1住みたい米子市
そんなド田舎トツトリなんて誰が住むのかね❓️変わりもんが住んでいるためカスばかりだね

[匿名さん]

#2982023/04/05 10:54
>>297
所詮鳥取県なんだからどこに住んでも変わらんよ

[匿名さん]

#2992023/04/05 11:21
>>293
ブルーのクルーも米子市内宿泊。
基地内の宿舎ではない。

[匿名さん]

#3002023/04/05 12:07
300(^o^)v

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鳥取市VS過疎米子市


🌐このスレッドのURL