1000
2017/12/05 21:50
爆サイ.com 山陰版

🏜 鳥取雑談総合





NO.5569056

俺の悩み事パート⑪
あっというまに歳をとる 人生くいのないようにいきる 匿名さんたちよ まっとうにいきようぜ
報告閲覧数69レス数1000
合計:

#9512017/12/02 22:04
うっす

[匿名さん]

#9522017/12/02 23:48
>>950
39歳です😊

[匿名さん]

#9532017/12/03 00:35
>>952 彩さんは ひきこもりじゃないよね

[]

#9542017/12/03 00:57
>>953
私は彩さんではないですよ😊
ややこしくさせたならごめんなさい🙇♀

[匿名さん]

#9552017/12/03 08:56
>>953
わたしは引きこもれる状況ではありませんわ
これから年末まで忙しいね
憂うつだけど頑張らないとね
お歳暮はやってないの?

[彩]

#9562017/12/03 17:44
>>954 ごめんなさいね 匿名のとこに なんでもいいから 入れてくれたら ありがたいです。

[]

#9572017/12/03 17:46
>>955 彩さん 元気だして 頑張ってくださいね。 お歳暮は やってないよ。

[]

#9582017/12/03 18:11
>>954 独身かな バツイチかな ひきこもりは どうしてかな

[]

#9592017/12/03 19:33
こんばんは🌕

[月]

#9602017/12/03 20:25
>>959 はい 今晩は 月さんは ひきこもりの人ですか?

[]

#9612017/12/03 21:07
あげ

[匿名さん]

#9622017/12/03 22:28
あげ

[匿名さん]

#9632017/12/03 22:47
>>960
あげ

[匿名さん]

#9642017/12/03 22:49
シングルマザーのみなさん ミスターサンデー 見てますか?

[]

#9652017/12/03 23:38
>>957
ありがとうございます
今週の週中に最強寒波が来るそうですよ
気をつけないとね

[彩]

#9662017/12/03 23:39
>>964
それ、なんですか?

[匿名さん]

#9672017/12/03 23:47
>>966 親が 子どもに 殺害を指示した 実際の話しを 実話の元での ストーリーをしていた。

[]

#9682017/12/03 23:49
>>965彩さん こちらこそ ありがとうございます。 お互い 風邪ひかないように

[]

#9692017/12/03 23:51
>>967
そんな親がいるなんて どうなってるんだろね
子どもの幸せを願うのが親なのに。

[匿名さん]

#9702017/12/03 23:53
>>969 世の中 そんな親ばかりじゃないよ 子どもを 幸せより 自分が 幸せになることで 必死にもがいている 親は 沢山いると思う

[]

#9712017/12/03 23:58
>>968
なんだか🚛さん最近、丸くなりました?
やんちゃな感じだったのが、優しいお父さんみたいなって(´∀`)

[匿名さん]

#9722017/12/04 00:00
>>970 世の中 もっと児童福祉関係を 充実に してやるべき 虐待とか 親が ちゃんと 働いていないなら 預かるとか 親が 働いてないから 学校にも行けない そんな子どもが 沢山いるみたい

[]

#9732017/12/04 00:04
>>971 今ここには 子どもは いないけど 子どもの幸せは 凄く嬉しいからね 子どもが 大学に合格したと聞いたときは めちゃめちゃ嬉しかったよ 片親でも 立派に 育つんだと 証明してくれたから 昔よく 片親だと グレると よく言われたから

[]

#9742017/12/04 00:09
>>972
そうだね
子どもは温かい家庭で育つのが一番だよね。
たとえそれが母子家庭、父子家庭であってもね。

[匿名さん]

#9752017/12/04 00:15
>>974 母子家庭の人で 困っているなら 児童福祉とか行って 相談するべき 生活に 困っているなら 預かってもらって 生活にゆとりが できたら 引き取れば 虐待もなくなると 思う 児童福祉を アピールしたり コマーシャルで うったえたりしたら いいのに 若い人は 知らないと思う

[]

#9762017/12/04 00:16
>>972
ほんと、子どもは親次第だからね。
せめて子どもが小さいうちは子ども優先にした生活しなきゃなと思う

[匿名さん]

#9772017/12/04 00:21
>>973
元の奥さんにお礼言ってあげたら きっと今までの苦労が少し報われるかも。子どもをちゃんと育ててくれたことへの感謝で。

[匿名さん]

#9782017/12/04 00:23
>>976 親次第だけど 親が しっかりやっているか まわりの 人の目も 大事 親が ちゃんと 学校に 行かせてないなら 児童福祉が 強制的に 親から 引き離す制度 とか 親も 妊娠のとき から 不幸せになると 思って 子どもは 産まないからね

[]

#9792017/12/04 00:26
>>977 元奥さんと子どもに 会って 少ないけど お祝い金を 渡し 三人で 寿司を 食べた もちろんお礼は言った

[]

#9802017/12/04 00:28
>>978
うん たしかに。
行政もきちんと対応してほしいね。
子どもの人生かかってるんだしね。

[匿名さん]

#9812017/12/04 00:31
>>979
その真心 というか親心、良いですね!

[匿名さん]

#9822017/12/04 00:33
明日もあるし 今日はもうおひらきに。

[匿名さん]

#9832017/12/04 00:34
>>980 この世の中 女性も子どもも 不幸になるため 産まれてきた 人間なんて 誰ひとりいない ただ 少しの 歯車が 狂っただけ バツイチになっても 悩まず どんどん 福祉に相談するべき 自殺とか 虐待としないで

[]

#9842017/12/04 00:35
>>982 そうですね ありがとうございました。おやすみなさい

[]

#9852017/12/04 00:36
その通りだと思います

[匿名さん]

#9862017/12/04 03:37
あげ

[匿名さん]

#9872017/12/04 19:40
今日も 無事終わった。明日は 寒くなるみたい

[]

#9882017/12/04 20:48
>>987
兄貴、おつかれさまです

[匿名さん]

#9892017/12/04 20:49
>>988 兄貴と 言われるほどの人間ではないけどね

[]

#9902017/12/04 21:09
>>989
謙虚でイイね

[匿名さん]

#9912017/12/04 22:32
あげ

[匿名さん]

#9922017/12/04 22:51
>>990 人生 謙虚で いきていかないとね

[]

#9932017/12/04 22:56
>>991
あげるな

[匿名さん]

#9942017/12/05 01:38
あげ

[匿名さん]

#9952017/12/05 20:44
>>994 雪が ふりだしたね。 昼から 急に寒くなったな

[]

#9962017/12/05 21:19
今日積もるかな?

[]

#9972017/12/05 21:45
雨混じりの雪みたいだから凍結しなければいいね

[匿名さん]

#9982017/12/05 21:47
>>997 月さんかな?

[]

#9992017/12/05 21:50
綾さんじゃね

[匿名さん]

#10002017/12/05 21:50最終レス
彩です

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL