46
2023/09/03 10:17
爆サイ.com 山陰版

🏖️ 鳥取市雑談





NO.11329354

僕は51歳派遣社員
いつ正社員にしてもらえるのかなぁ…
報告閲覧数1048レス数46
合計:

#12023/08/31 07:10
よく知らんのだけど、そういうのって派遣会社の正社員って立場で働いてるんじゃないのか??

[匿名さん]

#22023/08/31 08:49
頑張ってください。

[匿名さん]

#32023/08/31 09:38
給料良ければいいんじゃね?

[匿名さん]

#42023/08/31 09:49
51派遣って恥ずかしいよ

[匿名さん]

#52023/08/31 10:22
>>0
ネタというかキャラ作りでしょ?
人手不足の昨今、51歳だろうが正社員の職は見付かると思うけど

[匿名さん]

#62023/08/31 10:42
>>5
人手不足とかよく言われるけど、実際のところ景気も全然良くなってないし、人増やすほどの売り上げもないって言う

[匿名さん]

#72023/08/31 12:25
年取ると仕事なんて見つからないだろ
若い人を優先するだろ

[匿名さん]

#82023/08/31 12:54
非正規労働者は企業の利潤にとって不可欠の存在。
議員にとって、政治献金と組織票を出していただく企業の金儲けが最優先。
お国のために働きなさい!

[匿名さん]

#92023/08/31 13:52
51で派遣選んだのは自分だから仕方ないよ

[匿名さん]

#102023/08/31 18:53
派遣って言っても年収800万あるんですけどね(笑)

[匿名さん]

#112023/08/31 23:55
人手不足って、正社員は要らないけど、人手が欲しいって事だろ。

[匿名さん]

#122023/09/01 08:20
>>10
職種は?

[匿名さん]

#132023/09/01 08:34
自分で質問して自分で答えて何が楽しいんだこのアホは

[匿名さん]

#142023/09/01 09:52
人手不足(有能な人の)

[匿名さん]

#152023/09/01 10:18
>>13
うるさい!僕は年収800万だぞ!お前よりはすごいんだよ!

[匿名さん]

#162023/09/01 10:20
>>15
派遣社員で800は凄い。正社員で800だよ

[匿名さん]

#172023/09/01 10:52
>>16
時給?

[匿名さん]

#182023/09/01 11:19
>>16
派遣で800万なわけないだろ  みんな派遣やるわ

[匿名さん]

#192023/09/01 12:15
>>18
お前には到底無理な話

[匿名さん]

#202023/09/01 12:17
今の時代、どうやってお金を貯めたら良いん?

[匿名さん]

#212023/09/01 12:25
派遣で800万(笑)
そんな能力あったら派遣なんかしてねーよ

[匿名さん]

#222023/09/01 17:43
そもそも派遣で800万貰えてるなら、「いつ正社員にしてもらえるんだろ」なんて思わないだろ。
正社員になったら年収1600万貰えるとかなら分かるけども。
鳥取なんかでそんなわけないw

[匿名さん]

#232023/09/01 20:52
>>0
糞な会社だから派遣で結構だと私は思います。
なりたくも無い会社もある。
馬鹿目と言ってやれ馬鹿メと。

[匿名さん]

#242023/09/01 20:56
>>22
そんなに貰ったら税金ハンパネーよ

[匿名さん]

#252023/09/01 23:16
>>22
日本全国何処にもねーわアホw

[匿名さん]

#262023/09/02 01:31
>>25
貰える"とかなら"分かるけど。
仮定してるの分からんのか?ww
誰も断言してないよ。

[匿名さん]

#272023/09/02 01:38
特殊なスキルがあれば派遣で年収800万はありえますよ

[匿名さん]

#282023/09/02 02:16
シティハンター的な仕事ならありえるかもな

[匿名さん]

#292023/09/02 06:09
>>26
まぁまぁ、指摘は素直に認めようよ
そんなことに目くじらを立ててるようじゃ、君もまだまだだよね

[匿名さん]

#302023/09/02 07:44
で、800万の派遣の人、職種教えて

[匿名さん]

#312023/09/02 07:55
>>27
それはどんなスキルでしょうか?

[匿名さん]

#322023/09/02 08:32
こいつは使えると思われない限り正社員にはなれない

[匿名さん]

#332023/09/02 09:19
>>27
そこまでのスキルあって派遣なんかするバカ居る?(笑)

[匿名さん]

#342023/09/02 09:27
>>26
日本全国何処にもない
これがお前のレスの何処を示してるかよーく考えてねw

[匿名さん]

#352023/09/02 09:56
>>29
>>34
既に派遣で800万貰えてるのに、そこから「正社員にいつなるんだろう」なんて給料が倍になるとかじゃない限り思わないしメリットないよな
って事なんだけど理解できない?w

派遣で300万だったやつがどっかの正社員で600万になるなら正社員にいつなれるかな?ってなるだろうけど、派遣で800貰えてるやつが絶対1600とかにならないんだから、本当に800も貰えてるならそもそもそんなこと思わないよな?ってことね。

この人が800って数字を出してるから1600とか極端な数字になってるだけで、数字が低ければ有り得る話だけど?

[匿名さん]

#362023/09/02 10:53
>>35
鳥取なんかでは有り得んみたく書いてあるから、日本全国有り得んと書いただけw
金額とかどうでもいい話なんよ
ダラダラ説明させてすまなかったなw

[匿名さん]

#372023/09/02 11:15
鳥取市派遣労働って、どこの会社に入る?

[匿名さん]

#382023/09/02 14:12
>>35
やっぱり君はダメだ、根本的に間違ってるね
君の人生が上手くいかないのはそういうとこ

[匿名さん]

#392023/09/02 14:19
わしはシルバー人材派遣やっとるだども年収は500万しかないでな

[匿名さん]

#402023/09/02 18:52
もし鳥取で唯一派遣で年収800万超える可能性があるなら、システムエンジニアとかでリモートワーク
しかもかなり高いスキルを持っている
これぐらいしか可能性は無い

どうせならもうちょいリアリティのある数字にすればいいのに
(派遣会社で働いているが管理者なので年収500万ある
とかならリアリティあるのにな)

[匿名さん]

#412023/09/02 18:52
>>39
もうろくしてるのかい?爺さん

[匿名さん]

#422023/09/02 19:16
スレ主と自称年収800万は別人だろうな

[匿名さん]

#432023/09/02 19:21
鳥取市の平均年収は200万円

[匿名さん]

#442023/09/03 09:36
爆サイ民の平均年収は120万
ただし、自称年収の平均は600万くらい(笑)

[匿名さん]

#452023/09/03 10:00
平均200とか有り得んでしょ
自分レベルで考えてるの?

[匿名さん]

#462023/09/03 10:17最新レス
>>45
恐らく、県民総生産/生産年齢人口で200万くらいと言ってるんじゃない?
(生産年齢人口には学生や主婦、病気療養中の人や60〜65歳の引退した人も含む)

さすがに平均で言えば450万くらいだが、中央値は280万くらい
(2020年くらいのデータだったはず)

[匿名さん]


『僕は51歳派遣社員』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL