882
2025/05/19 18:41
爆サイ.com 山陰版

🐫 鳥取市雑談





NO.4800974

★鳥取市内のスーパーマーケット 総合★
どこが一番安いと思うか?とか色々情報交換しませんか!

消費税が増税して以来、便乗値上げっぽい事が増えて、嫌な気分です。

一応、メインでエスマートを使い。たまに、マルイ、トスク。
欲しいものがあれば、ドラッグストアにも行ったりする…って感じです。
(個人的な意見なので、ステマではないです。お買い物先は、みなさんのご自由に…)
報告閲覧数20302レス数882
合計:

#8332023/05/08 18:36
サンマート客注したら元気な男の子が電話に出た

[匿名さん]

#8342023/05/08 20:45
2円の昇給で喜んでたら内部要因によるインフレなんて永遠に起こらない

[匿名さん]

#8352023/05/08 20:47
奴隷根性が染み付いてないか

[匿名さん]

#8362023/05/09 21:07
私はサンマートを応援してます!

[匿名さん]

#8372023/05/09 22:41
イオンでなくともサンマート買収出来るスーパーは幾らでもある。

[匿名さん]

#8382023/05/10 02:48
2年くらい前にマルイのパートのおばちゃんが時給5円上がったておこってた。
たった5円だよ!って
俺は4月に11000円上がりました。

[匿名さん]

#8392023/05/10 02:48
月給ね。

[匿名さん]

#8402023/10/13 16:23
卯垣のマルワの建物はどうなっている?

[匿名さん]

#8412024/02/09 02:24
>>840
セブンイレブン。コンビニができます。

[匿名さん]

#8422024/02/10 00:19
>セブンイレブン駅南スタンド併設オープンする

[匿名さん]

#8432024/02/10 07:38
>>842
卯垣もセブンイレブンですよ。

わかってないよな。欲しいのは食材。
コンビニは食材ないし。

[匿名さん]

#8442024/02/22 11:32
トスク本店はどうなっている?

[匿名さん]

#8452024/02/22 16:31
>>844
トスク吉成は更地になった

[匿名さん]

#8462024/02/22 19:17
>>845
エスマートになる 今の店はたぶん百均?

[匿名さん]

#8472024/02/22 20:14
トライアルって一見通路が広いからいいように見えるんだけどあいむかいにカート同士がが並んだらほかの客が通れないんだよな
ホントにイラっとするわ
他の店なら通路に入る前に通れないことがわかるから避けることができるんだけどな

[匿名さん]

#8482024/04/12 09:32
サンマートの一人負け

[匿名さん]

#8492024/04/12 09:44
>>847
棚卸し時間と被ったらカート1台も通れないよなw

[匿名さん]

#8502024/04/12 10:29
負け組はこんなもん語ってるの?w

[匿名さん]

#8512024/04/12 13:09
>>847
そういう時は邪魔って言ってカートを蹴りあげる!俺はいつもそうする

[匿名さん]

#8522024/04/12 13:11
>>849
棚卸しの時間帯に来るお前が悪い!店員さんの邪魔

[匿名さん]

#8532024/04/12 14:04
棚卸しと商品補充を混同している人がいらっしゃいますね

[匿名さん]

#8542024/04/12 17:56
品出しな

[匿名さん]

#855
この投稿は削除されました

#8562024/04/12 21:36
>>855
まぁ、近年のチェーンのスーパーやドラッグストアの進出で割りを食らっているのは確かだな
新規に店を出したとこもぱっとしてないし 食品ロスもやばそう

[匿名さん]

#8572024/04/12 22:27
>>856
なんか、サンマートって迷走してない?
同業者が撤退したとこに店を出したりして
どんな成算があっての事なんだろうか

[匿名さん]

#8582024/04/13 10:52
>>855
岩美にディオ作ったら?スーパーはサンマートしかないから
人口1万以上あるから

[匿名さん]

#8592024/04/13 11:03
大黒天物産のチェーン店って正直どうなの?
ラ・ムーはたまに行ってるけど

[匿名さん]

#8602024/04/13 11:09
>>859
ラ・ムーより小型のスーパーを「ディオ」と言います
鳥取県には境にあります

[匿名さん]

#8612024/04/13 11:17
郡家も「ディオ」です

[匿名さん]

#8622024/04/13 11:39
>>855
地元民もサンマートは高いから鳥取に行ったときにラ・ムーやトライアルやエスマートに行く

[匿名さん]

#8632024/04/13 13:12
>>862
トスクがあってサンマート以外のスーパーは立てれなかった
いまは自由に立てれる

[匿名さん]

#8642024/04/13 13:29
>>863
JAの衰退

[匿名さん]

#8652024/04/13 14:37
ラムー客層悪い

[匿名さん]

#8662024/04/13 15:03
ラ・ムーは少し高くなって、ここ最近は以前よりもお得感がなくなってきた 

[匿名さん]

#8672024/04/13 16:51
>>866
物価高騰だからしょうが無い でも他のスーパーに比べると安い

[匿名さん]

#8682024/04/13 16:53
>>863
❌立てれる
⭕建てれる

[匿名さん]

#8692024/04/13 22:51
>>865
確かにラムー客層が悪そうだな
家計の収入によって行くスーパーが分かれてるのか

[匿名さん]

#8702024/04/13 23:27
Sマート日曜日ポイント10倍でいつも多い。まぁまぁ安い。

[匿名さん]

#8712024/04/21 16:07
湖山のサンマート入口にたこ焼きとたい焼き出してるトミーだっけ?
あそこで店内で買い物後に受け取りってことで注文して、買い物後に受け取りに行ったらそんな注文あったっけ?とか保温してあるのがあと9枚しか無いなぁ困ったなぁとかぶつぶつぼやいてて
自分がそこ離れるまでずっと何か言ってた
人選んでやってるのか前にいた女性には普通の対応してたけど
何年か前も注文の時すげー不機嫌な態度で返事もしてこんかったの思い出したわ
そこのトミーはもう利用しない

[匿名さん]

#8722024/04/22 23:17
>>870
エスマート緑町店の夕方にいる中年男性店員。
この人の接客まぢ腹が立ちます。このメガネの🧑‍🦲人、社員?
時々、若い子に指導してる感じですが、遠目で見ててもイラつく!
逆にレジ対応する態度も不快。
何ならレジ打ち終わって支払い方法を自ら伝えない奴には、え?何で払うん?え?みたいなー💢

[匿名さん]

#8732024/04/22 23:50
>Sマートは、吉成店、津ノ井店、田園町店が定員は良いよ。

[匿名さん]

#8742024/04/23 08:02
>>872
近くにラ・ムーやトライアルがあるのに

[匿名さん]

#8752024/04/23 08:17
>>872
レジ打つのが生きがい

[匿名さん]

#8762024/04/23 08:25
そのうちセブンに変わる?

[匿名さん]

#8772024/04/23 19:59
>>872
気にいらないなら来るな

[匿名さん]

#8782024/04/23 20:02
>>877
部長かな?

[匿名さん]

#8792024/04/24 21:17
>>877
いかない!

[匿名さん]

#8802024/09/16 06:37
>>873
津ノ井店品揃え豊富

[匿名さん]

#8812024/09/16 06:45
サンマートは惣菜系は味が良い
ごっついうまい系は特に美味しい
骨なしスペアリブも美味しい
高いけど美味しいサンマート
乾物は高いかなー??値段覚えてないからわからん(笑)

[匿名さん]

#8822025/05/19 18:41最新レス
亀井堂のマイフライ美味しそう
明日はサンマートに行こう

[匿名さん]

『★鳥取市内のスーパーマーケット 総合★』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL