中々鳥取に出店しなかった癖に、出店したとたんに何店舗も、一気にだしやがって、なんか有り難み薄い。
[匿名さん]
セブンイレブン〜いい気分( ^ω^ )
開いてて良かった〜🎵
[匿名さん]
スレ主は来ないね。まあセブンイレブンできちゃったし。
[匿名さん]
もうローソンもファミマも出来過ぎたから
これからはセブンイレブンが一気に増えそう
[匿名さん]
よし方でopenセールのおにぎりだけ買ってきた
具たっぷりでやっぱロー○ンやファ○マより100倍美味い!
[匿名さん]
業界ナンバーワンがついに来た
3位のローソンピンチ
[匿名さん]
セブンイレブンのオーナーが知り合いだけど、もう死にそうの顔しとる
[匿名さん]
オープン時は多めに陳列するけど廃棄多くて
薄利多売なのに死にたくなるよな
[匿名さん]
都会の感覚で店舗作りまくるからだよ。
それに車の通行量が多い=客が多い訳じゃないし、車の量が多すぎる所だと出にくいから入る車も少ない。
[匿名さん]
評判がどうであれ24時間365日営業してるサービス業なんてオーナーや店長は地獄だろうね
[匿名さん]
昔バイトしてたけど
バイトが休むと店長9痔18時で
帰って0時から8時とか普通にあったぞw
[匿名さん]
鳥取市田島にローソンが新規オープンするけどセブンイレブンの方が良かった。
あそこ近辺にはローソンが2店舗あるのになぜに出店するんだろう?
[匿名さん]
レジ袋持参してるんだから!
わからないかな?
商品を渡せよ!自分の近くに貯めるなよ!
後ろがイライラしてるやろ!
[匿名さん]
セブンイレブンは、ドコモのポイントが使えない。だからローソンに行っている
[匿名さん]
あれだけ鳥取に 出来なかったのに、1号店出来たら、途端に あちこち出店しまくり。至近距離に なんなんだ…
[匿名さん]
セブンイレブンの男女共用トイレの汚物入れのオリシーゲット
白い粘液と陰毛いい匂い…きっとJKだな~(笑)
[匿名さん]