87
2024/04/12 22:36
爆サイ.com 山陰版

🏖️ 鳥取市雑談





NO.7975807

大迷惑な鳥取マラソン
変な地元住民か役員か知らないジジイが仕切りたがる。通行可能な道まで通行止めにする始末。アホか。偉そうにするな!マラソンは山奥でやれ!迷惑なんだよ!
報告閲覧数3123レス数87
合計:

#382024/02/21 09:13
参加料を上げてしまい参加定員を大きく下回った鳥取マラソン
ざっと計算しても1500万円以上の収入源では?

[匿名さん]

#392024/02/21 13:25
>>38
そういうのを日本海新聞は記事にせんと!

[匿名さん]

#402024/03/03 09:12
多くの人に迷惑をかけている事を反省しながら走って欲しいものです

[匿名さん]

#412024/03/03 10:05
爆砕の存在が大迷惑

[匿名さん]

#422024/03/10 12:20
せめて歩道を走って欲しい
今日走ってる人は練習?

[匿名さん]

#432024/03/10 14:43
やたらおじさん達が走ってるのは下見を兼ねて練習?

[匿名さん]

#442024/03/10 17:06
鳥取マラソンの参加費が高かったので個人的に走って計測したものです
これで走ってたら何位か分かるでしょ?

[匿名さん]

#452024/03/10 17:26
ここで文句たれてるのは運動がキライな連中でしょ?

[匿名さん]

#462024/03/10 19:02
参加者少ないのかあ

[匿名さん]

#472024/03/12 00:17
吉岡温泉辺りは、どこら区間、時間帯交通規制かかるんだろ?日曜日温泉行きたいんだけどな…

[匿名さん]

#482024/03/12 10:53
>>47
鳥取マラソンで検索したら
交通規制の場所と時間帯が判るよ。

[匿名さん]

#492024/03/12 17:44
誰が考えたコースか知らんけど風光明媚なとてもいいコースですよね!

[匿名さん]

#502024/03/13 17:17
マジで迷惑

[匿名さん]

#512024/03/13 23:23
他県から参加して、鳥取で色々とお金を使ってくれるんだからマラソン大会はいいことだと思うけど。
結果的に鳥取の経済が潤うんだし。

[匿名さん]

#522024/03/14 02:59
参加者少ないからまだ募集してるって本当ですか?

[匿名さん]

#532024/03/15 18:11
>>51
募集定員が4,300人で鳥取県民枠が500人ってことは3,800人も県外から来るんだね
そりゃ経済効果すごいね!

[匿名さん]

#542024/03/16 10:15
今日は市内のホテルどこも満室だろ

[匿名さん]

#552024/03/16 11:18
ゲストランナー 
ハリー杉山

[匿名さん]

#562024/03/16 12:20
春の陽気のなか気持ち良く走りましょう!

[匿名さん]

#572024/03/16 12:22
外に出なかったら気にならない&パチンコする

[匿名さん]

#582024/03/16 15:13
明日の天気予報は雨だ

[匿名さん]

#592024/03/17 14:12
スタート前だが、地元マスコミが全く取り上げてないぞ。

[匿名さん]

#602024/03/17 14:30
墓参りいている間に3方向封鎖されて、市街地に戻れなかった

[匿名さん]

#612024/03/18 02:15
なんか閑古鳥状態のマラソン大会だったな

[匿名さん]

#622024/03/18 09:17
エントリー料だけで約6千万円か。算出@13,000×人数

[匿名さん]

#632024/03/18 10:05
マラソン見てたら目がショボショボ、鼻水だらだら 花粉症😳

[匿名さん]

#642024/03/19 01:08
>>62
日本海テレビが参加者約2700人て言ってた

[匿名さん]

#652024/03/19 07:45
おちゃらけたコスチュームで走ってるランナー
申し訳ないと渋滞中のクルマに謝ってるランナー

なんかなぁって感じだわ

[匿名さん]

#662024/03/19 12:44
同じ日に、松江レディースハーフマラソン
松江は大変活気があります
それに比べて鳥取マラソンは……

[匿名さん]

#672024/03/19 12:49
>>62
>>64
日本海テレビが主催?
エントリー料の管理を徹底して欲しい

[匿名さん]

#682024/03/19 12:49
比べて喜ぶバカ笑笑

[匿名さん]

#692024/03/19 18:19
マラソンコース変えて欲しい
市内はやめて、旧気高郡とか旧八頭郡とか生活に支障の出る人の少ないところでやってくれんかな

[匿名さん]

#702024/03/19 19:22
>>68
確かに比べたら、松江に失礼だよな
鳥取マラソンごときで、松江のレディースハーフマラソンと比べるのは

[匿名さん]

#712024/03/19 19:24
>>69
ほんとにそう思う山の中の農道を走れ

[匿名さん]

#722024/03/20 10:56
車道の手前でランナーたちが道を横断
延々と続くランナー
あれが途切れるまで前に進めない
ダラダラと続くランナーの行列
事実上の通行止め
看板出しとけ

ダラダラと続く車の渋滞
引き返したいが、後ろに車が並ぶ
身動きできない
馬鹿野郎

[匿名さん]

#732024/03/20 11:21
>>71丸山交差点から立川辺り以外は殆どが
山の中だろw

>>72
看板も出てたし事前にコース図を見て時間を外せば回避出来るのに文句言ってる奴は頭悪過ぎw

[匿名さん]

#742024/03/20 11:33
湖山池辺りのウォーキングも迷惑。道の真ん中を歩くな!歩行者は道路の端を歩け

[匿名さん]

#752024/03/20 17:14
>>72
>>74
休みの日⁉️ くらい車を使わずに、徒歩か自転車に乗ってすごしたら良くね❓

[匿名さん]

#762024/03/20 17:32
>>75
みんなが日曜日休みだと思ってる?
日常的な生活に使う道を一部の人の【娯楽】のために規制されるのは不愉快だと大勢が言っていると分からないか?
皆がマラソン好きだと思ってるんだろうね。

[匿名さん]

#772024/03/20 18:26
>>76
その通りです
特に運送業はたまったもんじゃない

[匿名さん]

#782024/03/20 20:53
運送業は日曜日休みです
出勤している人は
わかってるんだから
避けて通れば

[匿名さん]

#792024/03/20 20:59
規制時間って30分〜2時間くらいだよw
コース図見て余裕で回避出来るよw

[匿名さん]

#802024/03/21 03:59
>>75
もうちょっと考えて発言してください

[匿名さん]

#812024/03/22 20:09
>>79
ランナーの意見だな

[匿名さん]

#822024/03/22 20:10
>>78
やってますけど…

[匿名さん]

#832024/03/23 10:11
ジョギング大会

[匿名さん]

#84
この投稿は削除されました

#852024/04/08 19:40
エントリー数定員の7割。ソースNHK。

[匿名さん]

#862024/04/08 21:00
沿道からあれだけ多くの方々から声援を受けて走っているのに大迷惑だなんて!
ごく少数の方がそう思っているだけだと思いたい

[匿名さん]

#872024/04/12 22:36最新レス
>>86
そんなに多いか

[匿名さん]


『大迷惑な鳥取マラソン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL