388
2025/04/17 03:06
爆サイ.com 山陰版

🐫 鳥取市雑談





NO.9400874

閉店情報②
続いて行ってみよう
報告閲覧数24149レス数388
合計:

#3392023/03/09 20:32
>>338
だよ?

[匿名さん]

#3402023/03/09 20:37
ブランド肉を食べてないからわからない
でも地元住民は、「高いけどおいしい」
鳥取の人も買いに来ている

[匿名さん]

#3412023/03/09 20:41
>>340
買うのはコロッケ

[匿名さん]

#3422023/03/09 21:01
田村商店は最高にうまい!

[匿名さん]

#3432023/03/12 09:38
>>338
気高号の血統は現在の但馬牛に入っていないよ。
但馬牛の定義として「兵庫県の県有種オス牛の精子用いて歴代に亘り交配したウシ(メス牛の規定なし)」が絶対条件だからね。

[匿名さん]

#3442023/03/12 09:49
>>343
但馬牛は元々は気高号なんだよね
今は違う?但馬牛が国内外に有名になったのは
気高号の血統で生まれた牛の子孫なんだよね。

[匿名さん]

#3452023/03/12 15:10
岩美のたむらは、因幡にあるのに但馬牛を売っているの?

[匿名さん]

#3462023/03/12 15:57
>>345
田村畜産は兵庫県但馬地区で牛を育てている
それだから別に岩美で売ってもいいだろ

[匿名さん]

#3472023/03/12 16:39
>>345
俺の母親の里なんか県境の近くだけど母屋の中で但馬牛を飼っていたぞ
牛は家族なんだよ
因幡と但馬は家族・親族なんだよ

[匿名さん]

#3482023/03/12 16:44
臭そう

[匿名さん]

#3492023/03/12 16:54
>>347
いつの時代の話しをしているの?

[匿名さん]

#3502023/03/12 18:35
>>345
グループで因幡管内で飼育されてますよ

[匿名さん]

#3512023/03/12 19:28
>>350
因幡っていつの時代なの?

[匿名さん]

#3522023/03/12 19:45
>>349
たぶん、昭和30年代

因幡は今でも普通に使うけどな

[匿名さん]

#3532023/03/12 20:23
>>352
普通は鳥取県東部だろ。
NHKとかで言っているの?

[匿名さん]

#3542023/03/12 20:52
>>353
旧国名をいまだに使うとこは多いよ
近くの県だって備前・備中・備後とか
もっと、勉強しなよ
ちなみに、これが読めるかい? 下野の国 グーグル先生に聞くなよw

[匿名さん]

#3552023/03/12 21:30
>>354
何処の誰が使ってんだよ
岡山県東西部と広島県東部だろ。
上州群馬の隣だよね栃木県で今も下野市がある

[匿名さん]

#3562023/03/12 23:11
農協範囲ね

[匿名さん]

#3572023/03/13 01:24
鳥取にも下野ある

[匿名さん]

#3582024/10/07 17:01
いない丸山店10月に閉店

[匿名さん]

#3592024/10/07 22:51
千代水のハードオフが改装してる。何になるのかな?
セリアかな

[匿名さん]

#3602024/10/08 11:43
>>358 え??????ええええええ????まぢ???????

[匿名さん]

#3612024/10/08 12:48
>>360
なくなると困る

[匿名さん]

#3622024/10/08 13:23
>>359
セリアはサンマートあるから違うと思う

[匿名さん]

#3632024/10/14 05:06
>>358
それで昨日満車で警備員配置していたんか。普段駐車場ガラガラなのに、警備員配置していたから珍しいな~って思い見てたが

[匿名さん]

#3642024/10/14 06:55
>>358
いないは鳥取地区はやる気ない

[匿名さん]

#3652024/10/14 08:40
>>364
次はどこが来るの?またドラッグか?

[匿名さん]

#3662024/10/14 11:40
>>364
今日行ったが店内、商品ガラガラ。

[匿名さん]

#3672024/10/14 12:04
>>365
潰して駐車場

[匿名さん]

#3682024/10/14 13:59
米子は、どんどん新しい店が開店してるのに、鳥取市は閉店ばかり。マジ糞田舎だね。

[匿名さん]

#3692024/11/26 11:54
いない丸山は業務スーパーにすればよかったのにな

[匿名さん]

#3702024/12/02 00:31
>>364
ウェルネスだね

[匿名さん]

#3712024/12/02 06:33
>>368
日本は人口が減少して経済が縮小する一方。特に人口最少の鳥取で顕著になる。
地方系列資本はこれから規模縮小そして倒産が続いていくばかり。

[匿名さん]

#3722024/12/02 17:12
>>370
決定かー?

[匿名さん]

#3732024/12/02 18:44
文具屋すらない

[匿名さん]

#3742024/12/02 18:45
>>371
後継がいないんよ

[匿名さん]

#3752024/12/02 18:47
鳥取はどういう経緯で発展したの?

[匿名さん]

#3762024/12/03 07:54
>>359
近くにある某製造会社

[匿名さん]

#3772024/12/03 11:27
>>376
ペット関連?

[匿名さん]

#3782024/12/03 14:19
>>368
米子よりも日吉津が今開店ラッシュになってる!

[匿名さん]

#3792024/12/03 17:16
日吉津村はイオンで栄えてるイメージがあるんだが
あそこも駄目なのか

[匿名さん]

#3802024/12/03 17:17
閉店ではなく開店でしたか

すいません間違えました

[匿名さん]

#3812024/12/03 17:35
カインズやラムーやら>>378

[匿名さん]

#3822024/12/03 18:20
日吉津は製紙工場でもっている。この先の日本経済の落ち込みで工場が閉鎖されたら没落するだけ。
米子市に合併する。

[匿名さん]

#3832024/12/03 18:22
ここにも都市伝説信者が(笑)

[匿名さん]

#3842024/12/04 07:01
>>377
もうちょっと離れてて逆方向。
鳥銀→合銀→徒歩5分位

[匿名さん]

#3852025/04/11 17:52
覚寺ファミマ店どした?
閉店か?

[匿名さん]

#3862025/04/15 14:53
晩稲のビッグモーターがWECARSに変わった(笑)

[匿名さん]

#3872025/04/15 15:30
ビッグモーター→WECARSへ事業継承

[匿名さん]

#3882025/04/17 03:06最新レス
>>387
ガイアの夜明けでしてた

[匿名さん]

『閉店情報②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL