563
2022/10/22 09:32
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.3975159

米子市内の同和地区
合計:
#4632020/01/07 23:18
東福原
西福原
米原

[匿名さん]

#4642020/01/07 23:22
角盤町

[匿名さん]

#4652020/01/07 23:22
活性化金目当て

[匿名さん]

#4662020/01/07 23:23
西部全部だで笑

[匿名さん]

#4672020/01/07 23:26
夜の会は皆生ラブホ🏩へどうぞ

[匿名さん]

#4682020/01/07 23:27
夜の会は、公園デート💕

[匿名さん]

#4692020/01/07 23:30
勝田町

[匿名さん]

#4702020/01/07 23:33
永江団地

[匿名さん]

#4712020/01/07 23:36
四日市町

[匿名さん]

#4722020/01/07 23:37
たまみちゃん

[匿名さん]

#4732020/01/07 23:39
>>471
ぬすっと横丁

[匿名さん]

#4742020/01/08 01:42
>>463
福原愛ちゃん

[匿名さん]

#4752020/01/08 01:43
こうちゃん

[匿名さん]

#4762020/01/08 08:31
令和地区 
遊び特区

[匿名さん]

#4772020/01/08 08:50
のらねこ特区

[匿名さん]

#4782020/01/08 13:04
不良

[匿名さん]

#4792020/01/08 13:04
同和損保

[匿名さん]

#4802020/01/08 13:04
くろねこ

[匿名さん]

#4812020/01/08 13:05
ノラネコ地区

[匿名さん]

#4822020/01/08 13:05
1969(昭和44)年に同和対策事業特別措置法が制定されて以来、同和対策事業2002(平成14)年まで33年間にわたって実施されてきました。この特別措置法はもともと10年の時限立法でしたが、期限内に事業は完了せず、その後5度にわたって延長されることになりました。そしてこの間、同和地区の住環境が大きく改善されたことを踏まえ、特別対策は終結することになりました。ただし、このことをもって部落差別が解決したとされたわけではありません。教育や就業、生活面においては大きな改善がみられつつも、なお格差が存在しています。また、残念ながら人びとの差別意識も依然として存在し解決されてはいません。そのため、特別施策が廃止された後も、一般施策のなかで、のこされた課題への取り組みがなされる必要があります。

[匿名さん]

#4832020/01/08 13:08
有名なミュージシャン多数輩出

[匿名さん]

#4842020/01/08 13:08
タレントクラブ会員

[匿名さん]

#4852020/01/14 20:22
部落民が大嫌いです。
同級生に部落民がいます。
部落同盟?とかいうものがあって、なんでも国や自治体からの優遇が受けられるということを自慢してきます。
同じマンションに住んでいても、部落民は役所から家賃を半分負担してもらえるそうです。
仕事が欲しいといえば、役所の仕事を優先的に斡旋してもらっていたり、「差別されている」自分がかわいそうみたいなことも、ペラペラいうわけですが、私の家族や親戚も部落民が嫌いです。
人種差別的な問題で嫌いというより、部落の人だけが税金を優遇されたり、住居を安く借りられたり、なんでも優遇されることが当たり前で理解できませんし、公立の学校には学習会という部落民のために勉強会が特別に行われていたり、そんな特別措置が続けられているということは、部落民のリストっていうのは、いまだに保存されているわけで、別に戸籍管理されているんだと思いますし、そういうことが続く限り、ホントの差別は終わらないし、私たちのような若い世代でも部落民への嫌悪は生まれ育っていくと思います。
特別措置や優遇をなんで、やめないんでしょうかね?
また、部落民は差別されたくないといっても、なぜ自分が部落だってことを誇張するように優遇されたがるんですか?

[匿名さん]

#4862020/01/14 20:47
ここのスレに書かれている地区は違うものもありますが、同和推進都市米子ということですかね

[匿名さん]

#4872020/01/14 20:49
部落民になりたいな

[匿名さん]

#4882020/01/14 21:03
>>485
日本全国同和地区化🇯🇵日本列島空母化計画という土地改造改良優遇案を思いついたんだと思う

[匿名さん]

#4892020/01/14 21:04
在日特権
同和特権
いろいろ

[匿名さん]

#4902020/01/14 21:05
特権とかないけど

[匿名さん]

#4912020/01/14 21:05
わからん

[匿名さん]

#4922020/01/14 21:09
日本人特権ってあるのか?

[匿名さん]

#4932020/01/14 21:13
あるよ

[匿名さん]

#4942020/01/14 21:18
同和はフリーメーソン同様秘密結社のことでしょ

[匿名さん]

#4952020/01/14 21:25
分断より団結して美しい日本にする方向だった気がする

[匿名さん]

#4962020/01/14 21:39
SDGs、UBI、世界的な社会問題解決へ!

[匿名さん]

#4972020/01/14 21:42
↑One World is New World Order

[匿名さん]

#4982020/01/14 21:46
命のあたたかさ忘れないで😺

[匿名さん]

#4992020/01/14 21:50
世界が平和でありますように!

[匿名さん]

#5002020/01/14 21:52
アメリカは世界平和のための世界征服を狙ってる?

[匿名さん]

#5012020/01/14 22:00
世界が平和でありますように
皆さんの心も平和でありますように

[匿名さん]

#5022020/01/14 22:08
国連🇺🇳は地球人全員にUBIで月25万円くらいあげれば

[匿名さん]

#5032020/01/14 22:28
米子会社

[匿名さん]

#5042020/01/14 22:35
日本国憲法もSDGsアイコンにすればいいと思う

[匿名さん]

#5052020/01/14 23:31
>>502
世銀💴→人→会社→eGOV

[匿名さん]

#5062020/08/17 22:01
ぬすっと横丁

[匿名さん]

#5082021/01/26 12:18
博労町3丁目

[匿名さん]

#5092021/01/26 13:29
ググればわかるんじゃない?

[匿名さん]

#5102021/01/26 14:03
>>508
ググってもわからん
てか博労町3丁目ってやっぱ富士見に近いから
博労町住んでた事あるからビックリ

[匿名さん]

#5112021/01/26 14:15
道徳で勉強せんかったのか?

[匿名さん]

#5122021/01/28 12:45
>>508
くだらん。馬鹿の一つ覚えみたいに。

[匿名さん]

#5132021/01/28 13:02
めいしん団地

[匿名さん]


『米子市内の同和地区』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 米子市内の同和地区


🌐このスレッドのURL