1000
2021/05/05 21:49
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.8529030

朝日町の現状は?
合計:
#1492021/02/20 13:56
遠くからって県外客?
かすりは今もあるよ

[匿名さん]

#1502021/02/20 14:01
一般企業も潰れるか生き残るかの瀬戸際だからな。
すでに底で一人でたらもう立ち直れない中小もある。
自粛なんて生ぬるいこといってられない。禁止。

[匿名さん]

#1512021/02/21 12:37
朝日町は夕べも絶好調。

[匿名さん]

#1522021/02/21 12:40
>>149
どこがとってんだよ、
抗議してくるから教えてくれ。

[匿名さん]

#1532021/02/21 12:44
メイン通りの飲み屋は壊滅的ですよ
ぼったくられないように

[匿名さん]

#1542021/02/21 12:54
単価が書いてるメニューのない店には行かない

[匿名さん]

#1552021/02/21 12:59
なにをおっしゃるうさぎさん
昨日も人混みで歩くだけでも大変だったじゃないかぁ

[匿名さん]

#1562021/02/21 13:35
>>152
飲み屋できけばよろし
払ってないとこのほうが少ない

[匿名さん]

#1572021/02/21 20:57
今日は日曜日だから昨日よりはちょっとだけ少ないけど明日の夜はまた大勢呑みに来るぞ
みんな!角盤町朝日町にくりだそうぜ! 

[匿名さん]

#1582021/02/21 21:11
ヨタ話!

[匿名さん]

#1592021/02/21 21:21
ん?なにを根拠にそんなこと言ってんのかな?
昨日あんなに人でごったがえしてたじゃあないかぁ

[匿名さん]

#1602021/02/22 01:54
素手間がんば

[匿名さん]

#1612021/02/22 21:00
今夜も沢山出てるね。

[匿名さん]

#1622021/02/22 22:37
朝日町は完全復活です。

[匿名さん]

#1632021/02/22 22:49
今日もすごい人混みだ。

[匿名さん]

#1642021/02/23 02:38
>>163
来月初めに後悔する馬鹿多数wwwww
暮らしたクラスタ

[匿名さん]

#1652021/02/23 02:41
この時間になっても人が引かないねぇ

[匿名さん]

#1662021/02/23 04:13
ぜんぜん少ないよ、釣られないで

[匿名さん]

#1672021/02/23 05:07
でも今年一番の人出でしたよ。

[匿名さん]

#1682021/02/23 05:52
そもそも今年が少ないから

[匿名さん]

#1692021/02/23 07:04
少しずつお客さんが戻ってきてますね。

[匿名さん]

#1702021/02/24 09:02
お客いるなんてあさひ町すごいじゃん

[匿名さん]

#1712021/02/24 09:16
て言うか、ほぼ
お店の中同業者しかいないやん
日に日にお客さん減って
女の子も辞めていく、
消え行く業界なんだろうな

[匿名さん]

#1722021/02/24 12:25
コロナなくならんかな

[匿名さん]

#1732021/02/24 12:54
今年一杯くらいはダメだろうね。

[匿名さん]

#1742021/02/24 13:05
コロナ禍明ければバブルでウハウハ

[匿名さん]

#1752021/02/24 13:34
一生待ってても朝日町にバルブなんか来ないよ😂

[匿名さん]

#1762021/02/24 21:16
>>175
そりゃバルブは動かないからなあ

[匿名さん]

#1772021/02/24 21:46
先程車で通ったれ女の子の立ちんぼは増えてたな

[匿名さん]

#1782021/02/24 21:49
緊急事態宣言の解除後が心配

[匿名さん]

#1792021/02/25 11:07
女の子の立ちんぼしてるのか?

[匿名さん]

#1802021/02/25 12:04
>>179
2/1hでぱるうあ

[匿名さん]

#1812021/02/25 12:13
昨日も平日だったのに人がいっぱいいたねぇ

[匿名さん]

#1822021/02/25 18:31
え、マジで立ちんぼなんているの?

[匿名さん]

#1832021/02/25 18:32
起ちんぽいっぱいいるぞ

[匿名さん]

#1842021/02/25 18:33
今日もぼちぼち人が増えてきたな

[匿名さん]

#1852021/02/25 18:34
さーて 今日も朝までのむぞー!!

[匿名さん]

#1862021/02/27 08:09
駅前のスナックも
マスクなしでバカ騒ぎ、
Instagramのせて、

コロナと戦う医療関係者が見たら
どうも思うのだろうか?

[匿名さん]

#1872021/02/27 09:00
>>186
医療関係者も遊んでるそうだからどうも思わないんじゃない?

[匿名さん]

#1882021/02/27 09:18
コロナ前から過疎地でしょ
心配しなくても人は集まらんで

[匿名さん]

#1892021/02/27 10:31
>>188
集まってなかったらクラスターは発生してない
クラスターが発生したって事は集まってたって事

[匿名さん]

#1902021/02/27 10:39
>>189従業員4人客2人の計6人の感染だけど
人が集まったと言えるのでしょうか?

[匿名さん]

#1912021/02/27 12:51
>>190
年末年始にかけて多くの人数がPCR検査を受けた
店は34人と言ったが実際にはもっと多くの数
感染者は6人でもこれだけの人が検査した事が集まっていた証拠

[匿名さん]

#1922021/02/28 03:27
>>191普通に少ないだろw飲食店なら致命的だわwww

[匿名さん]

#1932021/02/28 10:09
夕べも朝日町は賑やかでしたね。

[匿名さん]

#1942021/02/28 12:45
立ちんぼばっかが賑やかwww

[匿名さん]

#1952021/02/28 12:54
一般客も結構出てましたよ

[匿名さん]

#1962021/02/28 13:05
賑わっているという空気作りが大切ですね

[匿名さん]

#1972021/03/02 02:54
今月から再開する店が多いから、また朝日町も賑やかになりますよ。

[匿名さん]

#1982021/03/02 10:03
>>197
もらう確率も上がるな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL