1000
2022/02/12 20:03
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.9998138

交通ルールとマナーを守れ【9】
報告閲覧数115レス数1000

#9512022/02/10 08:11
横断歩道でもなんでもないところをフラフラしながら渡るジジイ
あれ、轢かれても文句言えないよな

[匿名さん]

#9522022/02/10 09:58
>>951
チャリも危険
急に乱横断しやがる
なまじっかチャリはスピードがあるからマジではねそう

[匿名さん]

#9532022/02/10 10:00
まもろー

[匿名さん]

#9542022/02/10 11:44
>>947

[匿名さん]

#9552022/02/10 11:47
>>952
はねろよオメコ市民ならやるだろが(笑)

[匿名さん]

#9562022/02/10 16:32
>>955
お前みたいな無能カスドライバーと一緒にするな

[匿名さん]

#9572022/02/10 17:15
まもりました

[匿名さん]

#9582022/02/10 18:46
BMW乗りはなんであんなにマナー悪いんだろう

[匿名さん]

#9592022/02/10 18:48
とあるファーストフード店から出ようとしてた車あり
譲ったんだけど
チラッとこちらを見たあと
タバコを燻らせ知らん顔
まだ若そうな女性
譲らなければ良かった

[匿名さん]

#9602022/02/10 19:11
>>959
米子あるあるですな
不快な思いをされてさぞ嫌だったでしょう
でも譲り合いは大事ですからマナーの悪いドライバーに出くわしたら運が悪かったと思って気持ち切り替えましょう

[匿名さん]

#9612022/02/10 19:39
>>951
轢いた人に対しては文句を言っても実質通る
端から見れば、被害者ぶってるがそもそも13条違反が原因だろと思う

[匿名さん]

#9622022/02/11 09:45
未だにダッシュボードにファー敷いとるやつ
ダセぇwww

[匿名さん]

#9632022/02/11 09:49
>>962
それって交通ルールとマナーに関係ないっしょ(笑)

[匿名さん]

#9642022/02/11 11:47
安全運転なのはいいけどさすがに431で40km走行は勘弁してくれよ

[匿名さん]

#9652022/02/11 14:29
>>964
20km制限の所でも?

[匿名さん]

#9662022/02/11 14:30
>>964
もう少し先で曲がるからもう少し先で曲がるからもう少し先で

[匿名さん]

#9672022/02/11 14:32
>>965
屁理屈

[匿名さん]

#9682022/02/11 17:08
最近では車は静かな乗り物だという認識に変化して開発されていってるが、その傾向に逆行するようなうるさいマフラーをつけたり音楽を外まで聞こえるくらい音量上げたりしている奴は、よっぽど承認欲求が高いんだな
周りの迷惑より、自分の存在のアピールが一生懸命
救急車に気づかないようじゃクズだ

[匿名さん]

#9692022/02/11 17:55
>>965
20キロ制限のところは50キロで走れハゲ

[匿名さん]

#9702022/02/11 17:57
>>968
気が付いたらすぐ後ろまで来てるEV車やハイブリッド車は静か過ぎて危険!
それを考えるとうるさい方が安全だハゲ

[匿名さん]

#9712022/02/11 18:01
>>969-970
もういっぺん教習所行くか、免許返納しろよ

[匿名さん]

#9722022/02/11 19:35
>>971
お前は幼稚園からやり直せクソハゲ

[匿名さん]

#9732022/02/11 19:46
コロナスレ立てと共に、クルマ関連スレは埋めたいスレを下げる為によく利用するようです

https://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=104/bid=1579/tid=9998138/

🔊このスレを見た人はこんなスレも見ています!
欲しい車(614)
わざわざ高い車を買うひとがよく分からない(189)
これって違反?(18)
米子に出店して欲しいチェーン店(37)

[匿名さん]

#9742022/02/11 21:49
いずれハゲになる奴らがハゲを連呼していてワロタわ

[匿名さん]

#9752022/02/12 07:15
>>974
臓物

[匿名さん]

#9762022/02/12 14:21
仕事で走ってんだけど、遊びに出かける車とかマジ邪魔
コロナ禍なんだから家でじっとしとけや

[匿名さん]

#9772022/02/12 15:11
>>976
無理無理!米子市民は日吉津AEONがだ〜い好き!

[匿名さん]

#9782022/02/12 15:11
だから、コロナも減らないのよ

[匿名さん]

#9792022/02/12 15:24
車高下げたいんだけど、どれくらいまでなら車検通る?

[匿名さん]

#9802022/02/12 15:31
>>979
9センチ

[匿名さん]

#9812022/02/12 17:43
>>979
車検に通るための車高の基準は、「最低地上高が9cm以上であること」です。国土交通省が定める道路運送車両保安基準の第163条で、以下のように規定されています。


・空車状態であること

・タイヤの空気圧が規定値であること

・車高調整装置が装備されている場合、標準の車高に合わせて測定

・舗装された平面状に車を置いて測定

・測定値の1センチ未満は切り捨てにすること

[匿名さん]

#9822022/02/12 17:43
ただし、車高を測定するときは、以下の部品は除いて計測します。

・タイヤと連動して上下するブレーキ・ドラムの下端、緩衝装置のうちのロア・アーム等の下端

・自由度を有するゴム製の部品

・樹脂製のマッド・ガード、エアダム・スカート、エア・カット・フラップ等

車高を調整した人の多くは、「エアロパーツ・バンパーの高さが9㎝以上に満たなければならない」と気にしがちです。ただ実際は、これらのパーツは車高の基準値の対象外で、地上高が5㎝以上であれば車検に通ります。ただし、ウィンカーやフォグライトが付いたエアロパーツ・バンパーをつけている場合は、9㎝以上の車高基準が適用されるので事前に確認しておきましょう。

[匿名さん]

#9832022/02/12 18:43
>>980-982
ありがとう!

[匿名さん]

#9842022/02/12 19:34
>>983
今どき、車高落として走るなんてナンセンスだよ
ノーマルで乗るのがなんだかんだで一番スマート

[匿名さん]

#9852022/02/12 19:41
>>974
とうにツルピカクソハゲのお前に言われたくねーわハゲw

[匿名さん]

#9862022/02/12 19:46
次スレ立てといたぞ
https://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=104/bid=1579/tid=10185127/

こっち埋まってから使え

[匿名さん]

#9872022/02/12 19:47
>>986
埋まってから立てろ

[匿名さん]

#9882022/02/12 19:48
じゃあみんなで埋めてしまえ
次に乗りたい車でも書いとけ

俺は三菱のエクリプス

[匿名さん]

#9892022/02/12 19:50

[匿名さん]

#9902022/02/12 19:50

[匿名さん]

#9912022/02/12 19:56
交通ルールは厳守
自動車を運転する際は、交通の安全と円滑な運行を定めた道路交通法や、道路交通車両法など法律で規定された交通ルールをすべて厳守しなくてはいけません。

一般道、高速道ともに法定速度を守って走行することをはじめ、すべての安全対策を行うことは運転者の義務です。

運転に慣れてくると、走行に関してルーズになりやすくなります。
ときには運転教本や学科教本などで、交通ルールについて再確認しましょう。

[匿名さん]

#9922022/02/12 19:57
交通ルールと運転マナー。自動車・自転車・歩行者について


交通事故を起こさないために重要なことは、基本的な交通ルールと交通マナーを守ることです。

基本的な交通ルールと交通マナーは車だけでなく、自転車や歩行者などすべての人が守らなくてはならないものです。

本記事では、自動車や自転車、歩行者それぞれが守るべき交通ルールやマナーに関してご説明します。

自動車の交通ルールと運転マナー

交通ルールは厳守
自動車を運転する際は、交通の安全と円滑な運行を定めた道路交通法や、道路交通車両法など法律で規定された交通ルールをすべて厳守しなくてはいけません。

一般道、高速道ともに法定速度を守って走行することをはじめ、すべての安全対策を行うことは運転者の義務です。

運転に慣れてくると、走行に関してルーズになりやすくなります。
ときには運転教本や学科教本などで、交通ルールについて再確認しましょう。

周囲への注意を怠らない
運転する際は人や自転車や車、さらにはガードレールや塀など周囲のあらゆるものに注意して運転しなくていけません。

特に前方の車との車間距離は、十分にとって運転するよう心がける必要があります。

学校や公園の周辺などでは、できるだけ速度を落として運転しましょう。

子どもが急に道路に飛び出して、事故になることもあるかもしれません。
付近に学校などがあり、子どもが近くを歩いている場合は、徐行して安全な間隔を保つことも大切です。

学校や公園以外でも、歩行者や自転車が近くにいるときは徐行し、十分に間隔をあけて運転しましょう。

[匿名さん]

#9932022/02/12 19:58
運転マナーは思いやりの気持ちから
車を運転しているときは、周囲に対する配慮をすることも大切です。

たとえば初心者マークや、高齢運転者マークなどがある車が周囲にいる場合は、車間距離を取れば事故を未然に防ぐ可能性が高くなります。

事故を起こさないためにも、正しい運転マナーが大切といえます。

[匿名さん]

#9942022/02/12 19:59
法律を守って自転車に乗ろう(2020年3月執筆現在)
自転車は道路交通法で軽車両と定義されており、車体の大きさや構造なども明確に決められています。

法令で定められて基準のブレーキを装備していなかったり、夜間に定められた基準の照明がつかなかったりする自転車は使用してはいけません。

また自転車に関する道路標識などもあり、これらに従って運転しなくてはいけません。

[匿名さん]

#9952022/02/12 19:59
走行する場所を守ろう
車道と歩道が区別されている道路では、車道の左側を走行するのが原則です。

もし歩道を走ったり、車道の右側を走ったりした場合は罰則に問われます。

自転車が右側走行した場合の罰則は、道路交通法第119条第1項第1号の2より
3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金

[匿名さん]

#9962022/02/12 20:00
歩道を走るのは、交通ルール違反?(2020年3月執筆現在)
自転車は、原則車道の左側通行をしなくてはいけません。

例外の場合は、歩道を走ることも可能です。
自転車が歩道を走行できる条件は、以下の場合です。

道路標識などで、歩道通行が可能と表示されている場合
13歳未満または70歳以上
車道を走るのに、支障がある身体障がい者
車道の状況で、やむを得ない場合
歩道を走行するときは、歩道の中央から車道よりで歩行者の邪魔をしないようにしなくてはいけません。
歩道はあくまでも歩行者優先です。

歩道では自転車は徐行するのが原則で、歩行者の邪魔になるときは一時停止するのが運転マナーです。

[匿名さん]

#9972022/02/12 20:01

[匿名さん]

#9982022/02/12 20:02
自動車や自転車と同じく道路交通法では、歩行者の交通ルールについても定めています。

道路交通法で歩行者に定められた交通ルールは、以下のものがあります。

歩道を通行すること
歩行者はやむを得ないときを除き、歩道や歩行可能な幅がある路側帯を通行しなくてはいけません。

右側通行すること
歩道や歩行可能な路側帯のない道路では、右側通行をしなくてはいけません。
ただし歩道内では、右側通行する必要はありません。

[匿名さん]

#9992022/02/12 20:02
信号を守ること
歩行者は、必ず信号の指示に従いましょう。
歩行者用信号機がない場合は、自動車用信号機の指示に従って通行します。

斜め横断の禁止
スクランブル交差点以外では、歩行者が斜めに道路を横断することは禁止されています。

自動車の直前直後での横断の禁止
歩行者は自動車の直前、または直後で道路を横断することは禁止されています。

横断禁止場所の横断禁止
道路標識により、歩行者が横断することを禁止されている場所があります。
標識に従わず横断することは、禁止されています。

[匿名さん]

#10002022/02/12 20:03最終レス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL