563
2024/05/03 07:27
爆サイ.com 山陰版

🏯 松江市雑談





NO.11443404

マナーの悪い車⑤
マナーの悪い車あげていこう
報告閲覧数2.6万レス数563
合計:

#5142024/03/20 21:15
>>513
謝罪せよのボケ老人は黙ってろよーwww

[匿名さん]

#5152024/03/21 10:07
>>513
お前の目が節穴なだけだろーーーwww

[匿名さん]

#5162024/03/21 18:40
今日も軽自動車のオバサンがウインカー無しで無理な割り込み
クラクション鳴らしたら全力で逃げる

[匿名さん]

#5172024/04/19 13:05
ベンツ168キチガイ

[匿名さん]

#5182024/04/20 16:12
東出雲、トヨタポルテかスペイド、
黄色白ツートンカラー
だらくそ

[匿名さん]

#5192024/04/20 17:07
>>518
全くわからん

[匿名さん]

#5202024/04/20 23:23
エンジンブレーキで減速するなや、急に詰まって危ねぇだろ

[匿名さん]

#5212024/04/21 05:48
>>520
車間あけとけ!

[匿名さん]

#5222024/04/21 16:57
車間距離詰めすぎる奴大杉
カックンブレーキがみっともない

[匿名さん]

#5232024/04/21 17:26
某運送業者。
マイナス10キロ…
渋滞、2024年問題考えろ。

[匿名さん]

#5242024/04/21 17:33
遅い車は何キロも走らず、気を使って路肩に避けるくらいのマナーがあっていいんじゃないか?
地元の配送の大手は気遣いもない。
法定速度より遅い。

[匿名さん]

#5252024/04/21 18:30
>>524
遅い車は譲った方がスマート
頑なに譲らない車はトラブルの元

[匿名さん]

#5262024/04/22 10:13
片側2車線(以上)ある所で走行車線変更する際に、ウインカーで変更する意思を示して周囲に分からせてからゆっくりと車線を変えるのが普通だと思うんだけど、車線を急に変える動作をすると同時にオマケ程度にウインカーを1〜2回程度付けて我が物顔で車線変える奴って何? 馬鹿なの?
そんな奴に限って車間距離無い所に強引に入ってくるんだよね。

[匿名さん]

#5272024/04/22 10:18
ピンク(赤?)ナンバーのスクーターが特に多い気がするんだけど、宍道の来待や白石の国道9号で朝晩混んでる時に車線の左側から追い越して行く奴多すぎ。 左側から追い越すのって違反じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#5282024/04/22 12:28
>>527
原付はそういうものと諦めた方がいい
カリカリしてると禿げるぞ

[匿名さん]

#5292024/04/22 21:22
体感だけど運転荒いの増えたなー
左車線で前詰まってるのにアホみたいに距離つめて煽ってくる。
バイパスで二車線とも詰まってて譲りようもないのに...

[匿名さん]

#5302024/04/22 22:35
>>529
松江バイパスで走行車線と同じ速度で追い越し車線を走るバカたまにいるよな
免許返納するかもう一度自動車学校通え

[匿名さん]

#5312024/04/22 23:39
>>527
歩道がないところは違反になるはず。
あるところは、今現在罰則はないはず。

[匿名さん]

#5322024/04/23 06:25
松江は車多すぎ

[匿名さん]

#5332024/04/23 20:39
>>530
まさにそれ。
その車と煽り車に挟まれてる車が可哀想

[匿名さん]

#5342024/04/23 21:09
電動キックボードって、チャリよりも速く原付きよりも遅い
中途半端で抜くに抜けない、マジで危ない

[匿名さん]

#5352024/04/24 00:19
>>530
バカはそもそもサイドミラー見ないし常に自分中心で物事を考えるからな笑

[匿名さん]

#5362024/04/25 17:30
>>527
轢いてよし!
きっと おまわりさんも許してくれるさー

[匿名さん]

#5372024/04/25 18:03
新型セレナが車間距離取らないから
ブレーキばかり踏んでた

[匿名さん]

#5382024/04/25 23:41
>>532
人が少ないのに車が多いとは

[匿名さん]

#5392024/04/26 09:25
>>538
道が狭い

[匿名さん]

#5402024/04/26 12:16
>>538
アホの運転手が多い

[匿名さん]

#5412024/04/27 14:57
>>528
路側帯は走行不可だから違反だし、狭い所を走行されるとミラースレスレで当てられそうであぶねーんだよね。
んで、左から抜けられない様にするドライバーがいるとセンターライン側から追い越そうとするアホなスクーターが存在する。
広い道で路側帯側に十分な余裕があっても車と同様に混んでる時にはゆっくり走って追い越さない原付以外のバイク乗ってる人は、同じ『2輪車』として一括りにして見られて『どうせマナー悪いんだろ?』と感じられるのが迷惑なんだよな。

[匿名さん]

#5422024/04/27 15:01
>>530
松江バイパスの右側の走行車線って追い越し車線なの? 毎朝利用するけど注意して見た事無かったけど、どっかに追い越し車線って表記してあったっけ? 何処に表記してあるか教えて。

[匿名さん]

#5432024/04/27 15:52
>>542道路交通法第20条)。追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない。 追越しが終わった後も追越車線を通行した場合、通行帯違反の取締りを受ける場合がある。取締りは高速道路でよく行われるが、通行帯違反に高速道路と一般道路の区別は無いため、片側二車線以上の一般道路においても同様である。

[匿名さん]

#5442024/04/27 19:51
マナーに関係無いけど山陰道で後続車がかっ飛んできたからゆずり車線で先に行かせたら安来の料金所で一般のゲートで現金支払い
こちらはETCゲートで先行。
無駄にスピード出しての結果になんか笑えた、馬鹿じゃない?

[匿名さん]

#5452024/04/27 19:55
対向車線のパトカーにいちいち反応してスピード急に落とす奴
何かやましいことあるんか?

[匿名さん]

#5462024/04/27 20:01
>>526
そしてお決まりのハザード
ハザード出せば全て許されると思っている馬鹿

[匿名さん]

#5472024/04/27 22:01
>>544
お前のその考えに笑えるwww

[匿名さん]

#5482024/04/27 22:17
>>547
何が?サンデードライバーなのかな?
早くETCのカード作ろうねw

[匿名さん]

#5492024/04/28 02:57
>>547
一時的に前に出たとしても料金所での時間ロス結果無駄な事だと判らない?

[匿名さん]

#5502024/04/28 05:18
>>548
カード以前にETCを付ける金が無いんだよ。
貧乏暇無しって言って、貧乏人は常に急いでるからね。w

[匿名さん]

#5512024/04/28 14:30
駐車場の枠外に停めるじじい
安定のプリウス
注意されても「すぐすぐだけん」しか言わない
空いてる場所はいくらでもあるのに人から指図されて動くのが死ぬ程嫌なんだろうな

[匿名さん]

#5522024/04/28 18:25
GW突入と共にサンデードライバーが増えますよ!
いつも以上に注意して運転しましょう。
ご安全に!

[匿名さん]

#5532024/04/29 18:40
合流したならしっかり加速してくれ
後続車にブレーキ踏ますなよ

[匿名さん]

#5542024/04/29 21:48
>>545
たしかに
後ろを取られないと速度計測はできんからな
それともシャブや大麻を所持してんだろうか

[匿名さん]

#5552024/04/29 21:53
>>553
それ!
合流して前に出たら我が物顔でゆっくり加速
たいがいがバカ女かジジババ
ミサイルがあったら迷わず発射してるわ

[匿名さん]

#5562024/04/29 22:20
YouTubeを見ていたらどこかは知らないけど下り坂の合流路でネズミ捕りをやっていたな
しかも、捕まえた車を引っ張り込むスペースがないもんだから路肩に停めさせて取り調べ
なんで、こんな危険な取り締まりをするのかねえ

[匿名さん]

#5572024/05/01 23:40
俺大型トラックで農道とかよく走るんだけど
カーブとかでよく対向車が中央線踏みながらとか、ギリギリで突っ込んで来るけど死にたいのか?
突っ込んで来てぶつかって死ぬのは勝手だがこっちにも被害が及ぶからマジでかんべんしてくれ

[匿名さん]

#5582024/05/02 00:34
>>557
田舎なせいか、見通しの悪いカーブでも
対向車が来ないことを前提にして、中央線を超えて走るやつをたまに見かけるな

[匿名さん]

#5592024/05/02 16:28
>>557
なんなら思いっきりはみ出して曲がってくるやつおるよ。
東出雲~安来の農道だけど毎日見るわ

[匿名さん]

#5602024/05/02 18:28
>>559
今日それでぶつけられたわ最悪

[匿名さん]

#5612024/05/02 18:41
なんで、農道を当たり前のように通るんだろうね
俺も、農道を使うことがあるけどその時は農耕車を一番に考えて遠慮しながら走っているよ

農道だという認識がないんだろうな

[匿名さん]

#5622024/05/03 04:58
>>561
わざわざ近道して農道を40キロでずっと走る奴。
9号走っとけ!って思う。

[匿名さん]

#5632024/05/03 07:27最新レス
>>561
農道の意味わかってない奴が多いんだよ
農道を峠と勘違いしてる車おるでな

[匿名さん]


『マナーの悪い車⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL