20
2024/05/20 12:22
爆サイ.com 山陰版

🏯 松江市雑談





NO.11848946

橋南vs橋北
住みやすいのどっち?
治安、アクセス、便利さ、その他諸々加味して。
報告閲覧数641レス数20
合計:

#12024/05/12 03:46
橋北は大学生が多いから個人的に好かん

[匿名さん]

#22024/05/12 04:21
業スーは橋南にしかない
そういうことだ

[匿名さん]

#32024/05/12 09:05
普通、城北 vs 城南 じゃないの?

[匿名さん]

#42024/05/12 12:35
ディオは橋南にしかない
そういうことだ

[匿名さん]

#52024/05/12 19:17
橋北って安いスーパーあるっけ?

[匿名さん]

#62024/05/12 19:29
四中、西高、農林、正徳、開星は橋南にある
そういうことだ

[匿名さん]

#72024/05/12 19:30
松江は松江だw

[匿名さん]

#82024/05/12 19:33
高級マンションは橋南にはない
そういうことだ

[匿名さん]

#92024/05/12 19:33
松江予備校は橋北にある
そういうことだ

[匿名さん]

#102024/05/13 00:59
>>5
ディオに並ぶようなのはねえな。そういうことだ。

[匿名さん]

#112024/05/17 01:35
水の都は橋で渋滞するのがネック

[匿名さん]

#122024/05/17 21:06
個人的に旧サティの松江イオンより、菅田のイオンの方が楽に買い物できる。

[匿名さん]

#132024/05/17 21:57
激安店は橋南にある。
橋北に激安店は必要ない。

[匿名さん]

#142024/05/18 03:53
>>13
トライアルもそうだね

[匿名さん]

#152024/05/18 17:34
高いけどラパンはたまに行くとおもろい

[匿名さん]

#162024/05/19 06:42
>>15
ラパンは店内が焦げ臭い、変なにおいする

[匿名さん]

#172024/05/19 09:01
>>16
分かる、ストーブみたいな匂いでしょ?

[匿名さん]

#182024/05/20 06:19
ストーブみたいなニオイって何?(笑)

[匿名さん]

#192024/05/20 12:15
冬はたしかに変な臭いする。

[匿名さん]

#202024/05/20 12:22最新レス
>>19
想像力の無いアホですかねw

[匿名さん]


『橋南vs橋北』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL