498
2020/09/11 04:52
爆サイ.com 山陰版

🏯 松江市雑談





NO.8473756

松江市!検査拒否は「快活クラブ松江店」
合計:
#3992020/05/15 22:17
>>397
だからなんなんだよこの野郎

[匿名さん]

#4002020/05/15 23:51
いつ滞在してたのか教えてほしい。その日かわからないが行った記憶があるんだが。
しかも警察が何人も来てて何事かと思ったわ!

[匿名さん]

#4012020/05/15 23:55
>>400
4月20日
何時から5時間いたのかは知らん

[匿名さん]

#4022020/05/15 23:59
>>401
サンクス!
良かった、その日は行ってないわ、助かった。

[匿名さん]

#4032020/05/15 23:59
>>312
アリカフェは居心地も施設も1ランク上だからな

学園店以外

[匿名さん]

#4042020/05/16 00:03
「市長、ネットカフェが非協力的ですが、どういたしましょうか?」
「なんだね?ネットカフェというのは」

「 はい。具体的にはシェアリングスペース業態、テレワーク・リモートワークを促進する業態とされています」
「ほー。テレクラみたいなもんかね。 ほっといていいわ」

[匿名さん]

#4052020/05/16 02:58
4.20 来店
5.3 陽性反応出る
5.3 保健所職員来店
5.10 検査要請、名簿よこせ

5.10 の名簿よこせが知事の嫌がらせパフォーマンスなのでは?

5.3 に名簿よこせならわかるんだけど、ここで検査必要ないと保健所は判断してる。
5.3 濃厚接触者がいなかった。4.20 の時点では、陽性の人も感染していなかったからでしょ。

[匿名さん]

#4062020/05/16 03:09
>>402
その日以降は感染の可能性があるぞ

[匿名さん]

#4072020/05/16 03:30
5-3 に陽性になった人が、4.20 〜5.3 に立ち寄った施設の従業員や客にはpcr検査してないなら、県の対応はおかしいよ。

緊急事態宣言解除日 の 5-14 に5月末まで休業要請することもおかしい。

[匿名さん]

#4082020/05/16 03:56
>>407 県の対応はおかしい

のではなく、松江保健所だから、松江市の対応がおかしい  中核市は保健所を設置できる

[匿名さん]

#4092020/05/16 07:40
4.20かー、もう時効やな

[匿名さん]

#4102020/05/16 07:56
>>407
ずっと市からの返答がなかったはずだけど。 そこはそこで県が市に「返答せんかいっ!」って強くでればよかったと思う

[匿名さん]

#4112020/05/16 09:07
>>408
松浦の指示だから、保健所も動くに動けなかったのが事実
新聞に松浦のアホコメントが出てるよ

[匿名さん]

#4122020/05/16 09:30
こういう問題ってのはたいてい現場に出向いた職員が言うた一言とかで齟齬が生じて発生しとるんだろう
多分現場で「あーこれなら大丈夫そうですねー」みたいなこと言うてしまったんじゃないか

[匿名さん]

#4132020/05/16 09:35
PCR検査を嫌がった従業員の特定まだぁ?

[匿名さん]

#4142020/05/16 09:35
>>405
でもこの人GW前から熱が出て自宅で休んでたと最初公表されていたよ。だから連休明けたら職場の人が騒ぐだろうからどこの人かわかるかな?と連休中に自分思っていたもん。

[匿名さん]

#4152020/05/16 09:46
山陰のテレビ局は、この問題を追及せよ。

[匿名さん]

#4162020/05/16 09:46
やはりここで触れないわけにはいかないようだ。
我々には、我々の幸福を最大限にする地方政府が必要なようである。
それは、松江市でも島根県でもない。
それは、出雲市から米子市までの5市が合併した政令指定都市並みの地方政府である。
当該区域には、地震、水害、原発等の災害リスクがあり、それらへ備え、住民の安全を確保する能力を最大限に発揮できる政府となる。空港、港、道路、鉄道、自衛隊施設等のインフラがある。そして人口が約60万人。この地域には集積が必要。それにより、石見地区、雲南地区、西伯郡等の周辺地域もおのずと発展する。令和のくにびき、山陰都構想、呼び名は何でもよいが、今と将来に責任を負う者であれば、実現する以外の選択肢はない。

[匿名さん]

#4172020/05/16 09:48
しかし、プレスリリースとは下手打ったなぁ。

[匿名さん]

#4182020/05/16 09:54
>>416
なぜ鳥取巻き込んだ?
おまえの言う5市はどこなんだw
あと知らないだろうけど、政令指定都市の地方政府もあんまかわんないぞ

[匿名さん]

#4192020/05/16 10:05
>>312
拒否してるのはアリカフェだ!
ってガセ流した奴全員土下座して切腹もんだな

[匿名さん]

#4202020/05/16 10:20
今日もバカ客いるの?

[匿名さん]

#4212020/05/16 10:34
>>417
どうやればよかったと思います?

[匿名さん]

#4222020/05/16 10:50
ヒャッハーーー! 汚物は消毒だーーー!!!

[匿名さん]

#4232020/05/16 10:54
>>417
どっちが?

[匿名さん]

#4242020/05/16 11:01
>>416
そういえば地方分権って言葉聞かなくなったね

[匿名さん]

#4252020/05/16 15:32
コロナの潜伏期間は数日。
コロナで入院した人ですら、陰性反応が出て、1w 2w で退院させてんでしょ。

4.20 の来店客を口実に 5.10 に検査と長期の休業要請はおかしい。

休業させて仕事してる政治パフォーマンスしたかったんでしょ。

[匿名さん]

#4262020/05/16 15:44
その通りですね
科学的根拠がないですわ

[匿名さん]

#4272020/05/16 16:01
どちら側にも科学的根拠はまだ無いですね。
さて、山梨では感染して医療機関に入院していた患者がPCR検査で4度続けて陰性と確認された後、再陽性が出て入院継続しました。
これでは陽性➡陰性となってもすぐには普通の生活ができませんね。

[匿名さん]

#4282020/05/16 16:30
協力拒否した施設の名前を出させた事で、他の業種や施設は今後協力しないという選択肢を取りにくくなったんじゃないか?

そもそも、40代男はそこ以外は出歩かなかったのか?
その辺も松江市は隠してるからな

[匿名さん]

#4292020/05/16 16:40
隠しているのは松江市か、立ち寄り場所側か、本人かはわからないよ

[匿名さん]

#4302020/05/16 16:51
>>428
協力しないという選択をとる理由が分からないんですけど?

[匿名さん]

#4312020/05/16 16:59
松江市が対応していた期間の問題。
事実関係に齟齬があり、快活クラブ側の言い分では松江保健所の対応を指摘している、実際どうだったか。
島根県が公開した文書通りなら、松江市は毅然としたコメントをださねばならない。県と快活クラブ双方に都合がいいような対応をしてたのでは。
今朝の中央新報では、松浦市長は色々なことを言えばややこしくなるので、あえて詳細なコメントはさけるように言っているが?
市民は納得しないよ。また、地元のマスコミに問う。
自分の書いた記事について、そのままでよいのか?
疑問も起こらないのか? 
これで終わりなら、情けないよ。中央新報のお二人さん。

[匿名さん]

#4322020/05/16 17:04
>>431
松江市長「言い訳考えるのに時間かかるから待ってて」

[匿名さん]

#4332020/05/16 18:46
今日も普通に営業してますね。

[匿名さん]

#4342020/05/16 20:19
検査拒否って、人の命をなんだとおもっちょーや

[匿名さん]

#4352020/05/16 20:56
会社に pcr 検査を拒否する権限ないだろ。
拒否するのは個人だぞ。

[匿名さん]

#4362020/05/16 20:58
>>435
ファッ?!

[匿名さん]

#4372020/05/16 21:00
この店の経営者は、ギリギリまで稼いで
この店を切り捨てるつもりだったんだな

[匿名さん]

#4382020/05/16 21:00
松浦は隠してるな。市の職員じゃねーのか

[匿名さん]

#4392020/05/16 22:19
>>425
発熱して受診したのが4/26だから、4/20に長時間来店したなら検査要請は妥当だと思う。

[匿名さん]

#4402020/05/16 23:40
問題のネカフェの運営会社、ア◯キホールディングスの経営理念
「社会性の追求、公益性の追求、公共性の追求❗」www
草刈りの会社も経営しているのかな?

[匿名さん]

#4412020/05/17 02:11
とりあえず4/20以降の利用者ってどんくらいの人数いるんだろうな。もうアリカフェは閉まってたかもしれんから多いのかな。

[匿名さん]

#4422020/05/17 02:43
3時間前店の横通ったらぼちぼち車があって何とも言えない気持ちになった

[匿名さん]

#4432020/05/17 02:55
クラスター爆弾(*゚Д゚)σ凸←自爆ボタン

[匿名さん]

#4442020/05/17 08:18
前通ったら普通に営業してた
強気だなぁ 俺は怖すぎて行く気にならん

[匿名さん]

#4452020/05/17 08:28
全店共通で三密対策してるようだし逆に閉めるとその対策がなってないと認めることになるからじゃね?

[匿名さん]

#4462020/05/17 08:51
快活=朗らかに生き生きしている、明るい性格

[匿名さん]

#4472020/05/17 09:25
従業員とは濃厚接触ないのだから検査の必要はあるかどうかは意見さまざまあるだろう。しかし、感染者が発症直前に立ち寄って長時間滞在したのであれば同日の客への注意喚起のため施設名公表して希望者には検査を受け付けていくようにすべきだったんじゃないか。公表しないとしても会員制なのだから利用履歴から連絡したってそんな莫大な数じゃないはず。

[匿名さん]

#4482020/05/17 09:33
>>447
連絡なんかされるとまずい人もいるはず
立ち寄り日時の公開に留めるべき

[匿名さん]


『松江市!検査拒否は「快活クラブ松江店」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL