171
2024/02/07 19:21
爆サイ.com 山陰版

⛩️ 出雲市雑談





NO.6353889

ひらぎの 詐欺
合計:
#222018/05/16 15:12
お金渡すとき 領収書もらってれば 問題ないでしょう

[匿名さん]

#232018/05/16 16:36
#17さんありがとうございます。お金を戻して欲しいことは相手側に強く訴えたいと思います。また既に偽造された領収書3枚も証拠品として原本を警察に提出してます。また他の人から聞いたのですがお互いに交わす工事請負契約書や先方が実際に計上した額を調べるのも有効だと聞きました。最悪公文書偽造ということもあり得るそうです。営業マン1人が野ざらしでお金をまわせる環境も一つの要因であり、経理・事務の管理が会社としての間に合っていないことも想像できます。長期戦になりそうな予感もしますが出来ることからやっていこうと思います

[匿名さん]

#242018/05/16 21:42
ひらぎのに対して同業者が一生懸命レス立ててるな、俺には関係無いけど、出雲人の嫌らしい性格が良く出てるよ。

[匿名さん]

#252018/05/16 22:17
新聞見てないの?すごく悪質と思ったけど

[匿名さん]

#262018/05/16 22:22
家建てる時って何枚も領収きるの?
領収書が別ってことは支払った先が別って可能性もあるのかな?
そしたら企業側で把握は難しいですね。

[匿名さん]

#272018/05/17 00:24
ホントに騙される方も悪いとは思います。そもそも現金手渡しで何度も営業マンに渡す事が有り得ないと思いました。嫁さんに支払いを任せっきりで後悔してます。領収書は文房具屋で購入出来るような領収書に偽の会社の社判と丸印が押印してありました。領収書を受け取った際には全く疑いもしなかったです。事件が発覚してから工事請負契約書の印鑑とよーく見比べると微妙に違います。パッと見分かりません。

[匿名さん]

#282018/05/17 06:58
ひらぎの終わりだね

[匿名さん]

#292018/05/17 09:46
>>27
安い文具屋で売っている領収書でも 大丈夫です。
会社の印 あって、相手が会社に在籍していたならば
会社に全然責任あります。

[匿名さん]

#302018/05/17 13:22
うちはひらぎので家をたてた。
立派で満足している。
なので、この事件に関してひらぎのの名前が出たのは悲しい。

[匿名さん]

#312018/05/17 20:58
>>30
寒くない?建て売り言ったけど全然暖房効かない家だったよ。
夏は暑いんだろうなー。

[匿名さん]

#322018/05/17 21:42
北陵高校から南に行って線路の西側のひらぎの住宅街…。
北側にカビ生えてる。
悲しい光景だよ。
建てなくて良かった。

[匿名さん]

#332018/05/17 21:59
ヤバイぞひらぎの昔の悪夢が

[匿名さん]

#342018/05/18 00:55
ん?詐欺?
何されたん?
ヒラギノ結構建ててるで!(笑)

[匿名さん]

#352018/05/18 01:15
結構建ててるから逆にヤバイ、人員が揃っておらず営業が野ざらしでやりたい放題 管理がなってないそりゃ新聞沙汰になってもしゃーないよ…領収書偽造 横領 何十軒やってやっと発覚したんだから

[匿名さん]

#362018/05/18 08:41
被害妄想かいね❔🤣
風評被害も程やで‼️🤣
民事裁掛けようよ❔‼️ な

[匿名さん]

#372018/05/18 08:45
>>36
ごもっともですね。
我が家は ヒラギノで 建てましたよ。
何が 問題なのか??

[匿名さん]

#382018/05/18 08:46
(笑) 狡い主かw

[匿名さん]

#392018/05/18 08:46
で、結局家はひらぎのさんで完成したんですか?

[匿名さん]

#402018/05/18 08:48
すみません。よく読んでませんでした。
完成したんですね。
最終の支払金額から値引きしてもらえばよかったじゃないですか...
それもしてもらえなかったんですかね。
であれば酷いなぁ。

[匿名さん]

#412018/05/18 08:53
>>40





鹿



[匿名さん]

#422018/05/18 08:59
山陰 (株) ヒラギノ 様に。
謝んな!
知らないじゃ済まされませんがね。

[匿名さん]

#432018/05/18 09:04
>>40
貴方 楽しいね。
お金 借銭までして 値引きなん?
借家でいいじゃないの?
惨めだと 思わない? ね?
一度 訴えられたら いいですね。

[匿名さん]

#442018/05/18 21:48
新聞見ました。
我が家もひらぎので家を立てました。同じく被害にあっていると思われます。
が、自分達に隙があったとか、非があったとか全く思っていません。
騙す方には話術があります。現金を払わないと、施行が遅くなるなどと言って、焦らせる。
被害にあった者は一切悪くない。これは事実。
ひらぎのの社長さん、そろそろ謝罪をするべきだと思いますよ。今のままでは許されない。

[匿名さん]

#452018/05/18 22:45
>>44
同じく被害者です。同じ境遇の方やっぱりいらっしゃるんですね。事件以来毎日モヤモヤします。会社は表に出てこようとはしません。ちょっと前に返金すると電話が部長クラスの人から来ましたが、自分が納得いく説明がない限り返金には応じないつもりです。お金が欲しくて言っている訳では無い。会社としての説明責任、誠意を見せて欲しいと思ってます。

[匿名さん]

#462018/05/18 23:13
どんな詐欺?暇潰しに聞いてあげる

[匿名さん]

#472018/05/19 12:29
家を建てようと思い業者選択をしてましたが、
ここの内容を読んで ひらぎの 除外しました。

[匿名さん]

#482018/05/19 16:07
はいはい👌
勝手に根掘りはほり。
自作自演(^.^)

[匿名さん]

#492018/05/19 16:10
高い買い物だから怪しい業者には依頼しない方がいいな

[匿名さん]

#502018/05/19 16:23
🤣
適当に やれば🤣w
くだらぬ スレやな🤣

[匿名さん]

#512018/05/19 16:24
>>50
ですね。
ただの Czpさんですねp(^^)q

[匿名さん]

#522018/05/19 16:27
賃貸さんには...

[匿名さん]

#532018/05/19 17:13
>>52
本当 笑えますね。
内は 一条さんで。

[匿名さん]

#542018/05/19 19:33
下請けに払う金はせこい

[匿名さん]

#552018/05/19 20:24
○ち条も大概だで。
客の前で担当者のことをボロクソ言うような管理職がおるからな。
新人だから至らなくて、、、って監督できてないからだろ?
建物自体は結構気に入りかけてたのにさめた。

[匿名さん]

#562018/05/20 21:38
ひらぎの、いい家建ててくれましたよ。
詐欺と家の質は別問題。
熱くならずに冷静になるべきです。
うちもやられたけど、こっちが冷静な分、話はスムーズです。
想像してください。自分の勤めている会社の同僚が同じことしでかして、その後始末をしなければならなくなったら?
お互い被害者だけど、事務的にさくさく進めましょう、というスタンスでいくのが効率的でしょう。
だから私は被害者で団結とかいってひらぎのと敵対する気にはなれないです。
まぁ、弁護士に相談するのも悪くないでしょうけどね。50万は吹っ飛んでいきそうだけど。
とはいえ社長は頭抱えてる暇があったら各被害者にさっさと謝った方がいいですね。それか記者会見でもするか。

[匿名さん]

#572018/05/20 22:05
社長はランボルギーニウラカンで遊びに行きました

[匿名さん]

#582018/05/20 22:25
そだよ➰😄🎵

[匿名さん]

#592018/05/20 22:50
安い車に乗ってるな

[匿名さん]

#602018/05/20 23:01
■ このスレッドを見ている人はこんなスレッドも見ています!

[匿名さん]

#612018/05/20 23:23
そだね〜🤣

[匿名さん]

#622018/05/20 23:24
>>60
飛んでるね➰💘

[匿名さん]

#632018/05/24 00:36
>>31
それ、嘘だろ

ウレタン工法の家で効かないなんてあり得ない

エアコン聞く前に行ったんじゃない?

[匿名さん]

#642018/05/24 00:55
下請けにお金はきちんと払いましょう‼️

[匿名さん]

#652018/05/24 01:18
良い家一筋と謳っているが、従業員は金儲け一筋と言っているらしい。

毎週営業マンは本社社長室に椅子を持って全員集められ、ノルマ達成してる奴は褒められ、ノルマ達成できない奴はパワハラを受ける。

と元社員の知り合いが言ってた。

信じるか信じないかはあなた次第

[匿名さん]

#662018/05/24 11:58
>>63
見学前からエアコンついてて話聞くのも含めて一時間くらい居たけど、寒かったわ。

[匿名さん]

#672018/05/25 12:51
ここの会社の営業は建築知識皆無です。建築会社の営業なのに。何でもできますののせるだけ乗せて法律上や構造上できないのにそのまま知識ある監督さんたちに投げつける。営業は現場始まったら我知らん顔です。

[匿名さん]

#682018/05/25 12:54
ここは早くお金がほしいから無理なスケジュールで完成とかしているから後からボロがいろいろ出てくるんじやないかな?

[匿名さん]

#692018/05/27 23:16
>>68
それ何処の会社も同じだね!

[匿名さん]

#702018/05/27 23:21
>>65
達成して褒められるならまだマシ。
俺が営業(別の会社)してたときはノルマ達成したら、「で、これからどうするん?遊ぶんか?」と詰め寄られてたw

[匿名さん]

#712018/05/27 23:23
あーちなみにですけどね
ここが潰れたら、とある銀行がグラッときちゃうんで、なんぼ負債があっても潰せないんだとか。

[匿名さん]


『ひらぎの 詐欺』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ひらぎの 詐欺


🌐このスレッドのURL