1000
2024/04/05 00:45
爆サイ.com 山陰版

🍈 益田市雑談





NO.10150307

益田市のブラック企業
合計:
報告 閲覧数 8.9万 レス数 1000

#2512022/12/30 12:33
>>250
おまえはどこ勤めなん

[匿名さん]

#2522022/12/30 12:44
>>251
大手保険会社ですが。

[匿名さん]

#2532022/12/30 16:11
仕事出来てると勘違いしてるおじさん、おばさん

[匿名さん]

#2542022/12/30 17:09
>>252
保険会社は大した事ないだろーよ

[匿名さん]

#2552022/12/31 01:52
あれもこれも手を出すと後始末が大変だぞ

[匿名さん]

#2562022/12/31 12:29
わしの知り合いの生保レディーめっちゃ軽い

[匿名さん]

#2572022/12/31 14:29
ワシの担当も会社に来ても接近してくるし
LINEも世間話してくるし、嫁が気に入ってない。

[匿名さん]

#2582022/12/31 17:47
>>257
はぁ………で?……

[匿名さん]

#2592023/01/01 02:02
保険会社は、ぶっちゃけ何処がオススメ?みんなは何処をオススメする?

[匿名さん]

#2602023/01/01 11:33
>>259
ニッセイ、住友、明治安田生命が大手だから良いよ。可愛い担当ならもっと良い😋

[匿名さん]

#2612023/01/02 07:17
>>256
お前の頭とどっちが軽い?

[匿名さん]

#2622023/01/02 08:35
>>260
富獄生命はどうなの?
女性が多く働いているイメージだが。

[匿名さん]

#2632023/01/05 06:40
今日から仕事始めだけど働きたくないです😞

[匿名さん]

#2642023/01/05 08:11
>>263
昨日から仕事始めだけど2分ほど覗いて帰った。

[匿名さん]

#2652023/01/06 21:40
コロナで従業員が半分休んでも営業を続ける会社。
残された従業員はたまったもんじゃない。

[匿名さん]

#2662023/01/06 23:01
そんなに休んでるんですかー?

[匿名さん]

#2672023/01/07 09:21
>>265
経営者「金が無い貧乏人は働け」

[匿名さん]

#2682023/01/07 14:16
>>265
別に同じ成果出す必要ないっていうか、出せるわけ無いんだからできることやるだけだろ。

[匿名さん]

#2692023/02/02 18:35
上司が定年退職してから人員補充がありません
。僕の職場は元々3名でした。今は2名で作業
をしています。負担が増してキツいです😫

[匿名さん]

#2702023/02/02 19:17
>>269
できませーんでいいじゃん

[匿名さん]

#2712023/02/02 23:44
黒字にできない店長

[匿名さん]

#2722023/02/04 23:04
希望日に有給が取れない生53上司

[匿名さん]

#2732023/02/05 00:47
年功序列だから上司は立てようよ

[匿名さん]

#2742023/02/06 22:52
>>269
もう働きたくないです…

[匿名さん]

#2752023/02/07 08:26
給料上がらないかなー…

[匿名さん]

#2762023/02/07 12:50
仕事出来ない指導員

[匿名さん]

#2772023/02/10 23:20
社長の息子がランドクルーザーですが、従業員がアルトの会社はブラックでしょうか?

[匿名さん]

#2782023/02/10 23:34
ぱっと見高そうな車もランクがあるからな

[匿名さん]

#2792023/02/11 01:35
病院にレクサス
儲けてそうだった

[匿名さん]

#2802023/02/11 05:54
>>279
お医者様の愛車です。

[匿名さん]

#2812023/02/11 06:01
>>277
放蕩息子ですか?

[匿名さん]

#2822023/02/11 06:39
賃上げ等、物価高騰対策が出来ないところはブラックだろうね。

[匿名さん]

#2832023/02/11 07:14
>>282
無能な経営者「価格転嫁できないんです~(涙)」

いや、しろて。
もうね、経営ができないなら誰かの下で働けって思うわ。

[匿名さん]

#2842023/02/11 11:31
令和不況に便乗してコロナ給付金に貸付会社倒産でキレイさっぱり

[匿名さん]

#2852023/02/11 13:24
>>284
大人しゅう倒産するならまだマシやけどな

[匿名さん]

#2862023/02/11 14:17
人口減少とコンビニの進出で町の小売は終った、私は小売店に商品納める仕事でしたがここらが潮時と社長も会社たたむ気であます!これから買い物難民や過疎化が一気に進むでしょうね

[匿名さん]

#2872023/02/11 14:30
>>286
俺に言わせりゃ、小売りなんて商売人が生涯同じとこでやっていこうとしてるんが間違いや。そりゃ百姓の生き方じゃ。
商売人は町から町へ人と金があるとこに流れていかんかい。

[匿名さん]

#2882023/02/11 14:37
>>286
なんでキヌヤはええの?ww
あんた今でも肉屋や魚屋や八百屋で買うんか?

[匿名さん]

#2892023/02/11 20:19
益田市の居酒屋かなり厳しいって聞いた。飲み屋も含めてコロナの影響でだいぶ閉めたらしいね。

[匿名さん]

#2902023/02/11 20:29
>>289
需要がないので当然。
どう考えても供給過多。駅前とか店の数今の1/3ぐらいでいい。

[匿名さん]

#2912023/02/11 20:57
>>288
私どもは益田でパンを作って半世紀以上の老舗です社長と従業員高齢になった事とコロナとウクライナ情勢での燃油高騰小麦高騰もうこれ以上経営して行くとこ無理と判断しました3月末で益田のパン屋消えます

[匿名さん]

#2922023/02/11 21:05
>>291
まさか、あんパン?

[匿名さん]

#2932023/02/11 21:21
>>291
しゃーない
おつかれー

[匿名さん]

#2942023/02/11 22:02
入社して今年で8年目やけど大小はあるが毎年給料は上がってる
多い年で3万は上がった。

[匿名さん]

#2952023/02/12 09:28
>>294
月か年で全然違う。

どっちだ?

[匿名さん]

#2962023/02/12 15:45
キングパンやあんこたっぷりあんパン益田の名物製パン業無くなるの寂しいです。

[匿名さん]

#2972023/02/13 06:30
個人的に家事代行のバイトしたいんだけど需要あるかな

[匿名さん]

#2982023/02/13 06:56
>>297
個人では無理だろ。
雇うほうからしたら万一の場合に責任求める相手が居ないのは有り得ない。
あとキミもそうだぞ。あれ無くなったらそれ壊されたと因縁付けられたらどうする?

[匿名さん]

#2992023/02/13 08:39
>>296
キングパンはどこで売ってた?
何十年も見てない

[匿名さん]

#3002023/02/13 10:35
>>296
キングパンはかなり前に廃業されていますよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL