895
2024/06/25 20:03
爆サイ.com 山陰版

🍈 益田市雑談





NO.5563057

さっきのサイレン
さっきのサイレンは事故⁉
火事⁉
報告閲覧数7万レス数895
合計:

#8462024/05/30 23:21
益田広域消防署の救助工作車Ⅱ型は配備されて
から今年で9年が経ちました。余り古さを感じ
ないのはボディーのデザインや現在のトレンド
になっているLEDの赤色灯やテールランプを先
んじて取り入れたからでしょうか。救工の設計
・製作をした担当者の先見の明には頭が下がり
ます。

[匿名さん]

#8472024/05/31 18:43
>>816
早起きして観に行きますよ。

[匿名さん]

#8482024/05/31 20:41
30日午後4時20分ごろ、益田市須子町のショッピングセンター荷物搬入口で、段ボールの回収作業をしていた同市東町、会社員(63)が、ごみ収集車後部の回収口に巻き込まれたと110番があった。会社員は全身を巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は外傷性ショックだった。

 益田署によると、午後4時ごろから1人で作業していたという。ショッピングセンターの従業員が、収集部分が作動しているのに人がいないのを不審に思って回収口をのぞいたところ、巻き込まれていたという。

 通りがかった島根県津和野町森村の介護福祉士の男性(64)は「救助隊がエンジンカッターで車両の上部を切っていて、ただ事ではないと思った」と話した。

[匿名さん]

#8492024/06/01 15:16
島根雑談総合の緊急車両マニアの部屋🚨✨③の
閲覧数が10000を超えました!僕がスレ立てをし
ましたがとても驚いています😯

[匿名さん]

#8502024/06/01 18:35
>>838
ポスターがホンダドリーム島根
にもありました。

[匿名さん]

#8512024/06/01 18:50
いい気なもんだ

[匿名さん]

#8522024/06/01 18:54
今の白バイ界隈はホンダ一強です。スズキと
ヤマハは撤退しました。

[匿名さん]

#8532024/06/01 19:18
>>169
令和5年7月22日(土)に開催された第3回シマネ
益田電子株式会社オープンカンパニーで同車を
見ました。TAやTLのアンテナは外していました
。ヴォルテックスジェネレータを取り付けてい
ました。

[匿名さん]

#8542024/06/01 19:59
「警察車両大集合展」
日時
 2024年6月8日(土)
 9時00分〜16時00分
会場
 島根県運転免許センター
内容
 パトカー、事故処理車、機動隊車両などの
 展示
 車両乗車体験
 子ども制服着用体験
 写真撮影

[匿名さん]

#8552024/06/01 20:32
>>854
県内外からマニア諸氏が来場しますね。

[匿名さん]

#8562024/06/02 19:01
>>816
浜田署交通課の白バイ乗務員さん曰くFJR1300P
は県費で4台(新型×2、旧型×2)購入し交機隊
へ配備されましたが小回りが利かない等の理由
で所轄署へ転属したそうです。

[匿名さん]

#8572024/06/02 21:29
穴からサイレンススズカが出たわ。

[匿名さん]

#8582024/06/03 19:08
>>835
>>854
当日は早朝から会社の行事に参加します。まだ
何時頃に終了するのか分かりません。時間によ
って松江までの移動手段が変わってしまいます
。益田への帰りは特急にします。

[匿名さん]

#8592024/06/04 20:52
>>321
ベース車は私服用セダン型無線車ならトヨタ
・210系カローラで機動捜査用車ならトヨタ
・カムリが良いですね。

[匿名さん]

#8602024/06/06 12:24
>>819
益田広域消防音楽隊の記念演奏と
益田広域消防署救助隊の訓練展示
があります。

[匿名さん]

#8612024/06/06 17:18
白バイさん
車間距離不保持を取り締まってくれよ

[匿名さん]

#8622024/06/06 18:58
「益田広域消防本部竣工式及び一般内覧会」
日時
 令和6年6月16日(日)
 午前9時30分〜午後4時00分
場所
 島根県益田市久城町300番地5
 (旧島根県立益田工業高等学校跡地)
参加者
 竣工式:ご案内の約150名
 一般内覧会:自由参加(申し込み等は必要
 ありません)
日程
 定礎式…午前9時30分
 竣工式…午前10時00分
 テープカット…午前10時50分
 内覧会(竣工式参加者対象)…午前11時00分
 救助訓練展示(益田広域消防署救助隊、島根
 県防災航空隊)…午前11時40分
 竣工式行事終了…午後12時00分
 一般内覧会開始…午後1時00分
 救助・火災想定訓練展示…午後2時00分
 益田広域消防音楽隊演奏…午後3時40分
 一般内覧会終了…午後4時00分

[匿名さん]

#8632024/06/07 18:35
>>858
いよいよ明日です!益田署の
選手を応援しましょう💪

[匿名さん]

#8642024/06/08 21:00
>>835
益田署交通課の巡査長(26)が種目別ではバラ
ンス走行操縦と傾斜走行(スラローム走行)操
縦の両競技で優勝し総合3位に入賞する見事
な成績を収めました!おめでとう👏

[匿名さん]

#8652024/06/10 19:21
令和6年6月10日(月)の午前10時過ぎ頃に島根
県益田市隅村町の男性会社員(68)宅から出火
しました。益田広域消防署によって約1時間
40分後に火は消し止められました。木造瓦葺
き平屋の民家1棟(約96㎡)を全焼しました。
益田警察署によると男性は一人暮らしです。
出火当時は外出していて無事でした。この火
災による怪我人はいませんでした。

[匿名さん]

#8662024/06/10 20:50
小学校で小銭盗んだ教員がパクられたサイレント🚨か?どこの小学校なんやろな?警察も教職員も所詮就職難で就職した輩

[匿名さん]

#8672024/06/12 06:17
令和6年度島根県総合防災訓練は島根県と益田
市の共同開催になります。日時や場所は今のと
ころ公表されていません。多分10月の日曜日に
実施されると思います。前回(平成27年11月8
日)の同訓練は高津川の河川敷でしたから今年
度も同じかも知れません。

[匿名さん]

#8682024/06/13 18:54
>>862
消防本部の中は滅多に見れません。
お時間のある方は是非どうぞ!

[匿名さん]

#8692024/06/13 20:02
すまん、力んだら穴からサイレンでた。

[匿名さん]

#8702024/06/13 20:30
益田警察署の三菱・ローザの大型輸送車(Ⅱ型)
は平成18年度に国費で配備されました。同車は
全国に計51台あります。そろそろ車齢が古い物
からに廃車でしょうか?

[匿名さん]

#8712024/06/13 20:49
>>869
もう少し勉強してきなはれ

[匿名さん]

#8722024/06/14 05:26
益田警察署のトヨタ・210系クラウンアスリー
トの指揮用車は県費で購入されました。そのた
めウィレンのフラットライターを搭載していま
す。普段はユーロアンテナを2本取り付けてい
ます。要人警護の時にはTLアンテナを2本増設
し警護車として運用できます。

[匿名さん]

#8732024/06/14 08:08
>>871
すまそ

[匿名さん]

#8742024/06/14 12:06
只今の出動は益田市波田町の
その他火災です🔥

[匿名さん]

#8752024/06/14 12:45
>>874
鎮火しました。

[匿名さん]

#8762024/06/14 16:07
2024年10月に令和6年度石見空港航空機事故
消火救難総合訓練が実施されます✈

[匿名さん]

#8772024/06/14 16:18
>>867
日本赤十字社島根県支部の令和6年度(2024年
度)事業計画に拠りますと開催時期は10月で
間違いありません。

[匿名さん]

#8782024/06/14 16:54
長らく益田市消防操法大会は大畑建設の駐車場
で開催していましたが令和6年に益田広域消防
本部の新庁舎が完成したので、そちらに変わり
ますか?

[匿名さん]

#8792024/06/14 20:25
>>862
午前中の式典は車庫で実施します。

[匿名さん]

#8802024/06/15 18:51
>>862
取材に来るのは何社かな?

[匿名さん]

#8812024/06/15 19:14
益田広域消防本部の現庁舎は解体されますが
その前に警察と消防の合同救助訓練があるか
も知れませんね。

[匿名さん]

#8822024/06/15 19:49
柳井無線パーツは消防車両も取り扱っています
。2024年度は大田市消防団の消防輸送車を落札
しました。

[匿名さん]

#8832024/06/15 20:15
今日は益田市須子町の、のぎくへ焼飯を食べ
に行きました。順番待ちの列の先頭は兵庫県
の某消防本部の元消防吏員さんでした。開店
まで約1時間ほど話しをしました。>>862
参加するそうです。

[匿名さん]

#8842024/06/16 06:35
>>862
式典や救助隊と防災航空隊の訓練展示が見たい
けど案内状がありません。敷地の外からならOK
でしょうか?

[匿名さん]

#8852024/06/16 10:16
>>884
車庫棟で竣工式があります。中の様子はシャ
ッターが閉まっており分かりません。

[匿名さん]

#8862024/06/16 18:36
>>862
午前の救助訓練展示が早く始まって焦りました
。防災ヘリ「はくちょう」の低空飛行は格好良
かったです。午後の一般内覧会は>>883氏も約
束通り来場されました。庁舎の見学や救助・火
災想定訓練展示、益田広域消防音楽隊の記念演
奏もあり大満足でした。県内は素より福岡県や
山口県などから遠征されたマニア諸氏とお話し
も出来ました。

[匿名さん]

#8872024/06/16 21:50
ポリやら消防の車両なんか興味無いどワシらの税金で買っとるんでアホクサ益田のポリなんかたいした仕事してないやろ平和な益田に配置は最高の税金〇やで

[匿名さん]

#8882024/06/16 21:53
くだらん催しするより常に配置された地区を守るのがコイツらの仕事やろ遊びに益田来とるんか?こんな奴等の給料はワシらの税金やど!そこ考えてくれや

[匿名さん]

#8892024/06/19 20:56
今日の夕方、キヌヤ東町店の駐車場にトヨタ・
マークXの機動捜査用車がありました。店内を
検索すると仕事帰りのサラリーマン風の中年男
性が2人ほど目に付きました。店外で同車を見
ていると買い物を終えた先ほどの2人組が乗り
込んでいました。

[匿名さん]

#8902024/06/20 18:44
2024年7月1日(月)の8時30分から益田広域消防
本部の新庁舎が運用を開始します。

[匿名さん]

#8912024/06/20 20:51
益田広域消防本部の現庁舎の屋上の鉄塔から
吹鳴される正午のサイレンは令和6年6月30日
(日)で聞き納めです。

[匿名さん]

#8922024/06/20 20:58
益田レベルだったら軽トラや軽バンで益田取締り出来るだろ、しかもシートベルト違反や一旦停止を粘着取締り他にする事無いんかーいただの税金〇やんけ

[匿名さん]

#8932024/06/22 16:51
益田広域消防本部(益田市あけぼの東町)の玄関
に地元自治会のメッセージがありますよ。

[匿名さん]

#8942024/06/22 17:07
益田広域消防本部の現庁舎で不要になった備品
をオークションで販売したらどうでしょうか?

[匿名さん]

#8952024/06/25 20:03最新レス
益田広域消防署には救急車が2台配備されて
います。益田管内で救急要請が重複し2台と
も出場した場合は3件目の現場には分遣所の
救急車が出場します。そのため現着に時間が
掛かり、ひいては救命率が低下します。市民
の皆様に於かれましては救急車の適正利用を
宜しくお願い致します🚑

[匿名さん]


『さっきのサイレン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL